おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,497件)

8,831~8,840 件を表示 / 全 9,497 件

  • ぢゃんぼ餅 平田屋 (吉野 / 和菓子)

    鹿児島交通のまち巡りバスを見ると行きたくなるのはココ 周遊バスに乗りお茶とお餅を食べるのがマイブーム 甘くちの餡に餅を絡めると口の中に甘さが広がりますよ (投稿:2018/04/09   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吟遊詩人
    吟遊詩人 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.14)

    焼肉なべしま 川内原田店 (薩摩川内市 / 焼肉)

    なべしまランチ、やっぱりたまに無性に食べたくなります。タレと香りがたまりません。 (投稿:2018/04/08   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吟遊詩人
    吟遊詩人 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.14)

    かごしま市場 (天文館 / お土産・名産品)

    天文館をぶらぶらしてたら特産品市場を発見、ぶらっと入ってみました。土産品や焼酎など品揃え豊富だなぁと思って店内ぶらぶらしてたら、焼酎量り売りあります、のPOPが、これは珍しくないです❓ついつい手が伸びてしまいました・・・ (投稿:2018/04/09   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さち
    さち さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.15)

    タツノオトシゴハウス (南九州市 / 名所・観光地)

    「マツコ&有吉のかりそめ天国」でも紹介されたことのあるタツノオトシゴハウス。日当たりの良い店内でゆったり泳ぐ姿を見ていると、こっちまでのんび~り、ゆった~りとした気分になります。タツノオトシゴはその姿や生態などから幸運のシンボルとしても知られているそうで、お守りなどのオリジナルグッズがたくさんあります。セルフサービスのカフェスペースもあったので、アイスクリームを買ってちょっと休憩させていただきました。景色が良くて、のんびり気分に浸れる、癒しスポットです。 (投稿:2018/04/09   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • as
    as さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.6)

    D-Eye kagoshima (天文館 / メガネ・コンタクト)

    2~3年ほど前、長く使える飽きの来ない眼鏡を探していくつも試着した結果、こちらで素敵なフレームに出会い購入しました。 視力が0.1以下のため、試着時にタブレットで撮影して雰囲気を確認できたのが助かりました。 今でもフレームが緩くなってしまった時などお世話になってます。 (投稿:2018/04/07   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • as
    as さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.6)

    gardens' Cinema (天文館 / 映画館)

    どうしても観たかった映画「バーフバリ王の凱旋」をこちらで上映していることを知ったときの感動! 私が行った時はマサラ上映という回で、スタッフさん手作りの剣や弓矢、紙吹雪を渡され、要所要所で剣を持って声を上げたり紙吹雪が舞い、お客さん全員で踊ったり。とてもとても楽しい時間を過ごすことが出来ました! (投稿:2018/04/07   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • as
    as さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.6)

    ROSE BUD (天文館 / 衣料品)

    置いてある服や小物のデザインが好きで、天文館に行った時は必ず寄るお店の1つです。 先週は色も形も自分好みのワンピースに一目惚れして購入しました♪ (投稿:2018/04/07   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    小さなレストランneko (谷山 / レストラン)

    夜限定のハンバーグディナーをいただきました。前菜から始まり、スープ、ハンバーグ、ライ麦パン、デザート、コーヒーとお腹いっぱいになりました。ハンバーグのトマトソースがとても美味しかったです。デザートも海外から取り寄せたもので、なかなか食べられないものでした。次はパスタランチを食べに行きたいです。 (投稿:2018/04/07   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 小さなレストランneko (谷山 / レストラン)

    土曜日にハンバーグディナーを頂きました。 コースの内容は前菜、ポタージュ、メイン、デザート、コーヒーでした。 前菜の盛り合わせは種類の多さにびっくり! お味の方も1つ1つ上品な味わいでした。 ポタージュはじゃがいもと玉ねぎの入ったクリームポタージュで、深い味わいに感動しました。 そしてメインのハンバーグ! こんなに美味しいハンバーグ、私は初めて食べました!(笑) 添えてあった温野菜も美味しいし、種類が多くて楽しめました。 デザートのティラミスとアップルタルト、コーヒーも最高でした。 絶対また食べに行きます! (投稿:2018/04/07   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • メリー
    メリー さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.5)

    うなぎのふじ井 (騎射場 / うなぎ)

    ひつまぶしを注文しました。そのまま→薬味をのせて→だし汁と薬味をmix 3度もうなぎを美味しく味わいながら食べました。おススメです! (投稿:2018/04/08   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

8,831~8,840 件を表示 / 全 9,497 件