おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,481件)
-
市来ふれあい温泉センター (いちき串木野市 / 日帰り温泉)
さっそく行って来ましたよ!300円ですよ300円! 祝日の11時、駐車場もゆっくりで温泉も混雑全くありませんでした。館内に入ると直ぐに靴を脱ぎ、発券機で入浴券を購入するスタイルです。 小さな売店と、桜島フェリーのうどん「やぶ金」さんが8/11にOPENしたばかり。うどん食券も温泉と同じく発券機で購入します。 お風呂上がりには「ケントコーヒー」さんでアイスコーヒーやかき氷など準備されています。 直ぐ近くには「市来えびす市場」もあり、家族で楽しめますね。 (投稿:2019/08/12 掲載:2019/08/16)
このクチコミに現在:2人
-
日置市伊集院健康づくり複合施設 ゆすいん (日置市 / 日帰り温泉)
祝日の午後、駐車場もゆっくりで利用者も少なかったですね。 駐車場の関係で施設2階より入館しますが、売店がちょっとした物産館のようになっていて生産者の分かる安心な野菜なども販売されています。 1階には日替りメニューも準備されたレストランや、子供には嬉しいゲームコーナーもあります。 温泉利用も安く市民に愛される施設でしょうね。 (投稿:2019/08/12 掲載:2019/08/16)
このクチコミに現在:0人
-
味の長老 やぶ金 市来ふれあい温泉センター店 (いちき串木野市 / うどん・そば)
OPEN2日目!!行って来ましたフェリーじゃないやぶ金さんへ。靴を脱いでふれあい温泉センターへ。OPENはもちろんかごぶらで知りましたw入浴券と同じ発券機で食券を購入して、うどんといなりを食べました。フェリーと一緒のプラの容器で最後まで熱々のスープを飲み干しまして満足満足。イートイン休憩スペースでみんなでいただきます。このスタイルのやぶ金さんあちこちに増えてほしいですね。 (投稿:2019/08/12 掲載:2019/08/16)
このクチコミに現在:1人
-
山形屋食堂 (天文館 / 和食全般)
お盆で鹿児島に帰省しているのかな?と思う家族も大勢いました。私は久々に会った友達達と総勢8名で行きました。12時前に行ったのですやはり行列が…。30分ぐらい待ちました。子供達はお子様ランチやオムライス、大人たちは名物の焼きそばを注文。注文してから料理が来るまでの時間が早くてびっくり。お子様ランチが早く来て良かったです。相変わらず焼きそばは美味しく、初めて食べた友達も喜んでくれて良かったです。山の日は山形屋食堂のキャラクター「やましょくん」の日で記念のキャンディーをもらえました! (投稿:2019/08/12 掲載:2019/08/16)
このクチコミに現在:0人
-
関平温泉 (霧島市 / 日帰り温泉)
今回は家族湯(貸切)に入りに関平温泉に行ってきました。1室620円と人数×310円なので、大人2人で1時間1240円と格安です。内湯と露天風呂、休憩室までついています。お昼の時間帯に入ったので暑いかなぁと心配しましたが、パラソルで日陰もあり、霧島の風も冷たく心地よかったです。さらに霧島の山々が見えて解放感抜群です。お肌もツルツルピカピカになりリフレッシュできました。 ただ、人気があるので家族湯(貸切)を利用する際は予約をしていった方がいいですよ。 (投稿:2019/08/11 掲載:2019/08/16)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
zakka petit bonbon* (姶良市 / インテリア・家具)
姶良では老舗の雑貨屋さん。とってもオシャレな店内、見てるだけでも気分が上がります。ラッピングが可愛いので気に入ってます。今年のお正月は福袋を購入しました。ハズレなしで嬉しかったです♪駐車場もしっかりあって助かります。キッズスペースがあるので子連れママさんにはオススメ!!年に何回かあるセールはSNSで告知されるので要チェック! (投稿:2019/08/11 掲載:2019/08/16)
このクチコミに現在:0人
-
森三スリーフォレスト (姶良市 / 洋菓子)
店員さんの対応がいつもすごく良くて、気持ちよく利用させてもらっています。森三さんの店舗の中でもコンパクトな作りの方だと思いますが、品ぞろえはしっかりしているしゆっくり見れるし穴場かと♪ (投稿:2019/08/11 掲載:2019/08/16)
このクチコミに現在:0人
-
天文館シネマパラダイス (天文館 / 映画館)
毎月10日は天パラデーというサービスがあり、映画は1200円で見れ、ポイントカードも無料で作れて、ポップコーンの無料券ももらえます。10日はかなりお得です。ちょうど休みと重なったのでライオンキングを見に行きました。今までポイントカードを作っていなかったので申し込みをしました。アニメも劇団四季の舞台も見たとがありますが、超実写版といっているだけあり、すごい迫力!!!見てよかったです。3Dはプラス300円必要でしたが、3Dで見るのをおすすめします!夏場でも膝掛けがあるのもうれしいサービス。クーラーがガンガンきいていて寒かったので、何か羽織るものを持って行った方がいいと思います。 (投稿:2019/08/10 掲載:2019/08/16)
このクチコミに現在:0人
-
老上海 香蔵 (谷山 / 中華料理)
かごぶらでペアのディナー券が当たったのでウキウキで行ってきました。1人5000円のコースで、前菜盛り合わせから始まりフカヒレ姿煮、旬の一品が2つ(今日は渡りガニのチリソースとヒオウキガイのジャポネソース)黒豚スペアリブ黒酢ソース、ほうれん草が練り込まれた麺の棒々鶏冷麺、デザートはライチのシャーベットがのったマンゴープリン。かなり盛りだくさんでおなか一杯になります。中でもスペアリブは一度揚げているのか、まわりはカリッとしているのに骨からホロホロと外れる柔らかさ。ソースの甘酸っぱさも食欲をそそる感じでとても美味しかったです。 前菜盛り合わせにレバーペーストがあったのですが、実はレバーが大の苦手だっのですが、香蔵さんのは臭みもなくなめらかでもっと食べたいと思える程美味しかったです。どの料理も丁寧な下ごしらえがしてあって人気店なのがわかります。 次は別なコースを食べに行きます。 (投稿:2019/08/10 掲載:2019/08/16)
このクチコミに現在:0人
