おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

8,081~8,090 件を表示 / 全 12,508 件

  • ふー
    ふー さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.7)

    DAISEN 桜島灰干しイタリアン (天文館 / イタリア料理)

    鹿児島ならではの桜島の灰を利用した「桜島灰干し」のお魚を使ったランチ。この日は天然鯛炙り焼き定食をいただきました。身が柔らかくておいしかったです。他のメニューも気になります。夜もひと味違ったメニューを食べられるようです。 (投稿:2019/01/22   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ババデンキ arenot (天文館 / インテリア・家具)

    ザ・オシャレ! オシャレなものを買いたいな、周りが持っていないものを買いたいな、褒められたいな、というものを買いたいときにおすすめ! 都会的なものが多い気がします。 (投稿:2019/02/18   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 粋家 (天文館 / ギフト)

    手ぬぐいが大好きで、季節ごとに見に行っています。和物がたくさんあり、季節ごとの小物がたっくさんあります。店舗は小さいので、ベビーカーなどで入り、移動するのは難しいですが、見ていて心あったまる日本らしいものがたくさんです。 (投稿:2019/02/18   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 農家レストランたわわ (谷山 / バイキング・食べ放題)

    ランチで利用しました。 地場のお野菜を使った料理がたくさんあり、何を食べようか迷ってしまいます。 還暦を過ぎた両親を連れていくととても喜んで、たくさん食べてくれるので両親が来たときにはいつも行きます。 子どもも三歳までは料金がかからないので、ありがたいです。 (投稿:2019/02/18   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ホテル京セラ (霧島市 / ホテル)

    デルソーレのハーフビュッフェランチを利用しました。 メインを頼み、サラダや飲み物、パンやスイーツはビュッフェ形式というものでした。 私がメインで注文したのはランチボックスでした。 いろいろな種類のものが少しずつ盛られていて、味もおいしかったです。 ビュッフェで頂ける塩パンが美味しくておかわりしました。 また機械があれば利用したいです。 (投稿:2019/02/18   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • けんぴ
    けんぴ さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.10)

    山形屋食堂 (天文館 / 和食全般)

    やきそばが名物の山形屋食堂。何年振りかわからないほどに久しぶりに行きました。やきそばが食べたいけれど他のメニューも美味しそう!っと目移りしまくり悩みまくりでした。最終的に頼んだのはやきそばのミニサイズとビーフシチューのセット。やきそばはやはり美味しいのですが、ビーフシチューもお肉が柔らかくて美味しかったです。ボリュームもかなりあって大満足でした。 (投稿:2019/02/17   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • マレーバク
    マレーバク さん  (女性/鹿児島市/40代

    CAFE GRAND MANON 県民交流センター店本館 (天文館 / 喫茶店)

    書道展の帰りに寄りました。コーヒーが美味しいのは勿論ですが、初めて生麺のナポリタンを頂きました。麺がもちもちして美味しいです。しかもババロアのデザート付なのがなお嬉しかったです。前は二階にあったと思いましたが、一階に移って店舗も広くなり入りやすくなりました。コーヒーなどテイクアウトもできるので、次回は外でのんびりすごしてみたいです。 (投稿:2019/02/17   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • きなこまま
    きなこまま さん  (女性/南九州市/40代

    霧や櫻や (霧島市 / 和菓子)

    丸十 生サブレホワイトチョコレート かごぶらのプレゼントで生サブレが当選し今日はじめてお店に行きました。有名などら焼きやサンクロウなどたくさんのお菓子が揃っておりどれも美味しそうでした。生サブレも新食感な舌触りとホワイトチョコレートの甘さがとても良く、一枚では足りない感じでした。 (投稿:2019/02/17   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 蜜柑
    蜜柑 さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.18)

    サンドイッチファクトリー ナカムラ (天文館 / パン)

    昔からあるサンドイッチ屋さんです ボリュームたっぷりのサンドイッチです いちごサンドのクリームは甘さ控えめで ペロッと食べれました (投稿:2019/02/16   掲載:2019/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    bakery hacos. 姶良本店 (姶良市 / パン)

    やっぱりハード系パンがおススメ!“ミルクティーパン”は茶葉の香りとミルククリームの甘味がサイコー。“フリュイフロマージュ”は数種類のドライフルーツと2種のチーズが贅沢に美味しい。“クルミナッツ”はピーナツクリームがたっぷり。カレーパンやホットドッグなど惣菜パンも美味しい!他にもおススメはいっぱいです! (投稿:2019/02/15   掲載:2019/02/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

8,081~8,090 件を表示 / 全 12,508 件