おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,481件)

4,831~4,840 件を表示 / 全 12,481 件

  • まえたく
    まえたく さん  (女性/いちき串木野市/40代

    美山笑点 (日置市 / 名所・観光地)

    たくさんのお店が並びますので、見ているだけでもわくわくします。 私は3回ほど行っていますが、美味しいパンを買うことや体験が楽しみの一つです。 今回は「嗅覚分析」をしてもらい、オイルを作りました。しばらくよい香りが楽しめそうです。 (投稿:2020/01/05   掲載:2020/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たいちゃんママ
    たいちゃんママ さん  (女性/鹿児島市/20代

    Wasabi (谷山 / ダイニングバー)

    美味しいよ~!とランチに連れて行ってもらいました。平日の13時ごろ行きましたが、店内はお客さんでいっぱい☆すごい人気店ですね!WasabiLaunchを頼みましたが、品数の多さにびっくりしました!この日のメインはサックッサクの魚フライでしたよ~ (投稿:2020/01/17   掲載:2020/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • K
    K さん  (女性/神奈川県横浜市/20代/Lv.6)

    道の駅 くにの松原おおさき あすぱる大崎 (大崎町 / 道の駅)

    新鮮なお野菜がお安くたくさん売っていた。ゴーヤがこんなにはいっててこのお値段はお得すぎる!!!関東で買ったら一本200円はするので買い占めてしまいました(笑)これからもお野菜買いにきます! (投稿:2019/12/06   掲載:2020/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • SF
    SF さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    農Life いちごの村 (志布志市 / 果物・野菜狩り)

    12月から5月ぐらいにいちご狩り(量り売り)ができます。 志布志発祥の白いちごの淡雪の苺狩りができるのが特徴です、他にはさつまおとめ、紅ほっぺ、さがほのかがありました。 (投稿:2019/05/27   掲載:2020/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あーちゃん
    あーちゃん さん  (女性/伊佐市/50代/Lv.6)

    薩摩英国館ティーワールド (南九州市 / 喫茶店)

    薩摩や日本に紅茶が来た頃の歴史博物館もあります。カフェでは美しいカップで美味しい紅茶がいただけます。スコーンのセットも美味しかったです。売店で紅茶やジャム、カップ&ソーサーやポット等紅茶にまつわる小物類も購入できます。 (投稿:2020/01/17   掲載:2020/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    露乃樹 さこう (霧島市 / 古民家カフェ)

    玄関を入ってすぐに置いてある素敵な水槽をぜひ見て欲しい。 店内も古さを活かした落ち着きある空間。そこで頂く料理がどれも美味しい。 かるかんは必ず食べるべき一品です。 (投稿:2020/01/17   掲載:2020/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    牧園町福祉特産品販売所 (霧島市 / お土産・名産品)

    地元の新鮮野菜は勿論、手作りのお漬けものなどもあります。開店からお客さんが多いので早い時間をオススメします‼ (投稿:2020/01/17   掲載:2020/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    Noah coffee (霧島市 / コーヒー・紅茶・お茶)

    コーヒーは勿論の事、カフェオレの素やコーヒー羊羹も大変美味しい! 天降川を見ながら、ひと息ついてお茶するのも良さそうです。 (投稿:2020/01/17   掲載:2020/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    高千穂河原ビジターセンター (霧島市 / 資料館)

    高千穂峰登山の拠点となるビジターセンター、登山者はここで入山届けを出して行きます。霧島連山の自然や歴史をわかりやすく展示してある。ミヤマキリシマのシーズンは駐車場もピンクに染まり、沢山の観光客で賑わいます。 (投稿:2020/01/17   掲載:2020/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっくん
    あっくん さん  (女性/霧島市/40代/Lv.10)

    前田温泉 カジロが湯 (霧島市 / 日帰り温泉)

    丸尾交差点近くの温泉で、登山帰りの利用にとても便利です。 浴槽も広く、ほのかな硫黄の香りが最高です。 (投稿:2020/01/17   掲載:2020/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,831~4,840 件を表示 / 全 12,481 件