おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,508件)
-
丸新玩具 与次郎店 (与次郎 / おもちゃ)
子供の時に好きだったひもアメを求めて行きました。スーパーで駄菓子買えるけど、ひもアメのようなお菓子はやっぱり駄菓子屋さんにしかないんですよね(泣)だけど今は駄菓子屋さんもなかなかない(泣)そんな時はこちらに来て駄菓子の大人買いします!そしてついでにおもちゃをちょこちょこ買います。50円からあるのでいっぱい買って置いて子供達に小出しに渡してます!お祭りなどで見かけるお面やキラキラ光るおもちゃもイベント前に買いに来てます。駐車場もありますし、利用しやすいですよ〜。 (投稿:2021/02/04 掲載:2021/02/05)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
かくれの里 里山の麺処と和布あそび あら木 (湧水町 / ラーメン)
美容に嬉しいアーモンドがラーメンにたっぷり入ってる~!! ラーメン自体も美味ですが、おにぎりが本当に美味しい~~(≧▽≦)!! 本当に絶妙な握り加減で、ラーメン+おにぎり2個なんてペロっといけちゃいました。。(´艸`*)♡ すご~く落ち着く雰囲気なので、平日に行ってコーヒー飲みながらゆっくりもしたいな~♡♡ (投稿:2021/02/04 掲載:2021/02/04)
このクチコミに現在:2人 -
手芸のまきの 鹿屋寿店 (鹿屋市 / 手芸用品)
ドライブの時に立ち寄った飲食店のお隣にふと目にとまったOpenののぼり。ふらっと立ち寄りました。手芸と言えばまきのさん!さすがの品揃えです(^_^) ちょうど子供が編み物をしてみたいと言っていたので、毛糸や編棒など最低限の編み物グッズを揃えました!編み目は減ったり増えたりして不揃いですが、初めての手作りマフラーができました⭐︎ (投稿:2021/02/01 掲載:2021/02/04)
このクチコミに現在:0人 -
Chocolate house Samurai (いちき串木野市 / 洋菓子)
わかりやすい場所にあって、ロールケーキとかいろいろありました。チョコレートのラスクを買いました。さくさくしていて、チョコレートがかかっていておいしい。 (投稿:2021/02/04 掲載:2021/02/04)
このクチコミに現在:1人 -
Le Petit Malin (中央駅 / フランス料理)
ランチフルコースをいただきました。まず、自家製パンがめっちゃ美味しい♪ほかほかでほんのり甘くて、くせになります。前菜は北海道産の帆立と海老のタルタルで、大好きな組み合わせでした。魚料理は真鯛のポワレを酸味のあるお野菜とキノコソースで、お肉料理は鹿児島産黒豚のソテーをバルサミコやかぼちゃのソース、デザートは金柑とチョコレートムースの組み合わせでした。どれも繊細で美しい盛り付けで、とっても美味しかったー♡入り口そばには個室もあって、小さな子供連れのファミリーも利用されてましたよ♪ (投稿:2021/02/04 掲載:2021/02/04)
このクチコミに現在:3人 -
菓子工房nicotto (姶良市 / 洋菓子)
ずっと食べたいなーって思っていたブリュレスフレを焼き上がりの11時を目がけて買いに行ってきました♪受け取りの直前に表面をキャラメリゼしていただいたと思います!冷やしても温めてもおいしいとのことで、半分は冷たいまま、半分はほんの少しレンジアップしていただきました。温めるとジュワっふわっな食感で、我が家では温める食べ方が人気でした!カスタードクリームが入ったパイコロネ?も美味しそうだったので次回購入したいです♡ (投稿:2021/02/04 掲載:2021/02/04)
このクチコミに現在:0人 -
蒲生茶廊zenzai (姶良市 / カフェ)
曲げわっぱランチをいただきました。プラス200円でデザートをぜんざいへ変更!メインはお麩のフライをチョイス、主にお野菜を使用した上品な味付けで健康的な美味しさ!罪悪感なく完食できました♡シフォンケーキが美味しそうだったので、次回はカフェタイムにお邪魔したいです。 (投稿:2021/02/04 掲載:2021/02/04)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
石窯パン工房 メリチェル 鹿児島中央店 (中央駅 / パン)
しあわせのクリームパンがおすすめのようです。 個人的にはエビかつサンドがエビプリで美味しい。 小さいので物足りないくらい(笑) ハーフサイズの食パンもあり良心的なアットホームな住宅街のパンやさんです。 (投稿:2021/02/03 掲載:2021/02/04)
このクチコミに現在:0人