おすすめのクチコミ一覧
検索結果(59件)
-
このクチコミに現在:0人
-
薩摩国一の宮 新田神社 (薩摩川内市 / 神社・仏閣)
大きい道路から入ったところに階段があり「下から登るの大変だなー」と思いながら看板の通りに坂道を車で上がると何ヵ所か駐車場があり、階段の途中に出ることも出来ます。社務所は巫女の方もいて御神籤や御守りもいただけます。御朱印もこちらでいただきました。 (投稿:2020/01/14 掲載:2020/01/14)
このクチコミに現在:0人 -
釜蓋神社(射楯兵主神社) (南九州市 / 神社・仏閣)
頭に釜の蓋を載せて鳥居から社殿迄歩くのは有名ですね。社殿のなかに賽銭箱や御守り等が置いてあり御守りや御朱印札の代金を箱に入れるスタイルです。数年前には来殿記念のスタンプだけありましたが、今回は御朱印の札もありました。社務所は無人ですが、両替機もあります。海に置いてある釜に願いを込めて投げる石(釜の蓋の形)を定期的に持ってきてくださるおじさん達がいます。 (投稿:2020/01/14 掲載:2020/01/14)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
めぐみの湯 錦龍館 (日置市 / 日帰り温泉)
お正月に利用しました。まだ2日だったのでどこも営業していなかったのですが、ようやく探し当てた一軒でした。大浴場の方に入りましたが、脱衣場も広くて良かった。浴槽は横に長く2槽あり、温度差がありました。熱めのお湯が好きな人も大丈夫そうです。ゆっくり浸かって上を見上げると天井も高くお風呂屋さんには珍しい梁の造りでボサーっと過ごしました。私は入りませんでしたが、露天風呂も有るようでした。風呂上がりにはロビーで椅子に座ってコーヒー牛乳など飲んでゆっくり出来るスペースが有るのも嬉しいですね。 (投稿:2019/10/13 掲載:2019/10/15)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
鹿児島県霧島アートの森 (湧水町 / 美術館)
特別展示を観賞しに行ってきました。常設展示(外の散歩道&作品展)は曇りだったので、歩くのにはちょうど良くお客さんが多かったようです。 帰りに、施設内のカフェ内の売店で素敵な「ワインの栓」と「絵が動く栞」を買って帰りました。 (投稿:2019/09/14 掲載:2019/09/17)
このクチコミに現在:0人 -
Restaurant & Bar 融合 (伊佐市 / 創作洋食)
街中ですが、隠れ家的なお店で雰囲気もよかったです。ランチをいただきましたが、品数が多く、とてもおいしいでした。特に、ハンバーグがふわふわでおいしかったです。ぜひまた来たいと思いました。 (投稿:2019/08/27 掲載:2019/08/27)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人