1. ホーム
  2. 桜島さんのマイページ
  3. クチコミ一覧
  4. 史跡巡りの一つ「天昌寺跡」
  5. 比較的行きやすい場所です。駐…

マイページ

桜島

桜島

  • 32総合レベル
  • 24クチコミレベル
  • 8“ぐっ”とレベル

桜島さんのクチコミ

  • 投稿:2019/07/25
  • 掲載:2019/07/26

史跡巡りの一つ「天昌寺跡」 比較的行きやすい場所です。駐車場は見当たりませんでしたが、田畑が続く道路沿いの史跡案内看板の出ている所が道路幅があるために停車できます。 民家を1分ほどで抜けると史跡です。 ネットでは次のように説明あります→元中2(1385)年に石屋禅師が建立した。日向佐土原城主島津豊久は、関ヶ原の戦いで伯父の島津義弘を守って戦死した。豊久の遺臣は永吉に移住、豊久の墓をここに建てた。以後は永吉島津氏の代々の菩提寺になった。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

桜島さんのクチコミ一覧に戻る