おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,470件)

1,731~1,740 件を表示 / 全 9,470 件

  • 茶寮 AKASHIYA el mundo (天文館 / 洋菓子)

    かき氷をもとめて来店。きれいなお店でイートイン。今回は宇治金時をいただきました。友人はそれぞれ宇治ミルク金時、宇治ミルクを食べていました。抹茶の味だけでなく、甘味もたのしめて大満足。外は暑かったけど、身体の中からひんやりすることができました。 (投稿:2020/07/26   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りとるcafé (指宿市 / カフェ)

    #鹿児島エール旅 色々な素材とコラボされていたチーズケーキが作られ、種類豊富で ショーケースを見ながら、どれを食べるか迷う程でした。この日は、かぼちゃチーズケーキとりんご、シナモンのチーズケーキを頂きましたが、どちらも食べ応えのある美味しいケーキでした。 (投稿:2020/09/15   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たまご屋のSweets工房 RANKO (南九州市 / 洋菓子)

    ドライブ途中で立ち寄り、クッキーシューとシュークリームを頂きました。たっぷり入れてあるカスタードクリームは、素材重視という感じで とても美味しく頂きました。 (投稿:2020/09/15   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ころみ
    ころみ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.4)

    焼肉レッドロック よかどかごしま店 (天文館 / 焼肉)

    #思い出 長男妊娠中とにかくお肉が食べたくて、ランチバイキングで利用しました。 予約していたから入れましたが、満席で帰られるお客さんもいて人気なんだなと思いました。 とても忙しそうで注文忘れなどもありましたが、皆さん笑顔でとても感じが良かったです。 娘にも良くして頂き、楽しく食事出来ました。 バイキングは頼んだお肉をひと皿にまとめて持ってきてくれるのでテーブルがごちゃごちゃしなくてすむし、少しずついろんな種類が食べれるのが良かったです。 お店も綺麗でオムツ替えスペースなどもすぐ近くなので、小さいお子さん連れにもオススメです。 (投稿:2020/09/15   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ころみ
    ころみ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.4)

    日本湯小屋物語 (霧島市 / 家族湯)

    温泉好きの2歳の娘が楽しめたら、と思い滑り台つきの浦島太郎のお部屋を選びました。 まだ早かったのか怖がってしまい、滑り台は1度滑っただけであとはフロントで借りた水鉄砲でずっと遊んでました。 フロントでいろんなおもちゃを借りられるのが嬉しいです。 今度行く時は露天付きのお風呂でまったり入りたいです。 ちなみに滑り台は思っていたよりスピードが出るので、小学生以上や大人にもオススメです(笑) (投稿:2020/09/14   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ころみ
    ころみ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.4)

    硫黄谷温泉 霧島ホテル (霧島市 / ホテル)

    5年以上前の利用になるんですが、2度ほど宿泊でお世話になりました。 プールみたいな広さと深さのあるお風呂は、女友達とわいわいはしゃいで入りました! 種類もたくさんあって、温泉好きなら絶対オススメの楽しい温泉です。 子供が大きくなったらまた絶対行きたいです。 (投稿:2020/09/14   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たか
    たか さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.19)

    うなぎの泉家 (天文館 / うなぎ)

    どうしてもおいしい鰻がたべた~いって気分が押さえられずにいたら見つけました! やわらか鰻と甘いタレ、おいしいお米のコンビネーションに大満足! (投稿:2020/08/17   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    農家直営 移動販売 MiMi cafe ( / カレー)

    毎週木曜日に職場の近くにやってくる移動販売のカレー屋さん。フルーティーなカレーでクセになる味です!お家ではなかなか出せない感じがたまらない。金曜日まで頑張ろうって気持ちにさせてくれます!日替わりでいろいろなところにいらっしゃるみたいなので、インスタでチェックしてから買いに行かれることをお勧めします! (投稿:2020/09/14   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jjm
    jjm さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    トラットリア葡萄乃樹 (中央駅 / パスタ・ピザ)

    平日の昼に伺うとトマトのリゾットかじゃこのパスタかを選べる、スープとミニサラダのついた日替わりランチがありました。他のかたはアラカルトの単品を頼んでるかたが多かったです。 (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • panis (天文館 / パン)

    ぶらぶら歩いていると、新しいオシャレなお店にオシャレな若者が並んでいるので、私も並んでみました! パン屋さんのよう。少し待って私も入店。 酵母の酸っぱ甘い香り。カンパーニュも惹かれましたが、小さいいろいろなのをお昼にしようと、畑の〜タルティーヌ、ショコラ〜、チーズの〜、紅茶の〜にしました。名前うろ覚えですみません。レジの後ろの御厨では職人さんが真剣に作ってらっしゃるのが伺えます。 家に帰り実食。パリッとモチッと美味しく 香りもよくて、畑タルティーヌの上にいるゴーヤもピーマンもナスもホワイトソースの優しい味でとても食べやすいです。小さい子も美味しく食べれそう。チーズ〜も中のクリームチーズがずっしり。パンとクランベリー?みたいなベリーの芳醇な香りがたまりません。 本当に美味しいパン屋さんが近くにできてよかった。皆さんも行ってみてください。 (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

1,731~1,740 件を表示 / 全 9,470 件