おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

6,481~6,490 件を表示 / 全 12,508 件

  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    諏訪神社 (南大隅町 / 神社・仏閣)

    並列した2基の鳥居は全国的にも珍しく、本殿の構造やその年代も珍しい貴重なものだそうです。 鳥居が木製だった時代は、立て替えた時に山から大木を引き降ろす「鳥居引き」が行われていました。近年、対になっている鳥居が縁結びにご利益があると言われていてカップルに人気だそうです。鳥居は左の鳥居から入り、右の鳥居から出る習わしもあるとか。 訪れたのは月曜日の午前中、社務所もあり御守りなど準備されていましたが、人がおらず鍵がかかっていました。 佐多岬にいく際はちょっと寄り道するだけなのでオススメの場所です。人気の雄川の滝にもほど近くで看板があちこちに出ています。 (投稿:2019/07/22   掲載:2019/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.26)

    石窯パン工房 シーゲル (姶良市 / パン)

    姶良方面にいく機会があり、久しぶりに寄りました。色々なバリエーションのあるパンは、何を食べようかと行く度に迷います。中でも、ラムレーズンのクリームの入っているパンは、他ではあまり見かけないので毎回買ってしまいます。無料でコーヒー1杯貰えるのも、嬉しい心遣いです。 (投稿:2019/07/22   掲載:2019/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆりぴー
    ゆりぴー さん  (女性/日置市/30代/Lv.1)

    らーめん きよし家 (日置市 / ラーメン)

    昼夜ともに人気です。時に駐車場が満車で止められないほどなので、早めの来店か時間をずらすのがおすすめです。 座席はカウンター、テーブル、座敷、堀ごたつがあります。 店員さんは若い人が多く元気があります。1人でも入りやすい雰囲気です。 提供スピードは、結構早くて熱々です。 麺は鹿児島ラーメンの中太ではなく、博多ラーメン寄りの細麺。 3名以上でいけば、サービス券がもらえます。 (投稿:2019/07/22   掲載:2019/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆりぴー
    ゆりぴー さん  (女性/日置市/30代/Lv.1)

    ビストロ・カフェ 赤門 (日置市 / ステーキ・ハンバーグ)

    数年前まで、イルミネーションをしていた洋風な建物。 元々が洋風雑貨やさんだった雰囲気が、そのまま良い風に残っています。 ランチは平日でも多く、私は毎回予約してから行きます。 駐車場に限りがあるので、早めに行った方が安心です。 値段はリーズナブルなのに、質が最高!美味しいです。 ハンバーグは握りこぶしより小さめくらいなので、男性はジャンボハンバーグがおすすめです! (投稿:2019/07/22   掲載:2019/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぽんた
    ぽんた さん  (女性/南九州市/40代/Lv.4)

    キッチンらふ (南九州市 / レストラン)

    思った以上に中は広く、ゆったりくつろげます。子連れでもゆったり出来る広さと奥には和室があり、かわいい子供達が楽しそうにしていました。料理は、女性の好きな少しずつ料理がのった前菜に始まり、スープ、メイン、デザートに至るまで手が込んでいました。リピート決定です!店員さんの雰囲気も凄く良かったです。 (投稿:2019/07/08   掲載:2019/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たいちゃんママ
    たいちゃんママ さん  (女性/鹿児島市/20代

    enne all homemade cheese cake (谷山 / 洋菓子)

    はじめてエンネさんのチーズケーキを食べました!最近はやりのバスクチーズケーキはトロトロなめらか~☆チーズケーキ好きの夫はチョコチーズケーキを食べて「今までのチーズケーキで1番おいしい」と感動していました♪予約制のお店なので、早めの予約がオススメかも! (投稿:2019/07/22   掲載:2019/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • たいちゃんママ
    たいちゃんママ さん  (女性/鹿児島市/20代

    平川動物公園 (谷山 / 動物園・水族館)

    年間パスポートを購入して、暇な時は家族みんなで遊びに行っています!リニューアルしてからだいぶ広くなりましたね。最後の方は結構疲れてきますが、園内を走るバスに乗って移動できるので楽チンです。キリンの子供が可愛かった~☆ (投稿:2019/07/22   掲載:2019/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.26)

    寿司まどか 紫原店 (宇宿 / 寿司)

    父のリクエストでまどかへ。私がここに来たら、欠かせないのはあら汁です。お魚の、旨味たっぷり!もちろんボリュームもあります。寿司のバリエーションも色々あって、美味しいので、定期的に足を運んでしまう、お店のひとつです。 (投稿:2019/07/21   掲載:2019/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • そねっち
    そねっち さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.6)

    Brasserie Le Blanc Bec (谷山 / フランス料理)

    5800円(税別)のフルコースを注文しました。これには乾杯の飲み物込みの値段です。 まず鱧を使った前菜、とうもろこしの冷製スープ、魚介をふんだんに使ったスープで軽く煮た鯛の魚料理、鴨胸肉の赤ワインソース、白桃のデザートとコーヒー、パンとボリューム満点でした。 鴨肉が少し苦手だったのですが、臭みが全くなく、酸味のあるソースがさっぱりさせてくれて鴨肉が好きになる程美味しかったです。 サーブしてくれた方みなさん笑顔が素敵で、気配りの行き届いたいいお店でした。 1ヶ月毎にメニューが変わるみたいなので、何度行っても新しい味に出会えるかもしれないお店です。 (投稿:2019/07/21   掲載:2019/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぽんた
    ぽんた さん  (女性/南九州市/40代/Lv.4)

    キッチンCafé はる (南さつま市 / レストラン)

    はるで少し前からモーニング始めましたの看板が出てて、気になりやっと行けました。ランチは凄く良かったので朝はどうなのかなって思っていましたが、なかなか良かったです。モーニングはパンケーキとフレンチトーストで選べ、サラダ、スクランブルエッグ、ウインナーかベーコンで選べます。卵の上にはケチャップではなくサルサソースがかかっていたのも珍しかったです。温かいスープはカップではなく、ちゃんとしたスープ皿で出てきて今日はジャガイモのスープでした。窓から見える景色が素敵でいい1日のスタートがきれそうです。モーニングも良かったです。 (投稿:2019/07/21   掲載:2019/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

6,481~6,490 件を表示 / 全 12,508 件