- 投稿:2019/06/29
- 掲載:2019/08/30
フランシスコザビエルの上陸記念碑です。西郷隆盛より更にずっと昔の1549年(天文18)。 指宿でも喜入でもなくここに上陸したのも桜島を目標に錦江湾を奥に奥に進んだのでしょうか。 キリスト教と言えば長崎のイメージも強いですが、ここ鹿児島の上陸から1つの歴史が始まったと考えると心深いものがあります。 南国らしい木々がと錦江湾を見渡せる公園の一角です。
フランシスコザビエルの上陸記念碑です。西郷隆盛より更にずっと昔の1549年(天文18)。 指宿でも喜入でもなくここに上陸したのも桜島を目標に錦江湾を奥に奥に進んだのでしょうか。 キリスト教と言えば長崎のイメージも強いですが、ここ鹿児島の上陸から1つの歴史が始まったと考えると心深いものがあります。 南国らしい木々がと錦江湾を見渡せる公園の一角です。