おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,482件)

10,601~10,610 件を表示 / 全 12,482 件

  • 山形屋食堂 (天文館 / 和食全般)

    焼きそばが有名ですが、夜の食堂もいいですよ。 期間限定メニュー(今だと垂水)は食材も良くて価格の割に美味しくていいです。 よく利用する両親のおすすめはサラダなんだとか。メニューにサラダがあるんで注文してみてください。もっとどこの農園の野菜を使ってるとかアピールしてもいいと思うくらいに、素直に野菜が美味しいんです。そして量がまたすごい(笑)焼きそばといい、量を多く出したいとしか思えません(笑) イベントも開催されることがあり、オールディーズバンドの演奏会なんて、中高年の熱気で盛り上がるらしいですよ。(うちの両親、毎年必ず行ってます) (投稿:2018/06/16   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 江口蓬莱館 (日置市 / 道の駅)

    近くに行くときには必ず立ち寄る場所です。 そして必ず買うのは、真空パックにされた鯵の開き。サバもあるのですが、私個人的には鯵がおすすめ。味が濃く、こんなに鯵って美味しい魚だったんだと思わせてくれた商品です。 そして醤油で煮た釜揚げシラス。早い時間帯に行けば、刺身を作る時に出る切れ端だけを集めたパックもおすすめ!数種類の刺身が楽しめ、超コスパいいんです。海の天気が悪い時は漁がないらしく、だからこそあると必ず買います。 新鮮なお野菜もいいですよね。 お弁当も美味しいので、買って浜辺に腰かけて食べるのもいいですよ。 (投稿:2018/06/16   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 薩摩忍者
    薩摩忍者 さん  (男性/姶良市/40代/Lv.4)

    有村海岸 (桜島 / マリンレジャー)

    小さなスコップでも簡単に温泉が掘り出せる感動スポット。干潮時に波打ち際を掘るのがポイントです。 (投稿:2018/06/05   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • サクラカネヨ直売所 (いちき串木野市 / 野菜・果物・直売所)

    醤油ソフトクリームやしんこたんご、おにぎりがいただける、醤油屋さんの直売所(*´ω`*)土日限定の醤油シフォンケーキもいつか食べてみたい。雑貨もあっていちき串木野を通る時には絶対よります。 小さい頃からここの醤油で育ってきたので→ (投稿:2018/06/01   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うっちー
    うっちー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.9)

    サクラカネヨ直売所 (いちき串木野市 / 野菜・果物・直売所)

    食後のデザートに、しょうゆソフトが食べたくて立ち寄りました。母と伯母もわずかに漂うしょうゆ風味に関心していました。食べた後は喉が乾くかもと思いきや、店内に冷水も準備されており、気になりませんでした。しんこだんごやお煎餅も買って帰りました。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • A  K
    A K さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.11)

    指宿市営唐船峡そうめん流し (指宿市 / そうめん流し)

    16時半位に行って、今の時期はちょうど空いてるのと時間も遅めだったのでかなり空いてました! 夏休み時期になるとお客さんが多いので、ゆっくり食べたいって思ったら今の時期がオススメです(*´∀`) 今回、B定食を食べたのですがそうめんはもちろんなんですが、マスの塩焼きも私は好きです! 店内は涼しいのでそうめん流しが凄く美味しく感じます(^▽^) (投稿:2018/06/16   掲載:2018/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 海鮮茶屋 うを佐 中山店 (谷山 / 寿司)

    海鮮だけではなく、ハンバーグや釜飯、うどん類等メニューが豊富なので、飽きません!季節限定のとろろご飯も美味でした~!! (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あや
    あや さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.4)

    青山じゅあん (日置市 / 洋菓子)

    溶岩シューが大好きです☀️ そのほかにも、トリノショコラとかまた行きますね! (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あおい
    あおい さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.2)

    道の駅 川辺やすらぎの郷 (南九州市 / 道の駅)

    無性にこちらの甘酒が飲みたくなり買いに行っています! アルコールが入っている甘酒が苦手なのですが、こちらの甘酒は米と麹のみで作られているのにしっかり甘くて、疲れている時や夏には体に染みる感じがします。 先日も行って来ました☆ 夏限定で〔ところてん〕が売っており、思わずこちらも買っちゃいました〜(*^^*) 他にも黒豚メンチカツバーガーやコロッケバーガー、ジャムや漬け物も売っているので是非川辺に行かれる際は寄り道してみてください(^-^) (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • マリー
    マリー さん  (女性/姶良市/30代/Lv.23)

    森三 姶良店 (姶良市 / 洋菓子)

    おいしいお菓子が揃っているので、ちょくちょく利用します。 定番はチョコロールなのですが、イチゴの季節はイチゴロールを絶対食べたくなるんですよね〜。 バレンタインの時期には、生チョコがロールされた特別なチョコロールも出て、それもとっても美味しかったです(*^ω^*) そして、実は和菓子も美味しいんですよね。 半月型のどら焼き「もちもち」が私は好きで、黒糖を使った「黒蜜饅頭」だったかな?夫はその可愛いサイズのお饅頭のファンです。 夏はアイスキャンデーもおすすめ。 とにかくなんでもお味に間違いがないお菓子やさんです(*^▽^*) (投稿:2018/06/15   掲載:2018/06/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,601~10,610 件を表示 / 全 12,482 件