おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,514件)

12,061~12,070 件を表示 / 全 12,514 件

  • ミント
    ミント さん  (女性/鹿児島市/30代

    青山じゅあん (日置市 / 洋菓子)

    お勧めは”薩摩77万石 溶岩シュー”!!生地が2種類あり(サブレ・パイ)どっちを食べようかな〜♪私はこっち派!とか言いながら頂いています。 (投稿:2017/12/07   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kotubu
    kotubu さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.13)

    和心創菜 味菜み (天文館 / 和食全般)

    落ち着いた大人の雰囲気が漂う、個室もあるお店。お料理は和食で、品良く盛られて見た目もキレイで美味しい。 (投稿:2018/02/08   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もん
    もん さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.6)

    青山じゅあん (日置市 / 洋菓子)

    どれもこれもおいしいですが、夏限定の桃のタルトが私の一押しです。 夏限定で期間が短いのが残念です。 (投稿:2017/10/16   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • D&DEPARTMENT KAGOSHIMA by MARUYA (天文館 / インテリア・家具)

    プレゼントでいただいたD&DEPARTMENT KAGOSHIMAの椿油がとてもよかったです。クセがなく、お風呂上がりに髪の毛の保湿、朝のお化粧前にお肌の保湿、といろんな場面で重宝しています。 (投稿:2017/11/15   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • K_Den
    K_Den さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.5)

    Tsuminory体験型健康医学教室 (谷山 / カルチャースクール)

    今まで何となく知っていた健康・運動・食事・ストレスなどを体系的に、しかも、「ナゼ?」から「どうしたら良いのか」までを説明して貰えます。 同じ運動でも、行う順番によって効果に違いがあるなど、知っているのと知らないのでは、大きな差が出ると思います。 (投稿:2017/11/15   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たか
    たか さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.19)

    本坊酒造 薩摩郷中蔵 GALLERIA HOMBO (谷山 / 酒蔵・工場見学)

    谷山にある薩摩郷中蔵、谷山で焼酎造りの工程が見学できるってびっくり‼️といいながらも、いろんな種類の焼酎やウイスキーが試飲できると聞いて来てみたんですが。 (投稿:2018/03/24   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Elly
    Elly さん  (女性/姶良市/30代/Lv.25)

    gram 鹿児島店 (天文館 / カフェ)

    プレミアムパンケーキを食べたくてお邪魔してきました。焼き上がり時間の前に入店して、ドリンクをいただきながら待つこと約30分。ぷるんぷるんと揺れながらテーブルへ運ばれてくる三段のパンケーキ。お味はもちろん、食感に感動!これはめがけていく甲斐あるスイーツです。 (投稿:2018/01/23   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Elly
    Elly さん  (女性/姶良市/30代/Lv.25)

    D&DEPARTMENT KAGOSHIMA by MARUYA (天文館 / インテリア・家具)

    マルヤガーデンズ4Fにある雑貨屋さんです。地元・鹿児島の名産品や、ロングライフデザインな日用雑貨がハイセンスに展示・販売されています。私のおすすめはオッのコンボです。鹿児島に伝わる縁起物の起き上がり小法師で、コロンとしたフォルムと一つひとつ異なる表情がなんとも可愛らしいです。 (投稿:2017/10/14   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    蒲生観光交流センター (姶良市 / 名所・観光地)

    蒲生の町ブラをするなら、ここの駐車場に車を止めさせてもらうといいです。施設では観光情報を得られるほか、ちょっとした休憩に立ち寄るにもいい感じ。姶良市の物産もけっこう置いてあるので、ながめるのも楽しい。帖佐人形などの伝統工芸品も見られます。 (投稿:2017/12/08   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はぴこ
    はぴこ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.3)

    gram 鹿児島店 (天文館 / カフェ)

    11時、15時、18時、各20食限定のプレミアムパンケーキは、ぜひ一度は食べてほしいです。ふわっふわでなんとも言えない食感。3段のパンケーキをぺろりと食べてしまうのに、すごく満足感があります。 他にもいろいろメニューが豊富なので、制覇してみたいです! (投稿:2017/10/26   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

12,061~12,070 件を表示 / 全 12,514 件