おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,476件)

2,411~2,420 件を表示 / 全 9,476 件

  • jjm
    jjm さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    名山堀わさん (天文館 / 和食全般)

    和食のお店で私が行ったときは日替わりのお肉か魚の定食の提供。わさん弁当(要予約10食のみ)がおすすめでした。今はランチはなさってないようです。そして夜も要予約での営業再開みたいです。 (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jjm
    jjm さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    Pizzeria e Trattoria SPESSO (天文館 / イタリア料理)

    広々と見渡せる感じで、お店の中心にピザ窯があり、イタリア人の方がピザを焼かれています。ピザとパスタのお店ですがお野菜もおいしかったです。お友達とのランチに良いと思います。 (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jjm
    jjm さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    薩摩味市場 極 (中央駅 / 海鮮料理)

    全個室です。お昼も夜も利用しましたが友人とのランチ、家族での会食に向いてるお店です。お昼は駐車場もお店も混むので要予約がいいと思います。 (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • jjm
    jjm さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    小籠包の長城 (中央駅 / 餃子・点心)

    小籠包専門店でランチはチャーハンやほかにも飲茶のセットなどもありおすすめです。麻婆豆腐を頂きましたが本格的に辛かったです。 (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    焼肉なべしま 与次郎本店 (与次郎 / 焼肉)

    久しぶりのなべしまで、誕生日パーティ&父の日焼肉ディナー!なべしま3種盛り・塩焼き3種盛り・ネギ塩タン・ウインナー・ホタテ・サラダバーセットなどを満喫。お肉柔らかっ!タレ美味しい!焼きキャベツはセルフで好きなだけ食べられる。ジュージュー次から次へと焼いて食べて、サラダバーもデザートまでたっぷりいただきました。やっぱり間違いない!みんな笑顔で満腹でした。誕生日の姪っ子は、お子様セットのおもちゃとは別にもう1個おもちゃをもらって大喜びでした。 (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • namie
    namie さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.11)

    農家レストランたわわ (谷山 / バイキング・食べ放題)

    初めての来店でしたが品数豊富なメニューにビックリしました。野菜好きの私には堪らない♪お茶も色々あってゆっくり寛げます。ショッピング帰りにはまた寄りたいです (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • panda
    panda さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.25)

    フローリストいえむら (宇宿 / 生花・観葉植物)

    母の日は来週だけど、人が多いかも…と1週間前に花束を。内閣総理大臣賞を受賞されたこともあるお花屋さん。母の日用にと前日に予約に行きました。希望を聞かれましたが、おまかせで!とお願いしました。ミッフィーのピックは通販で購入したもので、一緒にとお願いしました。とても可愛いブーケ。母も喜んでくれました! (投稿:2020/05/05   掲載:2020/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たんたん
    たんたん さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.15)

    らぁ麺 そら (谷山 / ラーメン)

    わりと新しめのお店。店内はテーブル2、座敷2、どちらかというとカウンターメインな感じ。内装は木目を生かしていて、ほんわかしてます。 支払いは券売機で。 酸辛湯麺(900円)をチョイス。注文してから提供までの時間が速かった!具材はシンプルに溶き卵と細切りのタケノコ、ネギ。ごま油も香り、食欲をそそります。スープはそのまま飲むと辛さがアピールしますが、麺をすすると今度は酸味が出てきます。なんと素晴らしいバランス。麺は小麦香るモチモチ系。ストレートでしたが、よくスープと絡みます。ペロリだったのですが、スープが残ってしまい結局あとから追い飯してしまいました! メニューは他に醤油とか豚骨、チャーシュー麺もありましたが、1000円オーバーだったので、なかなかリッチなラーメンだと思います。器とか店の内装とかすごーく柔らかい感じなので、女性はわりと入りやすい感じだと思います。逆に男性は物足りないかもしれませんが、そんな時はぜひ替え玉を! 美味しかったです。次回はノーマルなラーメンにしよ。 (投稿:2020/05/16   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たいちゃんママ
    たいちゃんママ さん  (女性/鹿児島市/20代

    もち吉 南鹿児島店 (宇宿 / 和菓子)

    同じ建物に入っている病院帰りについつい立ち寄ってしまいます。主人も息子も、サラダ味のおせんべいが大好きで詰め合わせの中からサラダ味は争奪戦になります!夏はおせんべいだけでなく、ソフトクリームもおすすめです☆ (投稿:2020/06/23   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    もち吉 南鹿児島店 (宇宿 / 和菓子)

    おせんべいが食べたい!と思ったら、225号線沿いに看板が目立つ“もち吉”に行きます。店内はおせいんべいのイイ香りが。手土産にも使わせていただきますが、自宅用としても買い込みます。いろんなおせんべいがあるので、お店に行くだけでも楽しいです。 (投稿:2017/11/21   掲載:2020/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,411~2,420 件を表示 / 全 9,476 件