おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

6,291~6,300 件を表示 / 全 12,508 件

  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    霧島神宮参拝者休憩所 (霧島市 / 甘味処)

    参拝者駐車場の直ぐ側にあります。夏は水分補給、冬はぜんざいも良いですね。お土産品の購入や休憩、軽食、御手洗いも兼ねて参拝者はだいたい立ち寄りますよね。 もうずっと気になる商品は1本1000円のお茶(写真)です。こちらの商品は1本1本包装されていて、こちらでしか見たことがありません。いつか購入してみたいと興味はありますが。。 (投稿:2019/08/03   掲載:2019/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    霧島市観光案内所 (霧島市 / 名所・観光地)

    こちらは「かごぶら」で知り初めて利用させていただきました。土曜日で駐車場には露店(かき氷など)も出てましたよ。敷地内には足湯もあります。案内所では各種案内パンフレットが準備され、英語対応のスタッフさんもおりツーリストも安心ですね。 駐車場へ車を停めて神水狭まで行ってきました。 (投稿:2019/08/03   掲載:2019/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    丸尾滝 (霧島市 / 名所・観光地)

    久々の天気の良い霧島で水もブルーでした。しばらく立ち入り禁止になっていた滝の展望休憩所にも入れるようになっていましたよ。 山の中を歩いて見に行く滝とは違いますので、霧島をドライブする際にはちょっと寄り道して訪れてほしいオススメスポットの一つです。 駐車場も完備されています。 (投稿:2019/08/03   掲載:2019/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    とんかつ竹亭 イオン隼人国分店 (霧島市 / とんかつ)

    霧島ドライブの最後は竹亭さんで締めました。朝もランチも抜いていたのでより美味しかった。15時過ぎてたので土曜日でもゆっくり座れました。 900円のロースカツ定食、文句なしです。マヨネーズもドレッシングもしょうゆやお塩も各テーブルに準備されていて良いですね。 (投稿:2019/08/03   掲載:2019/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • チーぶら
    チーぶら さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.3)

    鹿児島市都市農業センター (伊敷 / その他体験)

    今の時期はヒマワリが満開ということで行ってみました。たどり着くまでがちょっと分かりづらかったですが着いてみるとヒマワリが沢山咲いていて夏らしい景色を見ることが出来ました^_^カメラを片手に写真を撮っている方がたくさんいらっしゃいました!今が見頃だと思います! (投稿:2019/08/03   掲載:2019/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • チーぶら
    チーぶら さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.3)

    café 豆の木 (谷山 / カフェ)

    ワンデリのチケットが当たったので来店しました。店内は落ち着いた雰囲気で、中に入ると店員さんが明るく迎え入れて下さいました(^^) 黒ごまプリンはとても濃厚ですごく黒ごまの風味が良かったです!水曜日以外の平日はランチをやっているみたいなので次はランチをいただきたいと思います! (投稿:2019/08/03   掲載:2019/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーち
    まーち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.13)

    慈眼寺公園 (谷山 / 公園)

    桜やネモフィラやコスモスなど季節を感じる花を楽しむことができるので年に数回足を運んでいます。平日にもかかわらずそうめん流しも賑わっていて12時を過ぎると満席でした。そうめんもマスの塩焼きも美味しいですが、ここのじゃんぼ餅は私も息子もお気に入りで、3歳の息子も1人で5本ぺろっと食べてしまいました。とても美味しかったです。 (投稿:2019/08/03   掲載:2019/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーち
    まーち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.13)

    谷山第二中央公園 (谷山 / 公園)

    駐車場もあり広々としています。息子を連れて行くと毎回最低でも1時間は遊んでいます。ウォーキングやジョギング、犬の散歩をしている人も多く、小さい子どもからお年寄りまで幅広い年齢の方に利用されている公園です。 (投稿:2019/08/03   掲載:2019/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーち
    まーち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.13)

    うどん工房 笑福 (谷山 / うどん・そば)

    丑の日にちなんでうな丼セットを頼みました。大きくて期待以上に美味しいうなぎに大満足でした。冷たいおそばも暑い夏にはぴったりで、天かすがサクサク、麺もつゆもとても美味しかったです。メニューの種類も豊富で他にも気になるものがあったので、また行きたいと思います。 (投稿:2019/08/03   掲載:2019/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • そねっち
    そねっち さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.6)

    さかなや かんまち商店 (ウォーターフロント / 海鮮料理)

    平日の13時過ぎならすいているかなと思い行きましたが、大盛況の満席でした。 海鮮丼にもマグロは入っているのですが、本マグロではないとの事だったので今日は贅沢に『本まぐろ丼中トロ入り』1350円(税別)を注文しました。 真ん中の盛られているのは中トロです。赤身は柔らかく、中トロは口の中でアブラがとけていくのがわかる程でした。マグロ好きにはたまらない丼なのは間違いなく、お値段以上の満足感をえられると思います。 (投稿:2019/08/02   掲載:2019/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,291~6,300 件を表示 / 全 12,508 件