おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,481件)
-
道の駅すえよし四季祭市場 (曽於市 / 道の駅)
ランチバイキングは大人1100円で1時間食べ放題。地元の食材を使っていて、和洋中と種類が豊富。デザート・飲み物も揃っていて、平日でも幅広い年齢層のお客さんがひっきりなしに来店していて大人気です。地元のお母さんたちが作る料理は全部美味しいです。 (投稿:2017/12/20 掲載:2018/07/17)
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
トラックターミナル食堂 (谷山 / 和洋全般)
初めて行ってみました。チャンポンが美味しいと聞いてたので注文したら、野菜はボリュームがあって味もあっさりで満足しました。他のメニューも美味しそうだったのでまた行こうかなと思います。 (投稿:2018/07/14 掲載:2018/07/14)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
芙蓉之塔(岩川海軍航空隊基地跡) (曽於市 / 史跡)
太平洋戦争末期に使用された飛行場がこのあたりにあったそうですが、いまは畑が広がっています。芙蓉之塔があるところは滑走路の一部で、ちょっとだけ当時のカタチが残っているようです。広場の低い塀の下には古びたコンクリート片が転がっていました(写真)。飛行場の名残だと思われます。 (投稿:2018/06/21 掲載:2018/07/14)
このクチコミに現在:0人
-
磯集成館製造の蒸気機関(大隅郷土館) (曽於市 / 史跡)
鹿児島磯の集成館で作られたエンジン(蒸気機関)。こんなものが、まさか曽於にあるとは! かなり貴重なものかと。シリンダーにも「磯集成館」の刻印あり。つくりもだいぶしっかりしている感じ。曽於の焼酎蔵が持っていたそうだけど、どういうふうに使われていたのかな? (投稿:2018/06/21 掲載:2018/07/14)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
