おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,481件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
山川郷地頭仮屋跡石塀 (指宿市 / 史跡)
指宿市役所山川庁舎を囲っている壁は江戸時代のものだそうです。かつては地頭仮屋がここにあって、昔から山川の行政の中心地というわけです。山川石で築かれた石塀は、かなり原型をとどめています。言われなければ、古いものだと気づかないくらいきれい。江戸時代の石組みの技術って、すぐれていたんですね。 (投稿:2018/08/03 掲載:2018/09/13)
このクチコミに現在:0人
-
山川薬園跡及びリュウガン (指宿市 / 史跡)
かつて薩摩藩の薬草園が山川・吉野・佐多にあり、山川薬園はその中でもっとも古いそうです。痕跡はほとんど残っていませんが、リュウガンの木が1本残っています。場所は指宿市役所山川庁舎や山川文化ホールのすぐ近く。看板もあるのですぐに見つかると思います。 (投稿:2018/08/03 掲載:2018/09/13)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
Kokett Cafe (天文館 / カフェ)
お土産でいただいたクッキーが美味しくて、これどこの!?って何度も聞き返したほど。しっとり&さくっとした食感に1個ずつ花びらがのってて、すごく可愛い!はまる味です。北欧をイメージしたランチもやってるみたいなので、今度は是非寄ってみたいです。 (投稿:2018/09/12 掲載:2018/09/12)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
さかなや かんまち商店 (ウォーターフロント / 海鮮料理)
前回は海鮮丼定食を食べてボリューム満点でびっくりしましたが、今回はお刺身定食を食べました。8種類のお刺身は食べ応えあり、ぜひおススメです。店内はお惣菜やお刺身も売っていて、ご飯とお味噌汁と一緒に食べている方もいました。 (投稿:2018/09/11 掲載:2018/09/12)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
