おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,497件)

8,641~8,650 件を表示 / 全 9,497 件

  • うる
    うる さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.21)

    recife & TEREZA (天文館 / ダイニングバー)

    2階のインテリアがとっても素敵です。空間に入った途端に妄想がもわもわ湧いてきます。自宅のここにこんな絨毯があったら・・・、いつかこんな素敵な家具を置いてみたいなどなど楽しめます!購入には至ってませんがいつかは買ってみたい♪オーナーの素敵なセンスが光るお店です! (投稿:2018/05/02   掲載:2018/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うる
    うる さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.21)

    久遠チョコレート鹿児島 (天文館 / 洋菓子)

    ホワイトデーで友チョコを買いに寄らせてもらいました。ほとんどのチョコを試食した気がします♪どれもオリジナリティ溢れる味でわくわくしながら楽しんでお買い物ができました。チョコがびっくりするほど深〜〜い味わいでチョコレートの奥深さなどもとっても勉強になりました。またチョコを試食(笑)買いに寄りたいです。チョコの試食ばかりして、写真を撮影するのすっかり忘れてしまったので、次こそバッチリ撮影します! (投稿:2018/05/02   掲載:2018/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • panda
    panda さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    ラーメン戦國屋 (谷山 / ラーメン)

    ランチに行きました。お店の前が駐車場なので、雨が降っていましたが、傘をささなくてもお店に行けて良かったです!メニューにおススメと書いてあった魚介豚骨ラーメンを食べました。口コミにあったように、スープは豚骨なのに思っていたよりもあっさりしていて、美味しかったです。かごぶらのクーポンで煮卵がサービス!かなりお得です(*≧∀≦*)半熟加減が◎。チャーシューも私好みの味&厚さで、しかもたくさん入っていて大満足でした。辛味噌を分けてもらいましたが、辛いのが苦手な方は要注意です。 (投稿:2018/05/02   掲載:2018/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • gaku
    gaku さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.2)

    郡山体育館等 (郡山 / 体育館)

    鹿児島市近郊にある、山並みの中にあり自然に恵まれたグランドです。 よく、ソフトボール少年団で使用しています。 空気が澄んでいるので、気持ちも良くなります。 隣には、スパランドらららの施設もあり、1日ゆっくり出来る所ですよ。 (投稿:2018/05/02   掲載:2018/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    スパランド裸・楽・良 (郡山 / 温泉(宿泊))

    温泉施設だけでなく、宿泊施設、ジム、卓球場など様々な設備が整っています。ジムの後に温泉を利用しましたが、ジムのトレーナーさんもとても親切で初めてでも楽しんでトレーニングできました。温泉も種類が多くて気持ちよかったです。 (投稿:2018/04/28   掲載:2018/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ミント
    ミント さん  (女性/鹿児島市/30代

    スパランド裸・楽・良 (郡山 / 温泉(宿泊))

    外には遊具、室内にはプールも温泉も!レストランもあるので1日中遊べます。プールは温水なのでいつでも大丈夫!サウナやジャクジーコーナーもあるので大人でもゆっくり楽しめます。 (投稿:2018/04/19   掲載:2018/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    鹿児島市立科学館 (鴨池 / 博物館)

    自然の怖さや科学の面白さがわかる展示がたくさんあります。中でもプラネタリウムは時期ごとにテーマも変わり、何度行っても新鮮な星空を楽しむことができます。子供が参加できるイベントもたまにやってるので、お子様連れの方におすすめです。 (投稿:2018/04/24   掲載:2018/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • mono
    mono さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.7)

    鹿児島市立科学館 (鴨池 / 博物館)

    広い建物内に科学に関する展示が充実していて、雨の日に子どもを連れてよく遊びに行きます。プラネタリウムや無料の工作室などもあって、子どもはいつも大喜び。科学に対する興味が、遊びながら養われている気がします。あと入場料の安さも魅力です! (投稿:2018/04/20   掲載:2018/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    鹿児島市立科学館 (鴨池 / 博物館)

    子供連れが行くところというイメージが強い科学館ですが、友達同士・大人が行っても実は楽しめるんです。プラネタリウムやドームシネマに感動したり、実験や体験におぉーっと声を上げたり。子供に混じって大人も楽しんでみてはいかがでしょう。 (投稿:2017/10/30   掲載:2018/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マリー
    マリー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    モン・シェリー松下 鹿児島アリーナ前 店 (伊敷 / 洋菓子)

    チョコレンガが有名なお店♪いつ来てもお客さんで賑わっています。 お店に入るとスイーツの甘い香りがして、それだけで心がウキウキ。 入り口右手にはイートインコーナーもあり、コーヒーだけでなく、オレンジジュースやミルクなど子供も飲めるドリンクもあってありがたいです ╰(*´︶`*)╯ (投稿:2018/04/17   掲載:2018/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

8,641~8,650 件を表示 / 全 9,497 件