おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

6,431~6,440 件を表示 / 全 12,508 件

  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    天昌寺跡 (日置市 / 史跡)

    史跡巡りの一つ「天昌寺跡」 比較的行きやすい場所です。駐車場は見当たりませんでしたが、田畑が続く道路沿いの史跡案内看板の出ている所が道路幅があるために停車できます。 民家を1分ほどで抜けると史跡です。 ネットでは次のように説明あります→元中2(1385)年に石屋禅師が建立した。日向佐土原城主島津豊久は、関ヶ原の戦いで伯父の島津義弘を守って戦死した。豊久の遺臣は永吉に移住、豊久の墓をここに建てた。以後は永吉島津氏の代々の菩提寺になった。 (投稿:2019/07/25   掲載:2019/07/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    西郷隆盛開地之碑・手水鉢 (日置市 / 史跡)

    史跡「黒川洞穴」を目指す途中に、西郷隆盛手水鉢の看板を見つけて寄り道をしてきました。 車1台分の幅の道路をしばらく走ると、しっかりと看板が立っています。 駐車場はありませんが2、3台でしたら問題なく停車できます。 石碑と手水鉢、説明看板や観光パンフレットの入ったBOXまで準備されています。 ペットボトルのミネラルウォーターで手洗鉢で手を洗い、西郷さんを感じて来ました。 (投稿:2019/07/25   掲載:2019/07/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    島津義弘公銅像 (日置市 / 名所・観光地)

    日置ドライブの最後、伊集院駅に行って来ました。見渡す限り駐車場がないためロータリーの安全地帯に車を寄せてパシャリ(写真)とても良い写真が撮れたと思います。 西郷隆盛よりも更に昔の人物。 「鬼島津」とも言われている武将の中の武将と言った感じでしょうか。 大河ドラマ「西郷どん」効果で島津家について、西郷隆盛についてあちこちドライブを楽しんでいます。 (投稿:2019/07/25   掲載:2019/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たいちゃんママ
    たいちゃんママ さん  (女性/鹿児島市/20代

    料理や 舎那 (騎射場 / 居酒屋)

    騎射場にはたくさん居酒屋さんがありますが、ここにばかり行ってしまいます!全体的に落ち着いた雰囲気のある店内で洞窟みなたいなおしゃれな個室もありますよ。お料理も美味しくて特に、海鮮系とお米がすごく美味しかったです!!デートや女子会の時にオススメです☆ (投稿:2019/07/10   掲載:2019/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 味処 正ちゃん (日置市 / 和洋全般)

    偶然通り、バイキングの看板を見つけてお邪魔しました。メインを頼むと、お惣菜バイキングが付きます。デザートや飲み物もありました。どれもとってもおいしく、メインはチキン南蛮を食べました。すると、届いてびっくり!ボリューム満点過ぎて、食べきれないほどでした。今度は、うーんとお腹を空かせて行くぞー(^^♪ (投稿:2019/07/25   掲載:2019/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もののべの
    もののべの さん  (男性/姶良市/40代

    さつま揚げの別甲屋 本店 (姶良市 / 鮮魚・加工品)

    姶良重富にあるさつま揚げ屋さん。ここのツケアゲは美味しいですよ。うちでは棒天がたまに食卓に上がります。あと、具材が混ぜ込んであるものも美味し! にら、エビ、チーズ、ごぼうかきあげ、イモが入ったものなど。姶良のイオンや隼人のイオンにも店が入っているので、お試しあれ。 (投稿:2019/07/16   掲載:2019/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まーち
    まーち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.13)

    山口菓子舗 (日置市 / お土産・名産品)

    胡麻福もちを初めて食べてからとても気に入っています。ひと口サイズで食べやすく、中の胡麻餡が濃厚でとてもいい味を出しています。 (投稿:2019/07/25   掲載:2019/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーち
    まーち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.13)

    コッペパン専門店 Karu coppe (日置市 / パン)

    つぶつぶ食感の楽しめるピーナッツクリームとクッキー&コーヒーが美味しくてお気に入りです。プレーンのコッペパンをオーブンで軽く焼いて好きなジャムやクリームを塗って食べるのもオススメです! (投稿:2019/07/25   掲載:2019/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーち
    まーち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.13)

    妙円寺中央公園 (日置市 / 公園)

    自分が子どもの頃遊んでいた公園で、今は自分の子どもが遊んでいます。あまり混んでいることもなく、遊具の種類も豊富。ローラーのすべり台は結構長くて楽しいです。 (投稿:2019/07/24   掲載:2019/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まーち
    まーち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.13)

    江口蓬莱館 (日置市 / 道の駅)

    ドライブも兼ねて買い物やランチに行くことが多いです。いつもお客さんが多くて賑わっています。美味しいものを食べて、新鮮な野菜や魚を買って、海を眺めて帰ることができるので大好きです。 (投稿:2019/07/24   掲載:2019/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,431~6,440 件を表示 / 全 12,508 件