おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,470件)

1,651~1,660 件を表示 / 全 9,470 件

  • マリー
    マリー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    AB-cafe (南九州市 / カフェ)

    タツノオトシゴハウスを楽しんだ後、海で遊ぶ家族を待つ間に入店しました。番所鼻パフェや紅茶とレモンのシフォンケーキ、レモンスカッシュをオーダーし、涼しくておしゃれな空間で良い休憩タイムとなりました。テラス席にはハンモックもあり、子どもが揺られて楽しんでいました♪ (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マリー
    マリー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    タツノオトシゴハウス (南九州市 / 名所・観光地)

    予約なしで楽しめるワークショップを体験しました。蓋付きボトルの中へのミニ水族館作り、ミニマリンボトル作りの2種類をチョイス。貝殻やキラキラ飾り、お魚のフィギュアをチョイスして自分好みのミニ水族館の出来上がり!ミニマリンボトルには本物のタツノオトシゴも入れられましたよ。すぐ近くの海辺ではちょうど潮が引いてタイドプールが出現していたので、すくい網を購入して生き物観察にも出かけてきました。めがけて行く価値のあるスポットだと思います! (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マリー
    マリー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    長崎鼻パーキングガーデン (指宿市 / 動物園・水族館)

    動物と間近に触れ合える珍しいテーマパークで、生き物大好きな子ども達のテンションが上がってました。入園券と一緒に動物たちのエサチケットも購入して、アヒルやヤギ、ポニーへのえさやりも楽しめました。帰る間際、入り口付近にいるオラウータンのうー様にもピーナッツをあげる体験もさせていただき、とっても器用に皮を向き、薄皮も唇ではずして食べる様に感心しちゃいました。 (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 魚界ラーメン craftsman (騎射場 / ラーメン)

    メニューが魚界淡麗の塩と醤油のみのド直球勝負のラーメン屋さん。シンプルなのに味わいが体いっぱいにひろがるやさしくうれしい味わい! 平打ちの麺もとても美味しい! (投稿:2020/09/05   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jjm
    jjm さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    千代茶屋 (天文館 / 鍋料理)

    入口がわかりにくいですが細い筋を奥まで進むとある隠れ家的一軒家のお店さん。 有名人と会ったこともございます。 自宅のような座敷でくつろげる、塩ちゃんこの美味しいお店さんです。 (投稿:2020/07/13   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.26)

    ゆるり乃湯 (郡山 / 日帰り温泉)

    疲れた身体を癒やすのはやっぱり温泉!!ということで、お気に入りのゆるり乃湯へ。前回とは違う家族風呂をチョイス。窓から見える木々やお日様の光を眺めながらゆったりと湯船に浸ると、身も心も温かくなります。こういう時間を手軽に味わえる鹿児島って、やっぱりいいなと実感。いい休日となりました。#思い出 (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.26)

    煮干し中華そばの店 めんや こたん (天文館 / ラーメン)

    日曜のお昼時にいきました。早く食べたくて、写真を撮る前に一口食べてしまったので、若干盛り付けが乱れてます。煮干しの旨みがたっぷりの美味しい中華そば。なんだたホッとする優しく深みのあるスープにツルツルと食べてしまう美味しい麺。バランスのとれた具材。バランスのとってもいい美味しいラーメン。今回も美味しくいただきました。 (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆかりん
    ゆかりん さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.26)

    Vege Marche'19 (鴨池 / バイキング・食べ放題)

    友人とランチに行きました。今ならフルコースランチが1980円でいただけます。前菜・サラダは、お店の中央部のコーナーに小さな器に盛られたお料理が準備されていて、それを自由に取るスタイルとなっていました。もちろん、取るときにはマスク必須です。お魚料理はスズキの香草焼き、お肉料理は黒牛のステーキ♪お料理はどれもとっても美味しかったのですが、特にステーキがめちゃめちゃ柔らかくてジューシーで、ちょっと感動物!!店内の席もほぼいっぱいでしたが、席と席の間はゆったりと取られているので、しっかりと感染症対策に配慮されていて、安心してお料理を楽しむことができました。 (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    かごしま健康の森公園 (中央駅 / 公園)

    よく行く場所のひとつです。 桜島がキレイに見えます。市街地も 遊具もたくさんあるので娘も大喜びで昼から夕方まで夢中で遊んでます。 お弁当持って行くのが大好きです。 (投稿:2020/09/28   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    鹿児島市都市農業センター (伊敷 / その他体験)

    時期外れでひまわりやコスモスは見ることは出来ませんでしたが緑がたくさんで癒されました。 広く散歩するのにもおすすめです。 娘も喜んで走り回ってました。 ヤギ、うさぎ、ニワトリがいて近くで見ることも出来ました。 次はお弁当を持ってコスモスリベンジしたいです。 (投稿:2020/09/28   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

1,651~1,660 件を表示 / 全 9,470 件