おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

6,511~6,520 件を表示 / 全 12,508 件

  • ゆぅ
    ゆぅ さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.16)

    八重山公園 (郡山 / 公園)

    昔遊びに行った記憶があり久しぶりに子供を連れて行ってきました。 キャンプ場があり日曜昼でしたが、テントを張ってBBQをしてるグループが何組もいました。 小さな幼児広場や長い滑り台、草ソリ場があり楽しめました。 (投稿:2019/06/24   掲載:2019/07/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    桜島物産館 (桜島 / お土産・名産品)

    桜島を1周のドライブ、こちらの物産館にも立ち寄りました。店内奥に展望台があるということで出てみるとビックリ!!約25年前の修学旅行でクラス写真を撮影した場所でした。置かれた石碑と風景で思い出すものですね。広めの店内には屋久杉を加工した数百万円もするテーブルから、芋焼酎、お菓子などお土産品が並びます。 (投稿:2019/06/21   掲載:2019/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    Cafeしらはま (桜島 / カフェ)

    桜島をゆっくり一周したい。カフェも楽しみたい。ということで目的を持って事前に調べて行って来ました「cafeしらはま」さん。 桜島大根などを生産される農家の方が運営されるこちらのcafeはオーナーさんからスタッフ皆さんで声をかけてくださりアットホーム過ぎるお店です。農家の従業員さんと一緒にランチを楽しむ感じで食べながらお話が進みました。 農家と言ってもcafeでは皆さん普段着でしたよ。 ランチはワンプレートランチとカレーということでしたが、事前調査でワンプレートを食べに来たのですww。自家製のお野菜がふんだんに使われたまさに野菜プレートは、身体に優しく、見た目にもキレイで、そして何より美味しい!!味噌汁にも桜島の海で取れたワカメが入りこれがまた美味。食後にコーヒーが付いて1200円。お話が進みサービスで色々と出していただきまして、桜島観光マップいただいたり。こちらでは春夏秋冬色々なイベントも開催されているようです。 また行かなければ。 (投稿:2019/06/21   掲載:2019/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なお
    なお さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.3)

    田之湯温泉 (日置市 / 日帰り温泉)

    源泉かけ流しの公衆浴場☺️ 入湯料150円‼️ 源泉かけ流しのために熱い♨️ 熱いけど気持ちいいですよ (投稿:2019/07/01   掲載:2019/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • RK
    RK さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.15)

    Kids Cafe & Bar LINK (姶良市 / 古民家カフェ)

    天井も高く広い空間で、ゆったりとした時間を過ごせるとても居心地のいいお店でした。子連れでも行きやすいように、テーブルなどの配置もゆったりめにしてくださっているのかなぁと優しさを感じました。ランチはチキンの種類が選べたので、今回は、揚げないチキン南蛮をいただきました。とても美味しかったです。また必ず利用します♡ (投稿:2019/07/10   掲載:2019/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 蜜柑
    蜜柑 さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.18)

    家庭料理 スリランカギンガ 草牟田店 (伊敷 / カレー)

    天文館にあるスリランカかごしまの姉妹店です 草牟田タイヨーのすぐ側にあり便利な場所です メニューはスリランカかごしまとほとんど同じでドライカリーランチを食べました 激辛にしても料金は変わらないそう 今回は辛さ☆☆☆で! サラダ+ドリンク+アイスがついて850円という安さも嬉しい カレーの後のヨーグルトアイスもさっぱりしていて美味しいですよ (投稿:2019/06/27   掲載:2019/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 小春
    小春 さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.12)

    patisserie Tie Tabira (ウォーターフロント / 洋菓子)

    うわさのぷるぷるチーズケーキ♡何度か行くも店にたどりつかずだった、念願のケーキ食べてみた。まずは焼きたてをがぶり、とろけたーー、ふっわふっわでチーズケーキ味のとうふのような、何とも言えない食感。半分は冷やして食べる。冷やしたことで二層に分かれたチーズケーキが何とも言えないハーモニーだった 。うまい!!リピーターが多いのもうなずける味でした。近々また行きたくなる味に、次は娘とワンホールずつ買って思いっきり食べるぞー!! (投稿:2019/07/17   掲載:2019/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 菓子工房ボンヴィヴォン リナブランチ (鹿屋市 / 洋菓子)

    リナシティ内の店舗なので本店よりも狭い印象ですが、雰囲気は同じくオシャレ。生ケーキも販売されていますが、お土産用の焼き菓子が多く揃っています。 午前中に訪れると、様々なケーキの切れ端などを詰めたパックが販売されていて、よく自宅用に買います。 (投稿:2019/07/16   掲載:2019/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 中国酒家 旺(CHINA ONE) (鹿屋市 / 中華料理)

    ちょっと本場の中華料理が食べたいと思ったらここです。店内に飛び交う中国語、麺を削る料理人、もう雰囲気はバッチリです!! ここの売りでもある刀削麺はモチモチ、麻婆豆腐は山椒や豆豉を使った本格派、すっぱ辛いだけではない酸辣湯、八角の香りがする料理、と大隅半島ではなかなか味わえない中華料理が揃っています。 全体的に香辛料強めですが、チャーハンや餃子などは優しいお味なので、子供連れでも大丈夫です。 (投稿:2019/07/16   掲載:2019/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 菓子工房 ボンヴィヴォン 本店 (鹿屋市 / 洋菓子)

    甘すぎず、辛党の私も食べやすいケーキ屋さんです。あっさりとした生クリーム、自然な味わいの果物を使ったスイーツは絶品。季節のフルーツを使ったタルトは薄目のサックリとした生地で美味しいです。私のお気に入りは「イチジクのタルト」です。 (投稿:2019/07/16   掲載:2019/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,511~6,520 件を表示 / 全 12,508 件