おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,470件)

1,531~1,540 件を表示 / 全 9,470 件

  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    揚げたて天麩羅 那かむら アミュプラザ鹿児島店 (中央駅 / 天ぷら)

    アミュに那かむら出来てすごく嬉しいです。 鹿児島市に何店舗あるのですが混んでいたりこじんまりとしてたりで子連れのわたしにはなかなかハードルが高いと諦めてました。 ここは広めで時間帯をずらせばゆっくり出来ます。 ベビーカーでも快く迎えて下さいました。 わたしはいつも那かむら定食(上) 海老にいか、白身魚、とり、野菜に漬物 ごはん、味噌汁付いてきます。 目の前で揚げてくれて出来たて食べれます。 次はビールも頼みたい。 (投稿:2020/10/18   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    農産交流施設 泉石蔵 (伊敷 / 野菜・果物・直売所)

    都市農業センターに行く途中に気になり寄ってみることに。 野菜最近高いので買うの諦めていたのですが泉石蔵さん品揃え豊富でお得。 思ってた以上に買ってしまいました。 田んぼに囲まれ作りも好きです。 (投稿:2020/10/18   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    マリンポートかごしま (宇宿 / 交通機関)

    大好きな場所です。 桜島もデカデカと見えるし広いので子どもも大喜び。鬼ごっこ永遠に出来ちゃいます。 それにプロカメラマンに家族写真を撮ってもらった#思い出 の場所でもあるんです。 トイレにオムツ替え台もあるので安心です。 (投稿:2020/10/18   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アサコ
    アサコ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.6)

    霧島神宮 (霧島市 / 神社・仏閣)

    パワースポットとしても有名な、歴史のある神社です。年末年始はものすごい人出ですが、通常の日だとゆっくり参拝できておすすめです。 (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アサコ
    アサコ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.6)

    道の駅 霧島/霧島神話の里公園 (霧島市 / 博物館)

    とても長いスライダーやロードトレインがあり、子連れでとても楽しめます。遊覧リフトで上まで上がると、絶景を見ることができます。 (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    鹿児島県霧島市 塚田農場 天文館店 (天文館 / 居酒屋)

    以前会社の忘年会で利用しました。 小さい子ども連れだったのですが親切に対応していただきました。 お酒はもちろん料理も美味しい。 特に馬刺しが印象に残ってます。 (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    森のかぞく (天文館 / レストラン)

    市役所のすぐ近く。 ランチに行ってきました。 野菜てこんなに美味しいんだと感動します。 姶良店も出来たみたいなので行ってみたいです。 (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    ラーメン小金太 (天文館 / ラーメン)

    飲みの最後の〆のラーメンと言えばココ。 夜中なのに満席でした。回転すごく早いのですぐ順番来ます。 旦那から教えてもらい何回か〆に行こうとしたのですがわたしが飲み過ぎたりで(笑)断念が続き。 やっと行けた#思い出 の場所。 (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    高千穂牧場 イオンタウン姶良店 (姶良市 / アイス・ジェラート・パフェ)

    高千穂牧場までは遠いなあて時にここ利用してます。 いつもソフトクリーム注文してます。 ドルフィンポートもなくなってしまったので姶良イオンに入ってるの嬉しいです。 (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    コッペパン専門店 いっぺこっぺハウス (姶良市 / パン)

    加治木の元お弁当屋さんの後何か作ってると出来る前から興味津々で通る度に確認してました。 さっそく行ってきました。コッペパン こんなに種類があるんですね。 お店の方に注文し出来たてもらえます。 おすすめはきなこです。 懐かしい感じでほっこりしました。 甘いものからお惣菜系もあるので甘いものが苦手な旦那も大喜びでした。 (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

1,531~1,540 件を表示 / 全 9,470 件