おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

9,251~9,260 件を表示 / 全 12,508 件

  • あじさい珈琲
    あじさい珈琲 さん  (女性/鹿児島市/40代

    うなぎのふじ井 (騎射場 / うなぎ)

    一度食べてみたいと思っていたひつまぶし。あまり鰻が得意ではなかったけれど、こちらのひつまぶしはそのままでも薬味を乗せても、出汁を掛けてもどれも美味しかった!店内の雰囲気も良くて、半個室のような場所だったので落ち着いて食べることができました。 (投稿:2018/09/11   掲載:2018/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あじさい珈琲
    あじさい珈琲 さん  (女性/鹿児島市/40代

    boulangerie petit Repos (騎射場 / パン)

    ここは塩パンがおすすめです。もっちりとした生地に塩とバターの風味が効いていて、底のカリッと香ばしく焼けた部分がたまらない!今のところ、ここの塩パンが一番美味しいと思います(^^) (投稿:2018/09/11   掲載:2018/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • つるだま
    つるだま さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.6)

    貴茶-takacha- (中央駅 / ドリンク)

    おいしいお茶の専門店。抹茶やほうじ茶、紅茶などの週替りソフトクリームや、テイクアウトのほうじ茶などがお気に入りです。 もちろん茶葉も美味しく、レモングラス煎茶など珍しいものもあるので、自分用やプレゼントによく買っています。 (投稿:2018/08/22   掲載:2018/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    cafe AVANTI (天文館 / カフェ)

    お店の一角に手づくりお弁当が陳列・販売されていて、前を通るたび気になっていたのですが、やっと初購入しました!お値段はリーズナブルで、お昼時になるとあちこちから人がきてどんどん売れちゃうようです。どれも美味しそうなものばかりでやっぱり迷っちゃいました。で、今回は“メンチカツ弁当(360円)”を購入。ご飯の上に魚のふりかけ・海苔・2種類の漬物・昆布がのり、その上にギュッとつまったメンチカツと甘めのたまご焼きがドーン!美味しいです。他にもチキン南蛮弁当やそぼろ弁当・ロコモコ・スタミナ丼など種類豊富です。店内でもランチはされているので、次はゆっくり店内ランチを楽しもうと思ってます。 (投稿:2018/01/19   掲載:2018/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • すぬーぴー
    すぬーぴー さん  (女性/鹿児島市/20代

    居酒屋うりずん (天文館 / 居酒屋)

    新屋敷町にある居酒屋です。家庭料理を推していることもあり、ホッと温まるような料理ばかりです。お店独自の梅酒も作っておられるので、そちらもオススメです。常連さんばかりのお店ですが、初見さんも大歓迎だと思います。 (投稿:2017/10/11   掲載:2018/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マリー
    マリー さん  (女性/姶良市/30代/Lv.23)

    パン工房 麦穂 (出水市 / パン)

    可愛らしい外観のパン屋さん。 中に入ってみると、天井の高い空間にパンがいっぱい並んでいて、目移りします。 とっても大きなカレーナン、ザクザク食感のメロンパンなどを購入しました。 鹿児島のお芋と出水の甘夏という特産品を使った「いもコロ」を食べたら、程よい甘さのムラサキ芋餡とさっぱりした生地が相性バッチリで美味しかったです! レジ横のショーケースにあった、ロールケーキやチーズまんなどのお菓子も美味しそうでした! 出水に来たら立ち寄りたいお店が増えました(*^▽^*) (投稿:2018/06/15   掲載:2018/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • na-na
    na-na さん  (男性/鹿屋市/30代/Lv.8)

    GINGATEI (鹿屋市 / バー)

    以前は荒平や天神の海沿いで、夏のみ開いていた銀河亭 現在は朝日町に場所を移し、年中営業 店内はカウンターとボックス席。ギターや機材が並ぶ店内では イレギュラーに県内外のミュージシャンや地元ミュージシャンのライブが行われる。 (投稿:2018/02/19   掲載:2018/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鹿児島のいいとこ。
    鹿児島のいいとこ。 さん  (男性/鹿児島市/30代

    Kiitos (鹿屋市 / スイーツ)

    ユクサおおすみ海の学校内にあるチョコレート工場です。試食もできますので自分好みのチョコレートをセレクトできますよ! (投稿:2018/08/15   掲載:2018/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あけあけ
    あけあけ さん  (女性/志布志市/40代/Lv.11)

    道の駅 錦江にしきの里 (錦江町 / 道の駅)

    美味しい旬の野菜や 珍しい野菜がたくさんある。 うんめもんの会のけせんだんごも買える。 海を楽しんだり、買い物したり、週末にオススメの場所です。 (投稿:2018/08/17   掲載:2018/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もののべの
    もののべの さん  (男性/姶良市/40代

    道の駅 錦江にしきの里 (錦江町 / 道の駅)

    規模はそれほど大きくはなく、あるのは物産館だけ。でも、すごく賑わっています。中に入ると、食材が安い! モノも良さそう(実際に購入した野菜・果物はおいしかった)。お客さんが多いのも納得です。たぶん、地元の人にも人気なんだと思う。ヒラマサのお刺身も、ごちそうさまでした! (投稿:2018/07/05   掲載:2018/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

9,251~9,260 件を表示 / 全 12,508 件