全ての市町村がくまなく出ていて楽しい一冊です。
旅行ガイド雑誌よりも細かな情報が掴めます。
驚いたのは県内の至る所、ホテルやカフェなどでもこの本を目にしました。地元の方の折り紙付きですね。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
My Kagoshima Travel ムック – 2018/3/5
公益社団法人鹿児島県観光連盟
(著)
鹿児島県の最新の観光情報を網羅したガイドブックになります。
特集では多方面で活躍する3名のクリエイターの旅を展開するほか、
県内43市町村別の紹介、おすすめの宿や飲食店の紹介、
アクセスガイド、鹿児島県全エリアMAPと盛りだくさんの内容になります。
鹿児島をこれから初めて旅する方には必携のアイテムとして、
また、鹿児島を知っているという方にも新しい発見や、魅力を再認識いただける旅をお約束します。
特集では多方面で活躍する3名のクリエイターの旅を展開するほか、
県内43市町村別の紹介、おすすめの宿や飲食店の紹介、
アクセスガイド、鹿児島県全エリアMAPと盛りだくさんの内容になります。
鹿児島をこれから初めて旅する方には必携のアイテムとして、
また、鹿児島を知っているという方にも新しい発見や、魅力を再認識いただける旅をお約束します。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社渕上印刷株式会社
- 発売日2018/3/5
- 寸法25.7 x 18.5 x 0.8 cm
- ISBN-104990508998
- ISBN-13978-4990508999
商品の説明
出版社からのコメント
旅欲をそそられる表紙の写真は世界的に活躍中のフォトグラファー・濱田英明さん。 特集ではTBSテレビ『クレイジージャーニー』で人気の佐藤健寿さんが撮り下ろした「大隅半島ディープジャーニー」をはじめ、離島経済新聞社代表・鯨本あつこさんが話題の島々をめぐる旅へ、また、スタンダードブックストア代表・中川和彦さんと行く「西郷どんゆかりの地&うんまかもん探し」の旅など、オリジナリティーあふれるコンテンツが満載です!
著者について
鹿児島県の観光振興の中核的機能を担う団体として県・市町村・観光関係事業者等と一体となった各種観光振興策を積極的に推進しています。
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。