おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,508件)
-
トワ・ベール 原良店 (中央駅 / パン)
パン屋さんですがアップルパイも美味しいですよ ケーキ屋さんのアップルパイとは違い シンプルな味でいつくも食べられる味 もちろんパンも美味しくて特にメロンパンが好きです イートインスペースもあり珈琲も一杯無料で飲めます (投稿:2019/06/11 掲載:2019/06/12)
このクチコミに現在:0人 -
パティスリー チェルシー (谷山 / 洋菓子)
気になってたチェルシーショコラを買いに行くと、その隣にチェルシーカマンベールというチーズケーキもあったのでそちらも購入。チェルシーショコラは見た目ほど甘すぎず、しっとりほどよい甘さでペロリ!チェルシーカマンベールもさっぱり甘さ控えめで美味しい!値段も手頃だし手土産としても利用したいです。 (投稿:2019/06/12 掲載:2019/06/12)
このクチコミに現在:2人 -
炭焼肉食堂 RED MEAT (天文館 / ステーキ・ハンバーグ)
お肉が食べたくて初めて来店。ローストビーフ丼のノーマルサイズを頼んで、バイキングを追加。ここは100円プラスしてバイキングを追加することで①サラダバー②ドリンクバー③特製カレー④自家製パンが食べ放題という超おトクなシステム。全ての料理に付けられるということで、1000円程度でお腹いっぱい食べられます。お肉も美味しく、満足しました。 (投稿:2019/06/11 掲載:2019/06/12)
このクチコミに現在:1人 -
ブックスミスミオプシア (宇宿 / 本)
産業道路沿いにOPENしてもう10年になりますね。夏には花火大会もあるオプシアミスミさんの大型書店です。 私が使用するビジネスバッグや名刺入れは全部こちらで購入しました。意外と本を購入した記憶がなく、皮小物や文房具の購入多いです。オシャレな雑貨の取り扱いも豊富に思います。深夜12時まで開いていて最近レンタルショップTSUTAYAさんも入りましたね。 (投稿:2019/06/11 掲載:2019/06/12)
このクチコミに現在:0人 -
農家れすとらん 七菜 (日置市 / バイキング・食べ放題)
2度目のランチ~カウンターとお座敷、おひとり様も多かったです。唐揚げ目あてで行きました。煮物のじゃがいも、ナスとピーマンの煮浸し?も美味しかった!60分ですがデザートのシフォンケーキと珈琲まで満足でした。 (投稿:2019/06/11 掲載:2019/06/12)
このクチコミに現在:0人 -
清月ベーカリー/コッペパン専門店 清月堂 (中央駅 / パン)
学校のコッペパンといえばココ!懐かしいと思う人も多いのでは?そんなお店がコッペパン専門店になったということで、行くっきゃないでしょ。日曜日のお昼過ぎ、列ができてました。並んで、揚げパン・しろくま風ホイップ・抹茶クリーム・ピーナッツクリーム・雪塩ミルククリームなど購入。大きめのふわっとコッペに中身たっぷり、1個食べると大満足な量です。メロンパンの販売もあるようですが、さすがに売り切れてました。今度はメロンパンGETを目指して来店します。 (投稿:2019/06/11 掲載:2019/06/12)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:0人
-
トラックターミナル食堂 (谷山 / 和洋全般)
お久しぶりに行ったら暑くなる今時期のメニューが目に付いて、そのまま注文。“天ぷらざるうどんセット”。その名の通りです。が!やはりココの量は何かが違う。天ぷらやざるうどんはフツーでしたが、セットでついてきたご飯の量!茶碗にこんもり、上には炒め高菜がたっぷりと。いやいや、セットのご飯じゃないでしょうと思いつつも、パクパク完食いたしました。お腹を空かせていかないといけない食堂だなと、改めて思いました。 (投稿:2019/06/11 掲載:2019/06/12)
このクチコミに現在:1人 -
ハンバーグ&ステーキ RED PEPPER 東開店 (宇宿 / ステーキ・ハンバーグ)
ジュージューイイ香りが漂う店内で何を頼もうか悩むのはいつものこと。王道の“レッドペッパーハンバーグ”にしてみました。ハンバーグもたっぷりいただきたいと200gをオーダーです。サラダてんこもり!揚げシューマイや白身フライなどサイドメニューもがっつり!コーンスープやご飯ももちろん、ジューシーハンバーグと一緒に美味しくいただきました。シメはやっぱりデザートでしょ!とシュークリーム・わらび餅・ひと口ケーキもしっかりいただきました。あ~、お腹いっぱい! (投稿:2019/06/11 掲載:2019/06/12)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人