史跡

オオスミコクブンジアト

大隅国分寺跡

大隅国分寺跡

Osumi Kokubunji Ato

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 1-1794, Kokubu Chuo, Kirishima-shi, Kagoshima, 899-4332, Kirishima-shi, Kagoshima
霧島市国分中央1-1794
交通・アクセス 県道472号「国分小学校前」交差点近く、JR「国分駅」より車 約3分・徒歩 約12分
TEL -
店休日
駐車場
あり
リンク

お店・スポットからのメッセージ

天平13年(741年)の聖武天皇の詔勅により全国に国分寺を設置。大隅の国分寺はこの地に建立されました。現在はわずかに残る石塔と仁王像がかつての様子をしのばせます。石塔には「康治元年(1142年)」の銘も。国指定史跡。


電話でのお問合せは0995-64-0708(霧島市教育委員会社会教育課文化財グループ)まで

おすすめのクチコミ  (3 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
はるまわげ
はるまわげ さん (男性/姶良市/40代) (投稿:2018/05/30  掲載:2018/07/14)
  • 爺ばか
    爺ばか さん  (男性/霧島市/60代/Lv.9)

    鹿児島県内には国分寺跡が2ヶ所あります! 一つは薩摩国分寺跡(薩摩川内市) 二つ目は大隅国分寺跡(霧島市国分) 大隅国分寺跡は近くに島津義久公が住まれた 舞鶴城跡、義久公の墓所(金剛寺跡)があり あわせて見学出来ます❗ 駐車場️もあります! (投稿:2018/10/05   掲載:2018/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きりします
    きりします さん  (男性/霧島市/10代/Lv.7)

    奈良時代に全国に国分寺が設置されましたが、霧島市にも大隅国分寺跡が残されています。霧島市の合併前は「国分(こくぶ)市」でしたが、その市名の由来となった ようです。 現在は、仁王像と多重層塔が残されています。仁王像は、上半身と下半身ありますが、これ、多分割れちゃったんでしょうね。。 (投稿:2018/06/03   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代)

    奈良時代に日本全国にがんがん造られた国分寺。薩摩国は川内に置かれ、大隅国にはこちらに置かれました。当時のこのあたりは、隼人の反乱が平定された直後くらいかな、と。 (投稿:2018/05/30   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット