- 投稿:2019/06/11
- 掲載:2019/06/12
今日の晩御飯は王将だ!と意気込んで行きました。定番の餃子はやっぱり美味しい。チャーハンはいつもの味なんだけどやっぱり美味しい。麻婆豆腐はツルンと柔らか豆腐にピリッと美味しい。かに玉はふっくら具だくさんで甘酢餡がマッチ!甘辛ダレの唐揚げは柔らかくてタレ最高!
今日の晩御飯は王将だ!と意気込んで行きました。定番の餃子はやっぱり美味しい。チャーハンはいつもの味なんだけどやっぱり美味しい。麻婆豆腐はツルンと柔らか豆腐にピリッと美味しい。かに玉はふっくら具だくさんで甘酢餡がマッチ!甘辛ダレの唐揚げは柔らかくてタレ最高!
元気な大将に会いに行くのは久しぶりでした。料理はどれも美味しいから好きなものを頼めばOK!いろいろ注文しました。卵焼きはダシが効いてそのままで十分美味しい、赤貝の刺身はコリコリっとした歯ごたえがイイ!鶏の炭火焼はプリッとジューシーで噛み応えがあって、山芋鉄板はトロッと濃厚、砂ずりのニンニク炒めはピリッとお酒のつまみにもってこい!海老と新玉ねぎのかき揚げはサックサクで塩で食べるとさらに美味!また食べに行こう、飲みに行こう、会いに行こう!
「今日の焼鳥は予約で売り切れました」ということがたまにあるので、絶対食べたいときは早めの予約が必須!今回は平日だったので当日でもOKでした。鶏もも・砂ずり・豚バラ・つくね・セセリ・皮が各2本ずつの“ファミリーセット”を注文。皮を変えてほしいと頼んだら、なんと!えんがわに変えてくれました。わがままも受け入れてくれる、あり難い!それぞれの食感だったり味わいだったりしっかりしていて美味しい。つくねだけタレなんだけど、このタレが美味しい。平日でも注文票が何枚もぶら下がっているようなお店です。
お店の前を通るといつも香ばしいパンのイイ香りが漂っている。信号の前、バス停も近くにあるので立ち寄る人も多い。食パンをはじめ、調理パン・菓子パンと品揃えも豊富で美味しい。サックサクのクロワッサン、オススメです。
桜餅が美味しそうで、ついつい立ち寄っちゃいました。1個、いや2個ください!ぼてっと丸い桜色の餅を塩漬けの桜の葉で巻いて、中にはあんこがたっぷり。あんこのほんのり甘さ、桜の葉のほんのりしょっぱさ、もっちりとした餅との相性抜群!季節を感じ味わう和菓子です。
妹にプレゼントしたお雛様、今年もかわいく飾ってもらえてました。何年でも飾っては片付けるを繰り返せるので重宝してます。お店に行くたびにカワイイ和雑貨が目に付くので、年々季節ごとに飾るものが増えていってしまいます。次行ったときには、新しい季節のものが置かれてるんだろうな~。
久しぶりにモーニングの時間帯に来店。朝食+早めの昼食ということで、いろいろ注文。アイスコーヒーとカフェオレ+モーニングセットはもちろん、フィッシュフライバーガーとコメダグラタン。サックリふわっのフィッシュフライと千切りキャベツ・チーズが柔らかバンズに挟まれてマッチ!あっつあつのグラタンは、ホワイトソースたっぷりでトロッと美味しい!注文しすぎたかな~と思ったけど、美味しくてペロッと食べちゃった。満足です。
1/29に来店したら、1割引な上に“良い福さつまあげ”と“さつまるせんべい(玉ねぎペッパー)”のプレゼントまでいただいちゃいました!嬉しい!人参・きくらげ・ごぼう・れんこん・チーズは購入の定番。ほんのりした甘さ、シャキシャキ最高、チーズ濃厚で、全部美味しい。
アッツアツの鉄板で運ばれてくるハンバーグ、ソースをかけるとジュワ~と湯気がたって香り放出。食欲そそる~!和風ハンバーグに和風ソースでさっぱりと。厚みのあるハンバーグにナイフを入れると、肉汁がまた鉄板で弾けちゃう。バイキングのサラダやカレーライスなどでさらに大満足!話も弾んでお箸もフォークも進みます。
「○○パンが焼き上がりました」と良いタイミング。ふんわりパンのイイ香りが漂ってきて、ご飯食べたばかりでもついつい寄っちゃう。塩パンなどのシンプルも美味しそう。ウインナーがのったりしている惣菜パンも美味しそう。チョコやカスタードなどの菓子パンも美味しそう。サンドイッチもボリューミー。どれも食べたくなって目移りしちゃう。店舗出入口近くのパン屋さんは美味しい香りで人を寄せ付ける、魅惑いっぱいのお店です。