おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

6,861~6,870 件を表示 / 全 12,508 件

  • そねっち
    そねっち さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.6)

    La chaumiére (南九州市 / フランス料理)

    ランチのコースでお魚をいただきました。 スープからはじまってメインの魚は鯛でした。皮はパリパリで身はふっくら。とても、美味しく最後のデザートもいくつかの中から選べて幸せでした。 食事をしている間も続々とお客さんが来てすぐ満席になる人気ぶりです。 お店までは細い道を通らなければいけませんが、ゆっくり走れば問題なく行けます。静かでとてもいいお店です。 (投稿:2019/06/21   掲載:2019/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • moondrop
    moondrop さん  (女性/姶良市/30代/Lv.2)

    ケーキハウス アプリコット (騎射場 / 洋菓子)

    なにかと利用しているケーキ屋さんです。誕生日など御祝い・クリスマスなどにホールケーキ。ちょっとした御礼などに焼き菓子。ケーキの生クリームが甘さ控えめで60過ぎた両親もあっさり食べられるというので、毎年ケーキはこちらにしています。お菓子も御礼に渡すと喜ばれますよ。昨日もマドレーヌを5箱購入して配りました★ (投稿:2019/06/21   掲載:2019/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    桜島溶岩なぎさ公園 (桜島 / 公園)

    個人評価、鹿児島の足湯ランキングNo.1です。ついにあの道の駅の足湯を抜いちゃいました。あくまでも個人ランキングですがw。遊歩道百選に選ばれる散歩コースあり、海釣り公園あり、緑あり、展望台あり、足湯ありの公園ですが、ここから見る静かな錦江湾は絶景です。周りの環境も含めてNo.1入りです。 (投稿:2019/06/21   掲載:2019/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ジャーニー
    ジャーニー さん  (男性/鹿児島市/20代/Lv.15)

    道の駅すえよし四季祭市場 (曽於市 / 道の駅)

    近くを通ると必ず立ち寄りたくなる場所。でっかい牛がお出迎えしてくれますよー (投稿:2019/06/21   掲載:2019/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    黒神埋没鳥居 (桜島 / 名所・観光地)

    桜島ぐるり一周ドライブ。約10年ぶりに行って来ました。桜島を車で反時計回り、一瞬通りすぎてしまいましたがこんな感じでしたでした。中学校の敷地と一緒になってるんですね。10年前に訪れた時は鳥居の前に巨大な蛇が死んでいて進めず帰ったことを思い出しました。今回は鳥居の先の本殿まで進み手を合わせて来ましたよ。 桜島観光名所の一つ。自転車でも行けないことはありませんが車での移動をオススメします。 (投稿:2019/06/21   掲載:2019/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    烏島展望所 (桜島 / 名所・観光地)

    ただ桜島を望むだけの展望台ではないんですね。もともと沖合い500mにあった島が大正噴火によってすっぽり埋まり陸続きになったというわずか100年前の出来事。また烏島には砲台があったそうで薩英戦争の際には相手の行く手を苦しめたとか。その地に実際に立つことで、記念碑などから歴史が学べます。もちろん展望は最高でした。 (投稿:2019/06/21   掲載:2019/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    赤水展望広場 (桜島 / 名所・観光地)

    桜島一周ドライブの目的地5つ目、烏島展望台の次の目的地がこちら。今や桜島を代表する観光名所の一つ長渕剛さんの…ですよね(写真) 梅雨の晴れ日、暑かった〰️。行くとこ行くとこ猫ちゃんがいますが、こちらでは白猫ちゃんが迎えてくれました。桜島は雲がかかっていましたが、鹿児島市内が一望できました。 (投稿:2019/06/20   掲載:2019/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    桜島ビジターセンター (桜島 / 観光施設)

    確かに!桜島を観光するなら先ずはこちらで桜島について学ぶと、桜島の見えかたが変わると思います。過去の噴火の歴史はネットでも検索できますが、模型や映像を使って、また桜島の現地で学ぶのひと味違います。13分くらいの映像がちょうど始まり、シアターの雰囲気で学びましたが、桜島は2つの火山が合わさっているものであるとか、分かっているようで知らないことだらけでした。 またシアターは各国の方々のために字幕が準備されていて、ちょうど私は中国の方と一緒でしたので中国の字幕。アメリカの方が見る時にはEnglishで字幕が流れます。入館無料なのに案内も優しく丁寧です。 (投稿:2019/06/20   掲載:2019/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    桜島自然恐竜公園 (桜島 / 公園)

    桜島フェリーターミナルからほど近く、結構な標高にあり車で狭い急斜面を上がりました。歩きだとキツいですし、雪では上れないでしょう。6月の梅雨でも結構な気温だったので春の桜の時期、秋の心地よい風が吹くころがオススメの公園です。駐車場から見える桜島も絶景でした。家族でお弁当でも持っていくと良いと思います。駐車場とトイレも完備です。 (投稿:2019/06/20   掲載:2019/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    SAKURAJIMA TRAVEL STORE (桜島 / お土産・名産品)

    隣接するカフェを目的に訪れたらありました。ちょうど欲しかった車のキーと一緒に腰にぶら下げるくらいの小銭入れ!!写真の物を購入して帰りました。良い小物やお菓子がちょこっと並ぶ可愛いらしいお店で、平日でしたが観光客の方でいっぱいでしたよ。会計はカフェと同じでした。 (投稿:2019/06/20   掲載:2019/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

6,861~6,870 件を表示 / 全 12,508 件