おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,514件)

561~570 件を表示 / 全 12,514 件

  • まえたく
    まえたく さん  (女性/いちき串木野市/40代

    Cafe ONE LOVE (いちき串木野市 / カフェ)

    メニュー、価格が6月からリニューアルしたようです。 お冷やが、ただのお水ではなく、私は好きな味です。 火曜日・金曜日のみのワンプレートを、おいしくいただきました。 少しずつが何種類もあり、お腹いっぱいになります。 食後の珈琲は、甘い香りです。 外の花や緑を眺めながら、手作りの料理を食べて、リフレッシュできました。 (投稿:2021/06/11   掲載:2021/06/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まえたく
    まえたく さん  (女性/いちき串木野市/40代

    丸尾滝 (霧島市 / 名所・観光地)

    久しぶりに、車を停めて近くで見ました。 人は来ますが長時間いることはないので、密にはならず、深呼吸して、気持ちの良い時間を過ごせました。 (投稿:2021/06/11   掲載:2021/06/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • moon7
    moon7 さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.7)

    老上海 香蔵 (谷山 / 中華料理)

    落ち着いた雰囲気の中華やさんです。客層も様々です。ランチにいつも行きます。いつも多いので、予約した方がいいと思います。 中国茶もすごく美味しくてポットでお湯が来るので、たくさん飲んでしまいます。 ご飯は小さい茶碗で来て最初はおかわりしないと足りないと思いながら食べましたが、おかわりなしで十分お腹いっぱいになります。 今度は夜も行ってみたいです。 (投稿:2021/06/11   掲載:2021/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • moon7
    moon7 さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.7)

    メゾンドタルトボヌール 天文館店 (天文館 / 洋菓子)

    アミュから撤退してしまいましたが、イートインもできるようになっているので、次はここで食べたいと思います。 テイクアウトでパニエを買うことがほとんどです。お土産にも喜ばれます。その時はカットしてもらってます。何カットにするかでオススメな形も教えてもらえてとてもいいです。自分では均等に切れないので助かってます。 (投稿:2021/06/11   掲載:2021/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • moon7
    moon7 さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.7)

    atelier niko (伊敷 / 洋菓子)

    玉里団地にある人気のケーキ屋さんです。私は限定ものをよく買いに行ってます。夏はかき氷も人気です。インスタ要チェックだと思います! (投稿:2021/06/11   掲載:2021/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • moon7
    moon7 さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.7)

    Cafe PALPITO (宇宿 / カフェ)

    ランチと迷って、今回はカフェタイムへ。 駐車場が狭目ですが、カフェタイムだったので車も少なくてよかったです。 パフェを食べました。今はメロンです。ボリュームもあって美味しかったです! 桃の時期がそろそろなので、また行きたいと思ってます。 (投稿:2021/06/11   掲載:2021/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • moon7
    moon7 さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.7)

    アジアンキッチン京りん (谷山 / 中華料理)

    ずっと昔はランチに行ったことはあるのですが、最近はテイクアウト弁当です。予約して取りに行きました。 ここのランチBOXはボリュームもあってお腹いっぱいになるしとてもよかったです! ごま団子も入っててこれも美味しい! (投稿:2021/06/11   掲載:2021/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    慈眼寺公園 (谷山 / 公園)

    6月上旬30℃の晴天の中、そうめん流しに。道中「暑い」とブーたれてましたが、到着すると周りの水源の音、風、木々の陰りも相まって、以外なほど涼しくて心地よかったです!鯉のあらい、鱒の塩焼きも素朴で美味しかった。周りの遊歩道や橋から流れる川も見えて本当に季節を感じられる貴重な場所だと感じました。 (投稿:2021/06/11   掲載:2021/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいきち
    れいきち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    硫黄谷温泉 霧島ホテル (霧島市 / ホテル)

    一泊宿泊で利用しました。女湯のほうの温泉の種類だけでも10種類の湯があり、とても広々としていて昼間は不透明な屋根から日差しもさしてプールみたいな雰囲気もあります。お料理もとてもおいしく、しゃぶしゃぶのお肉やお刺身も美味しかったです。ホテルのスタッフも親切で、胃が痛くなってしまったときも胃薬やお水をいただき、とても助かりました。またいきたい施設です! (投稿:2021/06/10   掲載:2021/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • milky
    milky さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.31)

    洋麺屋五右衛門 鹿児島新栄店 (宇宿 / パスタ・ピザ)

    カルボナーラを食しました。生卵をまぜまぜして濃厚さがアップします。カリカリのベーコンも美味しい!お腹いっぱい大満足でした◎ (投稿:2021/06/09   掲載:2021/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

561~570 件を表示 / 全 12,514 件