おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

9,421~9,430 件を表示 / 全 12,508 件

  • BUHI
    BUHI さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.8)

    知林ヶ島 (指宿市 / 名所・観光地)

    我が家のワンコと一緒に渡りました。 中央付近には展望台もあり、島から眺める景色はとても新鮮。 探検家気分で島内を満喫しました♪ (投稿:2018/08/02   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • junko
    junko さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.7)

    知林ヶ島 (指宿市 / 名所・観光地)

    3月、小学校の卒業記念にクラスの児童と保護者で訪れました。強風でとても寒かった~!砂に足を取られるので、意外と体力を使います。波打ち際にはヒトデや海藻など楽しい漂着物。足元に打ち寄せる波に子どもたちは終始ハイテンション。知林ヶ島散策は、いきなり急斜面!心臓が破裂しそうなくらい疲れましたが、展望台からの眺めはサイコーでした。※日によって砂州の出現時刻や時間が変わるので、HP等で要チェックです。潮が引くと帰れなくなるので、必ずガイドさんの指示に従ってください。 (投稿:2018/08/02   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かどちゃん
    かどちゃん さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.15)

    知林ヶ島 (指宿市 / 名所・観光地)

    大潮や中潮の日の干潮時に道が繋がり、歩いて渡ることができ、8月の暑い日に渡りました。裸足になって海の水に足をつけると気持ちが良かったのを覚えています。 島には散策コースがあり、登った先で鐘を鳴らしたのもいい思い出です! (投稿:2018/08/02   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミラリラ
    ミラリラ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.5)

    砂むし会館 砂楽 (指宿市 / 砂蒸し)

    連休に帰省した家族と行って来ました。朝早くに家を出たのですが、お客さんでいっぱいでした。でも誘導の人がちゃんといるので、スムーズに駐車することができました。 砂楽に行くのは2回目でしたが、久しぶりの砂蒸しでした。砂浜で砂を掛けてもらって、最初はそんなに暖かくない??と思うのですが、5分もするとジワジワと汗が出てきます。砂蒸し後に入る温泉も気持ちが良かったです。 砂蒸しに入る時に、頭にタオルを巻くのですが、持参した日本手ぬぐいが快適でした。普通のタオルもレンタルできるのですが、それより手ぬぐい持参がおすすめです。 (投稿:2018/08/02   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kotubu
    kotubu さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.13)

    ヘルシーランド温泉保養館 (指宿市 / 日帰り温泉)

    観光ガイドやメディアでよく紹介されるのは露天風呂の「たまて箱温泉」ですが、ヘルシーランドのもうひとつの温泉施設もいいですよ。大浴場には大きな湯船があって、サウナや歩行浴などお風呂の種類も豊富。じっくりと温泉を堪能できます。温水プールや多目的グラウンドもあるので、温泉以外でも楽しめます。グラウンドからは竹山もよく見えます。 (投稿:2018/08/02   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    長崎鼻 (指宿市 / 名所・観光地)

    指宿に遊びに行ったときに立ち寄りました!開聞岳がきれいに見えて、とても眺めがいいところです。天気のいい日はもちろん、次にいくときには夕焼け時を狙ってみたいです。 (投稿:2018/08/03   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジャーニー
    ジャーニー さん  (男性/鹿児島市/20代/Lv.15)

    長崎鼻 (指宿市 / 名所・観光地)

    岬のほうへは駐車場からすこし歩きます。お土産物屋も並んでいてにぎやかで、いかにも観光地らしい雰囲気です。岬のほうに抜けると一気に視界が開けて、海や島々、開聞岳が目に飛び込んできます。途中には龍宮神社や浦島太郎の石像なんかもあったりします。岬の先端には灯台があり、海辺の岩場にも下りられます。ここからの景色も素晴らしい! (投稿:2018/08/03   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さち
    さち さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.15)

    長崎鼻 (指宿市 / 名所・観光地)

    薩摩半島最南端の岬。さえぎるものはなく360°の絶景が楽しめる場所です。ちょうど「長崎鼻」の石碑と開聞岳がバッチリ入るところにカメラを置く台があったので、ここで記念撮影。歩いていくと白い灯台が建っていました。灯台から先は溶岩が流れ出して固まったような黒っぽい岩が広がっています。一応、石を並べた道がありますが、けっこう険しい場所もあるので歩きやすい靴で行くことをおすすめします。 (投稿:2018/07/31   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • MAさん
    MAさん さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.9)

    sweets garden ヴァンヴェール (谷山 / 洋菓子)

    ケーキが甘くなく、美味しいですよ(*^^*)特にシフォンケーキがオススメ!手土産にもピッタリ!種類もたくさんあるのでいいですよ☆ (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • MAさん
    MAさん さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.9)

    PETIT BATEAU (天文館 / 衣料品)

    可愛いお洋服がいっぱい!質がよく着やすいです。プレゼントなどにもオススメ☆店員さんも優しい方々ばかりなので、アドバイスもしてくれますよ! (投稿:2018/08/27   掲載:2018/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

9,421~9,430 件を表示 / 全 12,508 件