おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,481件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
西郷隆盛蘇生の家 (吉野 / 史跡)
「1858年(安政5)井伊直弼の安政の大獄によって追われる身となった月照は、公家の近衛忠熙が西郷に依頼して、鹿児島に逃れました。 しかし斉彬の亡き後の藩庁は、月照を日向国に追及すると決め、絶望した西郷は月照と相抱いて冬の海に身を投じました」(「 」内はコピーです) そして西郷隆盛だけが命助かり蘇生したといわれる家で現在は史跡となって鹿児島市の管理になっています。並びにある南洲茶屋の店主にお話を伺うと、店主のひいおじいさんが西郷隆盛をこの家でかくまったそうで、西郷隆盛が使用したであろう食器が展示されていました。 入水をした錦江湾はこから1.5kmほど先らしいです。昔は家は2軒並びで現在残る家も修復を繰り返しながら若干移動している(店主お話より) (投稿:2019/06/29 掲載:2019/08/30)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
海鮮茶屋 うを佐 新栄店 (宇宿 / 寿司)
家族みんなでランチ、初めての「うを佐」でした。日曜日、少し時間をずらして行ったけど、それでも待ち人多し!家族連れに人気あるな~。待ちはしたけどお座敷に通されてゆっくり。みんなそれぞれ好きなものを注文。ほとんどのセットは、ご飯が小か大盛りか選べ、さらに麺も1玉・1.5玉・2玉と選べ、それらがすべて無料!リーズナブルな上にそんな嬉しいことってありますか!調子に乗ってうどんを2玉にしちゃいました。そしたら、どーんとすごい盛りがやってきましたよ。コシがあってツルンと美味しい!山盛りうどんもキレイに食べきっちゃいました。フツーでもたっぷりなのに、大盛り・2玉でみんなお腹いっぱい、晩御飯いらないかも~と笑顔もいっぱいでした。 (投稿:2019/08/29 掲載:2019/08/30)
このクチコミに現在:0人
-
牧園町福祉特産品販売所 (霧島市 / お土産・名産品)
訪れた8月某日、野菜まつりやスイカ割りイベントで賑わっていました。 駐車場敷地内では関平温泉水がドライブスルーで購入できる珍しい施設もあります。 野菜や生花、ちょこっと食品や、お土産品が品揃えされています。 椎茸が有名なのかな、椎茸の販売やメダカ、カブトムシ等も販売されています。 (投稿:2019/08/04 掲載:2019/08/29)
このクチコミに現在:0人
-
Sakanoue Unique (谷山 / ラーメン)
ヌードルライターさんが紹介されていた記事を見て食べに行きました、「いいとこ鶏(どり)」!トッピングで、鶏団子もプラス。運ばれてきてまず、器にびっくり。個性的でおしゃれな器に、期待もふくらみます♪食べて2度目のびっくり、おいしさに感動〜☆あっさりした味わいでしつこくなく、また柚子が効いているのでさっぱりいただけます。レンコン大好きなので、ラーメンと一緒に食べれるのが珍しくてまたうれしい。クチコミを書いているうちにまた食べたくなってきました。ここでしか食べられないラーメン、リピート必至です。 (投稿:2019/08/29 掲載:2019/08/29)
このクチコミに現在:0人
-
池田湖マリーナWARNA (指宿市 / カフェ)
ドライブの途中に立ち寄ってソフトクリームを食べました。何種類かあって迷いましたが指宿産のマンゴー味にしました。濃厚でとっても美味しい!店内での飲食も可能なのでちょっとした休憩にもおすすめです◎マリンスポーツもしているようなので今度は体験しに来たいと思います! (投稿:2019/08/21 掲載:2019/08/29)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
インド本場カレー ナマステ (吉野 / カレー)
チーズナンをバターチキンカレーの甘口でいただきました。チーズがふっくら沢山入っていてとてもお腹いっぱいになりました。四つにカットしたチーズナンでしたのでふた切れは持ち帰りにしていただきました!スープは、ラーメンのような味のしっかりしたスープでした。普通のナンも相方とシェアしましたが、こちらのナンもとても美味しかったです! (投稿:2019/08/28 掲載:2019/08/29)
このクチコミに現在:0人
