おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,481件)
-
このクチコミに現在:0人
-
バレルバレープラハ&GEN (霧島市 / 名所・観光地)
立体的な焼酎瓶の形をした塔が目印になりますね。鹿児島空港から程近くです。焼酎製造の見学から、歴史、お土産店での焼酎の試飲など楽しめる施設です。観光バスもよく停まっています。 隣接する建物はスロヴァキア共和国の名誉領事館という看板が出てあり、こちらもお土産売場が準備されていてハムやソーセージ、黒豚の加工品や冷凍で発送可能な鹿児島の食材、焼酎など販売されています。建物奥には特攻隊の慰霊碑もあり、第二次世界大戦中に現鹿児島空港から特攻に出た歴史、記録が残されています。 (投稿:2019/08/07 掲載:2019/08/07)
このクチコミに現在:0人
-
すし匠 紫陽花 (宇宿 / 寿司)
気になるお店に行って来ました。隣に無料駐車場があります。向かいにある蕎麦「照和」さんと同じ駐車場です(照和=かごぶら掲載済み) さてカウンターあり、お座敷ありの寿司店ですが、居酒屋メニューが豊富で大きなホワイトボードいっぱいに300円、400円、500円、600円メニューがぎっしりと金額別に書かれているので、料理のジャンルはバラバラです。 お刺身は主に500円メニューのところに書かれていて、カツオ、タコ、ウニをチョイスしてみましたがやっぱりお寿司屋さんの刺身は間違いありません。常連さんがカウンターに集まり、気さくなスタッフの方と一緒に呑みながらというスタイルのまさに居酒屋スタイルの寿司店。好みが別れると思いますが個人的にはメニューが多いのは好きです。従業員さんのアルコールも気になりません。焼酎のキープも鹿児島の記憶の中では一番安いかもしれません。 メニュー豊富でリーズナブルなので家族で楽しめますよ。 (投稿:2019/08/07 掲載:2019/08/07)
このクチコミに現在:0人
-
古民家レストラン 公ノ庵 (薩摩川内市 / 和洋全般)
薩摩川内市にある古民家カフェです. 一日15食の公ノ庵ランチをいただきました. 友達の頼んだ天ぷらも美味しそう. いろんな種類を少しずつ たーくさん食べれてとても満足でした. デザートとコーヒーもついて 大満足なランチ. のんびりくつろげる空間も良かったです. ちょっと遠出してぜひ行った欲しいカフェです (投稿:2019/07/25 掲載:2019/08/07)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
紅虎餃子房 イオンモール鹿児島 (谷山 / 中華料理)
平日ランチタイムに、中華を食べたくなって入店。油淋鶏とレバニラ炒めセットを注文。それほど待つこともなく料理が運ばれてきました。 パリパリの衣に程よい酸味の油淋鶏と味噌仕立てのレバニラ炒め。少しとろみのあるたまごスープにメンマとご飯がついて、ちょうど良い量でした。 (投稿:2019/08/06 掲載:2019/08/06)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
patisserie Tie Tabira (ウォーターフロント / 洋菓子)
ぷるるんチーズケーキのあるお店です お店にはまだ行ったことありませんが頂いて美味しかったので紹介させてもらいます 焼き立て時間がありその時間に行くと焼き立てが買えるそうで頂いたものもまだ温かく気をつけてもたないとすぐに壊れそうな感じです ケーキの焼き立てを買えるお店はそうないのでいいですよね 焼き立てのチーズケーキはふわっふわ 冷やして食べるとチーズの味がまた違う そして次の日に食べるとチーズが濃厚に 三度楽しめるチーズケーキです 二層になっているので食感も違ってまた楽しい 焼き印も可愛いですよ (投稿:2019/08/06 掲載:2019/08/06)
このクチコミに現在:0人
-
スカイラウンジ菜の花 (霧島市 / 交通機関)
関東へ転勤の際には年に2回お世話になりました。 ゴールドカード以上のクレジットカードを提示で無料になることは利用者であれば全国共通ですね。広くはないので混雑時には利用できませんが、ピークタイムを外せば接客もよく快適です。黒酢ドリンクをよくいただきましたね。 鹿児島に戻り利用することがなくなりました。 (投稿:2019/08/06 掲載:2019/08/06)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
