おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,481件)
-
トロムヴォーンズ カフェ イオン鹿児島中央店 (中央駅 / カフェ)
ランチで利用しました。以前からアメリカンホットサンドが好きで、たまに出掛けた時に利用します。 ランチ時間の木曜だったのですが、980円が900円になっててお得でした。 サラダ、デザートのゼリーと飲み物が付きました。アメリカンホットサンドは、昔から変わらない美味しさでした。 (投稿:2019/07/16 掲載:2019/08/08)
このクチコミに現在:0人
-
ゆず庵 鹿児島宇宿店 (宇宿 / しゃぶしゃぶ・すき焼き)
ディナー時間帯はいつも人が待っている、人が集まる人気店ってことですね。前日までならネット予約ができるので、希望時間にすんなり入店できるから便利!そしてすぐに注文。牛・豚・鶏のしゃぶしゃぶ・串揚げ・お寿司・野菜もたっぷり、サイドメニューも充実で選び放題・食べ放題!満足いくまで堪能し続けられます。今回もがっつりたっぷりいただきました。デザートのシャーベットも美味しかった~!また絶対行きます。 (投稿:2019/08/08 掲載:2019/08/08)
このクチコミに現在:0人
-
岳野山・笠祇神社 (志布志市 / 名所・観光地)
志布志市役所から細い山道を登っていくと岳野山の頂上まで登れます。携帯電話の基地局が展望台になっていて、有明の田園風景を一望できます。そして、ここにある神社が面白い! 祠のまわりに十二支の像がぐるっと配置され、方角も合わせてあります。説明書きによると、1年に1対ずつ置いて12年かけて完成させたそうです。このほかにも、石像が置かれている。幸運を呼ぶというカエルの像も存在感を放っていました。ちなみに、カエルの脇を固めるのはウルトラマンと仮面ライダー。なぜ? (投稿:2019/07/04 掲載:2019/08/08)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
宝満寺跡(宝満寺公園) (志布志市 / 史跡)
創建は奈良時代だそうで、かなり由緒あるお寺です。坊津の一乗院、谷山の慈願寺とともに「薩摩三名刹」に数えられます。ここに立つ仁王像もかなり古そう。廃仏毀釈で廃寺とされたが、岩窟に沿って作られた庭園が昔の繁栄ぶりを忍ばせます。奥のほうには観音堂が再建。こちらもいい雰囲気でした。 (投稿:2019/07/03 掲載:2019/08/08)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
鹿児島県庁 展望ロビー (鴨池 / 名所・観光地)
大好きな桜島が目の前で見れて何も考えずにぼーっとできるような落ち着く空間でした。18階まで直行のエレベーターもちょっとしたアトラクションのようでワクワクしました。授乳室やオムツ替えの部屋もあったので利用させていただきました。 (投稿:2019/08/08 掲載:2019/08/08)
このクチコミに現在:0人
-
やぶ金 桜島フェリー店 (ウォーターフロント / うどん・そば)
とにかく食べたくなる、美味しい!船の上というシチュエーションと乗船時間が長くはないというのもいいのでしょう。桜島フェリーに乗ったら、まずはうどん目当てにお店に直行する人も多い。シンプルな“かけうどんは”、太めで柔らかめの麺に甘めのさつま揚げ、コクのあるスープが絡んでつるんと食べられちゃう。猫舌の私はフーフー冷ましながら、時間を気にしながら、それでも最後までいただきます。観光客にも人気、地元人にも人気です。いなりずしも美味しいです! (投稿:2019/08/07 掲載:2019/08/08)
このクチコミに現在:1人
-
コメダ珈琲店 鹿児島七ツ島店 (谷山 / 喫茶店)
夏のひんやりたっぷりアイスコーヒーをいただいてるナウ。 真夏の熱いおしぼりも嬉しいサービスですよね。 顔がスッキリします。 各種サンドイッチも美味しいですが今日はアイスコーヒーのみ。 サービスで出された豆菓子とともに。 キャパもあり、天井も高く、木をふんだんに使用した明るい店内でくつろげます。 (投稿:2019/08/07 掲載:2019/08/07)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
