おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,481件)

8,771~8,780 件を表示 / 全 12,481 件

  • 森三 国分中央店 (霧島市 / 洋菓子)

    現在の店舗に移転してから、駐車場も広くなり入りやすくなりました。店内は洋菓子和菓子とショーケースに入っているものから、個々に包装の日持ちがする商品等がセンターと壁側に並んでおり、ちょっとした差し入れにも選びやすいですね。持ち帰りって食べるのに待てない場合は、イートインでコーヒー代金支払って、食べます(笑)美味しいです♡ (投稿:2018/11/08   掲載:2018/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Elly
    Elly さん  (女性/姶良市/30代/Lv.25)

    岡元妙織バレエスタジオ (騎射場 / カルチャースクール)

    市民文化ホールであったバレエ発表会を観に行きました。可愛らしい子どもたちのステージには思わず顔がにっこり。プロのバレエダンサーの方のステージは圧巻の一言でした。 (投稿:2018/10/02   掲載:2018/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • チョコ
    チョコ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    魚菜庵 かわばた (谷山 / 割烹・会席・懐石料理)

    ランチの旬彩膳にコーヒー・デザートつきを頂きました。おかずも9品あって少しずついろいろな味を楽しめて美味しいでした。 (投稿:2018/10/06   掲載:2018/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 4kidsmom
    4kidsmom さん  (女性/指宿市/30代/Lv.4)

    ちいさな菓子工房 Porch (指宿市 / 洋菓子)

    新しくなった店舗は、外観は白でおしゃれな建物で、中は木の温もりを感じることのできるお店です。木で作られた一輪挿しには目が留まりますよ!商品のおすすめは、なんと言ってもロールケーキです!生地がふわっふわで、たっぷりと入ったクリームとの相性がバッチリです。私はスタンダートな湯の里ロールが大好きです。チョコロールやフルーツロールもあります。他にもプリンが絶品です。濃厚でペロッと食べてしまいます。ちょっとした手土産にはいつもここの商品です。とっても喜んでもらえます。素敵な笑顔の美人な奥様と、クールガイな旦那様が迎え入れてくださいますよ。 (投稿:2018/11/08   掲載:2018/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たか
    たか さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.19)

    薩摩国分寺跡史跡公園 (薩摩川内市 / 史跡)

    伽藍跡が公園として整備されています。国分寺としては小さめとのこと。当時はまだ中央政権の影響力がおよびきってなかったから、という理由もあるみたい。場所はやや奥まったところ。川内歴史資料館に車を停めて歩いて行くといいです。もちろん、資料館もいっしょに見学すべし。 (投稿:2018/11/08   掲載:2018/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Elly
    Elly さん  (女性/姶良市/30代/Lv.25)

    薩摩川内市川内歴史資料館 (薩摩川内市 / 資料館)

    川内の歴史を網羅していて、展示品が充実しているのでびっくりします。隣接する国分寺の出土品やジオラマ模型も見られます。個人的には「岩谷天狗煙草」関連の展示が、なんだかグッときました。 (投稿:2018/11/01   掲載:2018/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たか
    たか さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.19)

    旧増田家住宅 (薩摩川内市 / 史跡)

    家の中に上がれるようになっていて、ガイドの方もいました。かなり詳しく説明してもらえます。入来院家ゆかりの食器や焼物など、貴重な物もいろいろと展示。この屋敷の蔵から出てきたという西郷隆盛の書のレプリカもあります。敷地内には石蔵や五右衛門風呂もあって、こちらも見学できます。かなり見応えあり! (投稿:2018/11/08   掲載:2018/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.26)

    お茶の美老園 慈眼寺店 (谷山 / コーヒー・紅茶・お茶)

    美老園の店舗の中でも、車で行って気軽に購入できるので、時々利用させてもらいます。数々のお茶はもちろんのこと、茶器やお茶請けのお菓子類も色々あり、ちょっとしたお持たせにも重宝します。立ち寄ったときには、お茶と茶飴を出してくださるのも嬉しい心遣いです。 (投稿:2018/10/23   掲載:2018/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.26)

    創作パスタと石窯ピッツァ Bottega (与次郎 / パスタ・ピザ)

    与次郎が浜のお昼時、パスタの気分だったので、こちらにお邪魔しました。ランチタイム終了ギリギリのタイミングでしたが、なんとか入店させていただけました。 トマト、オイル、ジェノベーゼ、そして和風・中華風と色々な種類のソースがあり、どれにしようか迷いましたが、クリームソースのメニューからサーモンとブロッコリーのパスタをチョイスし、ドリンク・サラダ・自家製ジェラートのセットもお願いしました。パスタのモチモチっとした食感のちょうどいい茹で加減が私好み!!そしてソースの味付けも良くて、美味しくいただきました。 100食限定パスタや石窯ピッツァなども気になったので、また行きたいと思います。 (投稿:2018/11/07   掲載:2018/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 川内まごころ文学館 (薩摩川内市 / 資料館)

    歴史資料館とセットのチケットがあったので、こちらも寄ってみました。じつは、それほど期待していたわけではなかったけど、入ってみたら見ごたえあり!雑誌『改造』を手がけた山本實彦や、里見弴や有島武郎をはじめとする有島家の人々についてなど、貴重な資料がたっぷりと展示されていました。 (投稿:2018/11/02   掲載:2018/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

8,771~8,780 件を表示 / 全 12,481 件