おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

7,791~7,800 件を表示 / 全 12,508 件

  • なち
    なち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.4)

    まぁくんの気ままなプリン屋さん (鴨池 / 洋菓子)

    色々な種類のプリンがあり、飽きないです! よく手土産に利用しますが、とても喜ばれます! オススメです!! (投稿:2019/03/23   掲載:2019/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヤマモ
    ヤマモ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.2)

    Andenken 永吉店 (伊敷 / 洋菓子)

    ワンデリプレゼントでショコラベリーバウムいだだきました。大人の味でした。お酒にも合いそう (投稿:2019/03/23   掲載:2019/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • M
     さん  (女性/いちき串木野市/40代/Lv.10)

    kitchen ひろとら (宇宿 / レストラン)

    宇宿のコスモタウンにある洋食屋さんです。 近くのクリニックに通院するようになりランチするようなお店が近くになく探していたのですが、脇田電停、宇宿駅の近くでおひとりさまでも入りやすいお店でした。テレビの取材も何度か入っていたようです。 メニューを見るとハンバーグ、オムライス、エビフライなどおいしそう、誰もが好きな洋食メニューばかり。私はカニクリームコロッケを食べました。 あつあつの揚げたてのおいしさは何ともいえないおいしさでしたよ。 ランチが遅くまでやっているのはありがたいです。 (投稿:2019/03/22   掲載:2019/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みっきー♪
    みっきー♪ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.10)

    牛かつぎゅう太 (天文館 / レストラン)

    テレビ等で見て行きたいとずっと願ってた牛カツのお店に本日行ってきました。 場所が少しわかりづらい所でしたが、12時前に入りました。女性含む店員さんが3人いて、カウンターに2人テーブル3、奥に広めのテーブルがあったように思います。 私達は2人テーブルへ、名前忘れましたが、牛カツ&牛スジコロッケの定食1300円を注文しました。 ワサビがドンと乗っていますが全然辛くなく美味しい。サッパリのタレにつけて食べましたが揚げてあるにもかかわらず、胃もたれ全然しませんでした。 ご飯、漬物他おかわり自由でした。女性でもペロっと食べちゃいました。 他の人にも紹介したい美味しさでした。 (投稿:2019/03/22   掲載:2019/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいきち
    れいきち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    サミューゼ (宇宿 / パン)

    カレーパンは外側少し硬めの歯ごたえのある生地です。お店でのイートインもでき、道路沿いのお家カフェみたいなかわいいお店です!スイーツ系パンも色々あります。 (投稿:2019/03/22   掲載:2019/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 蜜柑
    蜜柑 さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.18)

    TAK Bageri-Cafe (中央駅 / パン)

    先日の4シーズンズマーケットにて買いました 日曜日が定休日なので中々お店に行けないので イベント出店されてるのでありがたいです ハード系のパンが多くカンパーニュの種類が豊富 知覧茶餡バターはとても美味しかったです お値段はそこそこしますがこの値段出してでも食べたい味です (投稿:2019/03/22   掲載:2019/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.26)

    Orto×Kitchen (天文館 / イタリア料理)

    イケメンシェフの作る美味しいイタリアダイニングのお店です。以前はランチ営業もされていたのですが、今は夜のみの営業です。が、今年のお正月の2日間限定で、ランチ営業するとのことで、早速予約して行ってきました。限定ランチ3種類の中から、『いろいろきのことポルチーニ茸のカルボナーラスパゲッティ〜白トリュフオイル風味〜』と『かごしま黒毛和牛イチボのステーキ〜吉永醸造店特製のジャポネソース』を2人でシェアしていただきました。 どちらにも、有機野菜のバーニャカウダ、お野菜のポタージュ、珈琲と飲み物がセットです。お店に行ったときに絶対に食べて欲しいのが『有機野菜のバーニャカウダ」。野菜そのものが本当に美味しいうえに、バーニャカウダソースがこれまた絶品なので、相乗効果でめちゃめちゃ美味しいんです!!今回いただいたパスタも、これまで味わったことのない濃厚できのこの旨みたっぷりのソースの美味しさに感動でしたし、イチボステーキも、お肉の美味しさが十分に堪能できるお料理でした。今度は、お酒を飲みながら、お料理を味わいたいと思っています。 (投稿:2019/01/11   掲載:2019/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Kana
    Kana さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.1)

    NOODLE LABORATORY 金斗雲 天文館店 HEAVEN (天文館 / ラーメン)

    金斗雲の赤雲が好きな私。無性に食べたくなってやってきました。天文館と、中央駅と慈眼寺の店舗は玉ねぎを利用していない紅雲だそう。辛くて、くせになる味。汗が吹き出ましたが、安定の美味しさ!また食べたい味です。 (投稿:2019/02/26   掲載:2019/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あおちー
    あおちー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.2)

    YOSA PARK en. (騎射場 / リラクゼーション)

    年齢とともにお腹周りについてきたお肉と、足のむくみや手足の冷えが気になっていた為、こちらのサロンが気になり行ってみました。せっかくなので、全ての施術が体験できるハーブ温浴がメインのマッサージ付きのプレミアムコースをお願いしました。 初めにきちんとカウンセリングがあるので、気になる症状をきちんと確認してくれます。効能や効果の説明もきちんとしてくれました。 ハーブ温浴はとにかく気持ちよく、サラサラの汗が大量に出てとてもスッキリ。終わった後、体が軽くなりました。また、水素水飲み放題というのも嬉しいポイントでした。 マッサージは普段揉まれない所を揉むの為痛かったのですが(リンパの流れが悪かったのだと思います)、全て終わった後に計測したらサイズダウンしていて、見た目も変わっていたのでかなり驚きました。 施術後に家に帰ってからも一日中体がポカポカしていて、手足の冷えを感じることもなかったので、冷え性の私にはとても合っているのだなと思いました。 また是非行きたいサロンです。 (投稿:2019/03/25   掲載:2019/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ミント
    ミント さん  (女性/鹿児島市/30代

    和菓子のかげつ (天文館 / 和菓子)

    天文館にある和菓子屋さん。ここに?という場所にあります(笑)午後からOPENのお店ですが人気商品はすぐに売り切れてしまうので予約必須です!お気に入りはわらび餅♡…絶品ですよ〜!ここのを食べたら他は食べられない!くらいに絶品です。あ。また食べたくなってきたww (投稿:2019/03/13   掲載:2019/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

7,791~7,800 件を表示 / 全 12,508 件