おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,508件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
Sweets Cafe otto (吉野 / カフェ)
予約して行ったのですが早く着きすぎたので車の中で待っていると、大雨だったのですがわざわざ店員さんが車まで呼びに来てくださいました!嬉しかったです(^^)楽しみにしていたトライフルは、フルーツもたくさんでガトーショコラまで入っていてとっても美味しかったでした〜♪次は桃のパフェを食べにまた絶対来たいです!とーっても素敵なカフェでした。 (投稿:2019/07/27 掲載:2019/07/29)
このクチコミに現在:0人 -
釜蓋神社(射楯兵主神社) (南九州市 / 神社・仏閣)
東京と熊本から来た友人のリクエストにより、私も初めてこの神社に行きました。釜蓋を頭の上に乗せて歩くことも有名ですが、神社の天井に玉を手に持つ龍の絵があり、その写真を待ち受けなどにすると御利益があるそうです。釜蓋に夢中になりすぎて、すっかり龍のことを忘れてしまったので、次回はしっかり写真撮影してきたいと思います。 (投稿:2019/07/27 掲載:2019/07/29)
このクチコミに現在:0人 -
フルーツ&ジェラート さくらじま (中央駅 / アイス・ジェラート・パフェ)
中央駅の裏口から 常盤トンネルに歩いていくと左手にあるフルーツ屋さんがやっているお店です 子供の頃近くに住んでいたので よく母とジェラートを買ってお散歩した記憶があります カウンター5席ほどしかないのでお客さんがいつも多く中々パフェを食べることが出来ませんでしたが 丁度お客さんがいなかったので初めてフルーツパフェを頂きました パフェと言えばコーンフレークでかさ増しある上に1000円以上するところが多いですが こちらのパフェは一人で食べきるの?!と思うくらいフルーツとジェラートがぎっしり! ほとんどフルーツなので一人でもペロッと食べれちゃいました これで1000円しないのは嬉しいです! 帰りにはジェラートをテイクアウト ハチミツのジェラート美味しかったです (投稿:2019/07/27 掲載:2019/07/29)
このクチコミに現在:0人 -
ねじめ温泉 ネッピー館 (南大隅町 / 日帰り温泉)
朝の7時から330円で入浴できるって最高です。鹿屋に住んでいた時に月1程度行ってましたが久々の10数年ぶりの訪問です。 横に物産館もできていましたがネッピー館は変わってなくて嬉しいですね。 宿泊はしたことがないですが、佐多岬にかけて宿は少ないので貴重な宿泊施設の一つでもあります。 (投稿:2019/07/27 掲載:2019/07/29)
このクチコミに現在:0人 -
神川キャンプ場(神川海岸) (錦江町 / キャンプ場)
ちょうど訪れた時は影絵の祭典が行われていました。年中なのかな。梅雨も終わりかけの7月末、これから本格的な季節ですね。影絵の設置されたあたりは遊泳禁止になっていましたが、どこで泳げるのだろう?向かいには物産館もあり、近くには温泉(トロピカルガーデンかみかわ)、神川大滝公園や、ちょっと走って雄川の滝もあるので家族で1日中楽しんだあとキャンプ場でバーベキュー、最高ですね。 (投稿:2019/07/27 掲載:2019/07/29)
このクチコミに現在:0人