- 投稿:2020/12/04
- 掲載:2020/12/04
駐車場から砲台までの海に面した170mの松林の歩道がとても好きです。茶褐色の岩が海と陸との間に敷き詰められて特に夕陽だったので海と空とのバランスがとても良かった。島津斉彬公が使用したと言われる手水鉢も、休憩や弁当など持参すれば最高なテーブルも設置されています。砲台は当時の原型をとどめているというので石垣が歴史を感じさせてくれます。
駐車場から砲台までの海に面した170mの松林の歩道がとても好きです。茶褐色の岩が海と陸との間に敷き詰められて特に夕陽だったので海と空とのバランスがとても良かった。島津斉彬公が使用したと言われる手水鉢も、休憩や弁当など持参すれば最高なテーブルも設置されています。砲台は当時の原型をとどめているというので石垣が歴史を感じさせてくれます。