おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,514件)

12,041~12,050 件を表示 / 全 12,514 件

  • たか
    たか さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.19)

    ふく福 国分店 (霧島市 / うどん・そば)

    外回りの合間にちょこちょこ寄ります。手早くうまいメシ、重宝してます。 (投稿:2017/12/11   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あぜ
    あぜ さん  (女性/南さつま市/30代/Lv.17)

    菓子屋 ビタースウィート (南さつま市 / 洋菓子)

    加世田で焼き菓子とタルトケーキなどがオススメのお店です(^^) タルトの外の生地がサクサクで中がしっとり甘さ控えめ、濃厚なカスタードクリームと新鮮な甘酸っぱい果物とベストマッチ〜! 焼き菓子も豊富で手土産に持って行くとすごく喜んでもらえました。 予算に応じて詰め合わせもしてもらえるのでオススメですよ。 (投稿:2018/02/24   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Elly
    Elly さん  (女性/姶良市/30代/Lv.25)

    れいんぼう丼丸 姶良店 (姶良市 / ドリンク)

    海鮮丼をリーズナブルにお持ち帰りできるお店。海の幸がたっぷりとのったオホーツク丼をいただき、大満足でした。コスパもお味も最高です♪ (投稿:2017/11/30   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mono
    mono さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.7)

    寿司まどか 伊敷ニュータウン店 (伊敷 / 寿司)

    たまにお寿司をテイクアウトします。 お店の入り口にもお寿司のパックが並んでいて、気軽に楽しめます。 (投稿:2018/02/17   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    ふく福 加治木店 (姶良市 / うどん・そば)

    帰省途中、お腹もすいたしお昼も近づいてきたので、近くにあった「ふく福加治木店」に寄りました。馴染みの味なので入店に迷いはありません。でも、何を食べようかは迷いまくりです。どれも美味しそうな写真が並んでいるんですもん。やっと決めて注文したのは“和風ちゃんぽん”。ちゃんぽんスープに麺はコシのあるうどん、野菜もたっぷり。飲みやすい優しい味わいのスープで体も温まるし、たっぷりの野菜とうどんでお腹は満たされます。やっぱり美味しいです。 (投稿:2017/12/12   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    れいんぼう丼丸 姶良店 (姶良市 / ドリンク)

    並盛1杯540円で、なかなかに本格的な海鮮丼をいただける。種類も豊富で、幅広い好みにも対応していると思う。 (投稿:2017/11/08   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Elly
    Elly さん  (女性/姶良市/30代/Lv.25)

    寿司まどか 慈眼寺店 (谷山 / 寿司)

    お寿司が食べたいな〜と思ったら、ここに行きます!何と言ってもネタが新鮮で、サイドメニューも豊富。ドリンクバーもあって、子供も楽しめます♪サイドメニューにある天ぷらも揚げたてでおいしいので、ぜひ試してみてください! (投稿:2018/03/23   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜米
    桜米 さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.3)

    ふく福 ベイサイド店 (ウォーターフロント / うどん・そば)

    家族で食事に行きました。 私は「ミニミニ膳」、丼が3種類(カツ・天ぷら・マグロ)から選べるので、今回はマグロにしました。麺は「温・冷」「うどん・そば」からで、温かいうどんに。 惣菜もヘルシーで少しずつ色んな食感が味わえます。葛餅で甘味も堪能でき、満足感いっぱいでした。 (投稿:2018/04/01   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きりします
    きりします さん  (男性/霧島市/10代/Lv.7)

    石蔵ミュージアム (姶良市 / 酒蔵・工場見学)

    焼酎「白金の露」で有名な、白金酒造のミュージアムです。明治時代から使われている石蔵を改装して2017年にオープンしました。 2階は白金酒造の歴史や、焼酎作りについて学べるブースになっています。私たちにも係の人が白金酒造と西郷さんの関わりなどを分かりやすく解説してくれました。 一階は、仕込み中の様子を見学することができます。子ども達は、実際に発酵して泡の出ている亀壺を見て驚いた様子でした。 ミュージアムを出ると売店もあり、白金酒造の焼酎などを買うことができます。 もちろん、ドライバー以外の方は試飲もあります。 ちょっとした非日常を手軽に味わうことができますので、機会があれば是非行ってみてください。 (投稿:2018/02/04   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    ふく福 ベイサイド店 (ウォーターフロント / うどん・そば)

    子供を含む6人で行きました。お昼を回った時間帯、15分程度の待ちはありましたが、思ったよりもすんなり入店できました。中はほぼ満席で大賑わい。座敷に座って、いつものようにメニューを見て迷う。迷ったあげく、“サラダうどん”と“ダシ巻き玉子”を選択。コシのあるうどんと野菜と茹で豚肉にタレが絡まってツルンと美味しい。ダシ巻き玉子はほんのり甘めでふっくらしていて美味しい。あいかわらず、お腹いっぱいになります。ごちそうさまをして店を出ると間近に海と桜島が見える。これはココだけの特権ですね。 (投稿:2017/12/12   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

12,041~12,050 件を表示 / 全 12,514 件