おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(381件)

321~330 件を表示 / 全 381 件

  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    コーヒーソルジャー (天文館 / ドリンク)

    キャラメルマキアートが絶品で一番のお気に入りです。 一口飲むと幸せな気分になれます。近くの公園でまったりしなごら飲むのがオススメです。 (投稿:2018/07/05   掲載:2018/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • きりします
    きりします さん  (男性/霧島市/10代/Lv.7)

    GELATERIA CUORE (霧島市 / アイス・ジェラート・パフェ)

    霧島市にある、ジェラート専門のお店です。 来店した当日は最高気温が25度を超える夏日で、駐車場も店内も大変込み合っていました。 テーブルも店内と外にいくつか設置されていて、その場でいただくこともできます。 黒ゴマ、霧島茶、キャラメルバナナなどなど10種類以上のフレーバーがあり、どれもおいしそうで迷ってしました。結局キャラメルバナナをシングルでいただきましたが、バナナのいい香りを楽しみながらあっという間に食べ終わってしまいました。ダブルにすればよかった、、と少し後悔。 これから、ジェラートの美味しい季節なので、ぜひまた行きたい! (冬は冬で日当山温泉が近いので、温泉帰りにもよさそう。) (投稿:2018/04/21   掲載:2018/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/霧島市/20代/Lv.12)

    桜島自然恐竜公園 (桜島 / 公園)

    名前の通り、恐竜がいます。 写真映えするので楽しいです! 子供も大人も楽しめる公園だと思います。 遊具もあります! (投稿:2018/07/03   掲載:2018/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/霧島市/20代/Lv.12)

    有村溶岩展望所 (桜島 / 名所・観光地)

    駐車場もたくさんあり、観光スポットです。 桜島を近くで眺めることのでき、いい写真を撮ることができます。 (投稿:2018/07/03   掲載:2018/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わかにゃん
    わかにゃん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.1)

    マテリアランチ.com (霧島市 / レストラン)

    大人の黒豚ひれカレーランチいただきました! スパイシーなカレーにはお好みで生卵もかけられて、ヒレカツも柔らかく美味しかったです。サラダもたっぷり(盛り付けがキレイで3歳娘が喜んでいた) デザートはシフォンケーキでした♪ 座敷も有り、トイレには子供用の便座も用意してあり、色々お気遣いしてくださる居心地の良いお店でした。 (投稿:2018/07/01   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 爺ばか
    爺ばか さん  (男性/霧島市/60代/Lv.9)

    こだわりらーめん十八番 霧島隼人店 (霧島市 / ラーメン)

    メインは十八番ラーメンですが あっさり、こってり が選べます❗ また紙製のエプロンが準備してありますので 跳ね汁を気にせずたべれます❗ (投稿:2018/06/29   掲載:2018/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 爺ばか
    爺ばか さん  (男性/霧島市/60代/Lv.9)

    和氣神社 (霧島市 / 神社・仏閣)

    ご存知 和気清麻呂を祭っている神社です❗ 藤の花の季節は藤まつりがもようされ賑わいます❗ 近くには有名な滝もあり合わせて楽しめます❗ 途中狭い場所がありますのでご注意ください❗ (投稿:2018/06/29   掲載:2018/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きりします
    きりします さん  (男性/霧島市/10代/Lv.7)

    ao-ya apartment store (霧島市 / カフェ)

    雑貨とカフェのお店です。タマゴサンドは雑誌や地元ラジオ局でも紹介されています。 目立たない場所にありますが、お客さんは結構多く、カフェでタマゴサンドとコーヒーを注文されていました。 テイクアウト可! (投稿:2018/01/08   掲載:2018/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    蒲生八幡神社 (姶良市 / 神社・仏閣)

    何と言っても、日本一の大楠が圧倒的存在。蒲生町のシンボルです。訪れるなら、せっかくなので近辺もゆっくり散策して昔ながらの街並みを楽しむ事をオススメします。 (投稿:2018/06/19   掲載:2018/06/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    蒲生観光交流センター (姶良市 / 名所・観光地)

    駐車場が広いので便利。こちらで販売されている蒲生紅茶はとても美味しい!立ち寄ると、いつもその紅茶を出して下さいます。 目の前には日本一の大楠が有名な蒲生八幡神社があります。 (投稿:2018/06/19   掲載:2018/06/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

321~330 件を表示 / 全 381 件