おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,481件)

9,561~9,570 件を表示 / 全 12,481 件

  • マリー
    マリー さん  (女性/姶良市/30代/Lv.23)

    和心創菜 味菜み (天文館 / 和食全般)

    店内は和モダンの落ち着いた雰囲気。ランチでお邪魔して味覚膳をいただきました。ごはんによくあうお魚料理、鶏と野菜の甘酢あんかけ、サラダ、スープ、お豆腐、具材たっぷりそうめん、こんにゃくのお刺身、お味噌汁、と多彩なお料理を少しずつ味わえてとっても美味しかったです! 食後のアイスコーヒーも、セルフ方式で楽しめ、満足度の高いランチとなりました♫ (投稿:2018/08/10   掲載:2018/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • アクエリオン
    アクエリオン さん  (男性/日置市/60代/Lv.12)

    五郎家 (谷山 / ラーメン)

    もうラーメンといえば、ここというくらい、有名になりましたね!開店当初からお伺いしています!お値段もお安く手頃で、味はもちろん大満足!ただ、最近は、並ばないといけないので、いつも早い時間に出かけています!道路を挟んで駐車場もあります!交通量が多いのて、お子さんには、注意して! (投稿:2018/08/10   掲載:2018/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アクエリオン
    アクエリオン さん  (男性/日置市/60代/Lv.12)

    株式会社 片平観光農園 (日置市 / 果物・野菜狩り)

    いちご狩りのシーズンになると、家族づれで良くお伺いしています!子どもたちは、大きないちごを探そうとと、夢中になります! (投稿:2018/08/10   掲載:2018/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    手洗散策路・花房滝 (霧島市 / 名所・観光地)

    旅行人山荘から綺麗に整備された遊歩道がありますが、足場の悪い箇所もありますので、スニーカーがいいでしょう。 個人的には梅雨時期が一番オススメ。 しっとりとした森の中に、独特の鳴き声を持つ野鳥『アカショウビン』の声が響く様は、言葉にならない程です。 宿のお客様で、アカショウビンを楽しみにされている方もいらっしゃるようです。 (投稿:2018/08/09   掲載:2018/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あぜ
    あぜ さん  (女性/南さつま市/30代/Lv.17)

    肉のヨコムラ 小松原店 (谷山 / 焼肉)

    かごぶらで当たった食事券を利用しました。気取らず気軽に利用できる焼肉店。座敷なのでゆったり食事を楽しめました。カルビは脂がジューシー、ハラミはあっさり、スタミナレバーはニンニクが効いていて美味しかったです。サイドメニューも充実していて大根キムチと数食限定の牛スジ茶漬けを頼みましたがこちらも絶品です! (投稿:2018/08/09   掲載:2018/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    塩浸温泉龍馬公園 (霧島市 / 名所・観光地)

    九州オルレ『霧島妙見コース』の ゴール地点でもある塩浸温泉龍馬公園。 足湯を利用するも良し、温泉で汗を流すも良しです。温泉は2種類 のお湯が楽しめてお得な気分になれます。 公園前にバス停もあるので、プチ旅行気分が楽しめました! (投稿:2018/08/09   掲載:2018/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宮之前
    宮之前 さん  (男性/鹿児島市/20代/Lv.1)

    WICKY’S・HOUSE (天文館 / ダイニングバー)

    天文館ランチバトルで優勝したことのある「オムライス」が絶品! 夜はお酒を飲みながらオーナーのTOSHIさんがサザンオールスターズを歌ってくれる(激似)ライブハウスになります。 記念日やデートにもお勧めです。 (投稿:2017/10/26   掲載:2018/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • キトのばら
    キトのばら さん  (女性/鹿屋市/60代/Lv.2)

    レストラン 森小休 (鹿屋市 / レストラン)

    ■自家製の野菜、豚肉、ハム、ソーセージ、ベーコンの料理がうまい! レストラン森小休(しんこきゅう)は、<時には深呼吸して一休みしてください>というオーナーの思いがこめられた名前だと聞いたことがあります。鹿屋バス停から志布志方面へ向かい、鹿屋バイパス(国道220号)との合流地点からちょっと下った坂道から脇道に入って、小さな手作りの「森小休」の看板をたどっていくと到着。15分もあれば十分です。 ランチメニューは、ランチブッフェ(税別1400円)とコース料理(税別1400円・1800円)の2コース。野菜も豚肉も、そしてその加工品の生ハム、ベーコン、ハム、ソーセージも自家製なので、どれをとっても「おいしい!!」と思わず声が出てしまいます。 私は、初めて行った時は、お代わり自由のブッフェで食べすぎてしまったので、次の時は、東京からの友人を案内して1400円のコースにしました。友人の言葉は、「なぜこんなに安く、こんなにおいしいものが食べられるの?」でした。 何かおいしいものが食べたくなったら、友達を誘って行くのですが、ハズレだったことは1度もありません。 (投稿:2018/05/14   掲載:2018/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ベーカリー chata (姶良市 / パン)

    ずっと気になっていたパン屋さん、かごぶらのチケットが当たってやっと行けました。10時半頃に行きましたがイチ押しの大楠バーガーは残り1個でした!パンの種類も多くてついついたくさん買ってしまいました。ミニサイズのあんパンやメロンパン、ウインナーロールなどもあって子ども用にできて嬉しかったです。少しずつ食べたい方にもいいかも(o^^o)イートインスペースがとても広かったので今度はゆっくり店内で食べてみたいと思います。お味も満足でした。 (投稿:2018/08/09   掲載:2018/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あぜ
    あぜ さん  (女性/南さつま市/30代/Lv.17)

    favori 天文館店 (天文館 / パン)

    母に教えてもらった天文館の100円パン屋さん。オススメの黄金のもちもちきなこパンをいただきました。ランチの後には重たいかな〜と思ったけど中のスイートポテトが絶妙な甘さでペロリと食べれちゃいました〜美味しかったです。 (投稿:2018/08/08   掲載:2018/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

9,561~9,570 件を表示 / 全 12,481 件