おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,497件)

511~520 件を表示 / 全 9,497 件

  • gas2
    gas2 さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.3)

    HIGH LINE (天文館 / レストラン)

    家族で行きました。お食事は、久しぶりにヒットしました!その上、5歳の子供連れでしたので、子供用のデザートは別に頼まないとなぁと思っていたところ、お店からですと粋な計らい!とても嬉しかったし、子供もとても喜んでました。ありがとうございました。 (投稿:2021/05/05   掲載:2021/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハスキー
    ハスキー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.1)

    クレープカフェ iテラス (いちき串木野市 / カフェ)

    ガレットコンビの無料券が当たったので初めて食べました!プルコギとマッシュポテトのセットでしたが想像以上に美味しかったです!クレープの皮も厚すぎ薄過ぎずでいつのまにかおかずとなくなっていてすごくいい感じ★画像を家族に送ると食べたいー!美味しそう〜!と見た目も好評♪ 市内からら遠いですが近くに行ったときはまた食べに行きたいです! (投稿:2021/05/05   掲載:2021/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 院政
    院政 さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    天水ラーメン (鹿屋市 / ラーメン)

    昔懐かしいラーメン屋さんです。地元の方々に愛されているのが伝わってきます。ラーメンの味はオーソドックスです。チャーハンも美味しいです (投稿:2021/05/04   掲載:2021/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 院政
    院政 さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    満足系俺風kitchen GOUTER (鹿屋市 / 多国籍料理)

    南インド料理というコンセプトがあるそうです。またツキイチラーメンというイベント、料理もあり、とてもユニークなお店です。鹿屋市役所のすぐ前にあり、利便性は高いです。 (投稿:2021/05/04   掲載:2021/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 院政
    院政 さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    おおすみ観光案内所 (鹿屋市 / 名所・観光地)

    かのやばら園の隣りにある霧島ヶ丘公園内にある観光案内所です。各種イベントの情報も入手できますし、スタンプラリーの応募箱があったりする有益な場所です。 (投稿:2021/05/04   掲載:2021/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 院政
    院政 さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    マミーズカフェ (垂水市 / カフェ)

    ゴールデンウィークに行ってまいりました。ソフトクリーム自体ももちろん美味しいのですが、それにかかっているフルーツソースが絶品です。ぜひご賞味ください。 (投稿:2021/05/04   掲載:2021/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 院政
    院政 さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    中国酒家 旺(CHINA ONE) (鹿屋市 / 中華料理)

    本格中華のお店です。ランチタイムのテイクアウトで利用させていただきました。注文を受けてから作り始めるので、温かい料理をいただけます。本当に美味しいです。 (投稿:2021/05/04   掲載:2021/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 院政
    院政 さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    かのやばら園 (鹿屋市 / 名所・観光地)

    言わずとしれた「ばら祭り春」を開催中。例年よりも開花が進んでおり、ばらもまさに見頃です。ここに行ったら、ぜひバラソフトをご賞味ください。 (投稿:2021/05/04   掲載:2021/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たんたん
    たんたん さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.15)

    いせえび荘 (南九州市 / 割烹・会席・懐石料理)

    家族のお祝い事で,念願の宿泊!! いせえび荘の魅力は,なんといっても食事でしょう!その名の通り,いせえび三昧です。竜宮コースにはお造り,ステーキ,潮茹で,味噌汁にいせえびが使用されていて,一人当たり2尾くらいの量だったのではないかと思います。しかも,今回はお祝い事での宿泊でしたので,な,なんと!!平目の船盛がサービスで出てきました。こちらは,紅葉おろしとポン酢でいただきます。平目,マジで旨すぎました。 もう一つの魅力は,景色!部屋からは開聞岳と海を一望できます。付近には散策コースもあり,のんびり過ごせると思います。ちなみに,釜蓋神社まで2.5キロほどですので,歩いていくことができます。 宿は全体的にTHE昭和。昭和レトロ満載です。ほんとに懐かし~い感じです。 また行きたいなぁ。 (投稿:2021/05/04   掲載:2021/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぼやっと
    ぼやっと さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.1)

    薩摩しゃも亭 (天文館 / お弁当・お惣菜)

     母が山形屋に行くと、必ず買ってきてくれていたローストチキン。やわらかくて、味がしっかりついているけどいくらでも食べられる。自分でも、よく買っていました。  今回、かごぶらのチケットが当選し、コロナ禍で1年以上ぶりに山形屋へ。電話予約しなければいけなかったのに、店員さんの計らいで、30分後に無事にゲット!ありがとうございました。  久しぶりに食べたローストチキン。これこれ、やっぱりおいしかったです。 (投稿:2021/05/02   掲載:2021/05/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

511~520 件を表示 / 全 9,497 件