おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,508件)
-
かごしま特産品市場(かご市) (天文館 / お土産・名産品)
狭い通路にどっさり鹿児島の特産物がそろいます。菓子の「あくまき」も数種類準備されてて、きな粉も一緒に数種類、鹿児島茶もお茶屋さん並みに、またはそれ以上に種類豊肥です。2階には焼酎が100種類前後の品揃えです。 商店街の中にあるので歩いていると入口のお花がいつも鮮やかで目を引きます。 鹿児島本土だけでなく島の名産もありますので、鹿児島に住んでいても見かけない商品と出会えます。県外の方には楽しいと思います。 (投稿:2019/06/09 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:1人 -
SESSION Hair Design (谷山 / 美容室)
ヘッドスパ20分コースに当選して!早速行ってきました。スタッフの方も丁寧で、頭皮の今の状態の確認!丁寧に説明してからのヘッドスパ開始!始めに頭から肩のマッサージ、次にシャンプー揉み込むようなマッサージ、20分間でしたがとてもリラックス出来て 気持ちのいい不必要な物を全部洗い流して貰った様な気分になりました。アロマの匂いにも癒され、又是非ヘッドスパ通いたいと思いました。 (投稿:2019/06/09 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:0人 -
仙巌園茶寮(仙巌園内) (吉野 / 名所・観光地)
仙巌園へ行くことが決まり事前に調べて伺いました。これは行かなければならない理由は、島津家ゆかりの和菓子「飛龍頭」ひりゅうずが仙巌園だけでいただけること。飛龍頭は白飴に砂糖、柚子、銀杏、椎茸などがまぜられたお菓子と説明があります。お抹茶とセットで1000円で頂けます。隣接する菓子店の明石屋さんで飛龍頭を購入して帰りました。お抹茶は店内に置かれたインテリアかと思った茶器で作っていただけました。仙巌園を歩いた後でいただいた天然氷のかき氷も柔らかくて美味しかったですよ。 和菓子とお抹茶のセット1000円~、宇治のかき氷700円。 (投稿:2019/06/09 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:0人 -
馬場製菓 鹿児島磯仙巌園店 (仙巌園内) (ウォーターフロント / お土産・名産品)
2019年6月の初仙巌園。こちらは入場ゲートからほど近くのお土産売場の長屋が続く一番奥のあたりに位置します。3面がガラスになっているので職人さんがきんつばを作るところが目の前で見学できます。鹿児島空港店でも見ることができます。 3種類のきんつばの試食を出して頂きました。食べ比べると芋ごとに違いわかるものですね。芋のきんつば、鹿児島らしいお土産の1つです。 (投稿:2019/06/09 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:0人 -
名勝 仙巌園 (吉野 / 名所・観光地)
鹿児島へ来た親戚が「磯庭園」に行きたいというところから「磯庭園」=「仙巌園」に行って来ました。 本当に近くにあるのに行ったこともなく何があるかも知らなかった私は本当に恥ずかしい。鹿児島好きを語るのは10年早かったと反省。日曜日に8:30のオープン前より一番乗りで駐車場へ乗り付けました。入場料なしで参拝できる仙巌園駐車場横の鶴嶺神社で時間調整、島津家の当主が祀られています。さて一番乗りの仙巌園、本当に立派に手入れされた広大な庭です。一番に入場した人しか味わえませんが、砂利の歩道まで足形1つなく手入れされ波紋が出ていました。茶店まで入れて2時間半程度で回りましたが、これは近々もう一度行って歴史をしっかりと感じてきます。大河ドラマ「西郷どん」をみてた方には尚、感動も大きいです。帰りはいつの間にかスゴい人(来場)、早い時間または平日がオススメです。駐車場は300円。 (投稿:2019/06/09 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:0人 -
鳥門米門うまいもん。総本家 (中央駅 / 焼き鳥・串揚げ)
谷山店さんに先日連れていってもらって最高に良かったので行って来ました総本店。土曜日のゴールデンタイム予約なしで訪問。「お座敷しか空いていませんが」恐縮そうに定員さん。もちろんお座敷でOKなのですが入店して納得。総本店さんはテーブル席の方が人気のようです。 メニューは谷山店さんの方が多く、創作焼鳥が総本店さんにはありませんでした。お通しのキュウリは谷山店は味噌、総本店は梅でしたので好みが別れるかもしれませんね。 お座敷でも雰囲気よく、接客よく楽しい時間過ごしました。 (投稿:2019/06/09 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:0人 -
Farm to Table TARUMIZU (垂水市 / 海鮮料理)
子どもがいたので座敷に通していただきましたが、とても広々とした掘りごたつの席でゆったりと食べることができました。メニューも豊富です。カンパチの漬け丼ももちろん美味しかったですが、夫のトンカツも下味がしっかりついていて何も付けなくても美味しかったです! (投稿:2019/06/09 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:0人 -
小さなレストランneko (谷山 / レストラン)
娘宅の近くで評判のお店ということで行ってきました。ランチタイムで、デザートのホットケーキがオススメと聞いていたので、「ぜーんぶ食べたいコース」を注文。サラダとキッシュの後、本日のパスタはナスとチキンのパスタ。美味しくて、男の私から見てもボリュームたっぷり。最後にドリンクとお目当てのふわふわホットケーキ。とろける食感は至福のひととき。コスパも良くて、満足でした。 (投稿:2019/06/08 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:0人
-
Komugico. オプシアミスミ店 (宇宿 / パスタ・ピザ)
ラッキーラッキー、500円ピザを購入できました。 数量限定で夕方に放送が流れて速攻で急行。2種類のハーフ&ハーフになっていてサイズも小さくないですよ。もちろんお持ち帰りですから熱々にはかないませんが、もっちり生地が好みです。 次は2枚購入しましょう。 (投稿:2019/06/07 掲載:2019/06/10)
このクチコミに現在:0人