おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

6,551~6,560 件を表示 / 全 12,508 件

  • 小春
    小春 さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.12)

    パティスリー チェルシー (谷山 / 洋菓子)

    かごぶらで見てからずっと気になっていたチェルシーさんへ行くことができました。 チョコレートが大好きな娘のためにチェルシーショコラを購入。味見でカモンベールも買いました。ムースなのかふわふわしてとろけてしまう食感でした。甘すぎずとてもおいしかったです。隣のチョコレートのホールケーキがとても美味しそうだったので次回誕生日にまた出かけたいと思います。 (投稿:2019/07/14   掲載:2019/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    くら寿司 鹿児島卸本町店 (谷山 / 寿司)

    ランチタイムに一人で2000円ちょっと。茶碗蒸し食べて、貝汁食べて、冷たい緑茶100円注文して、イクラやウナギあれこれ食べたので安いものです。私がくら寿司さんに通う理由No.1は「ワサビ」。 カウンターに準備されたワサビが大手回転寿司チェーンの中でも一番好きです。あのホロホロした、粗めのワサビは最高です。そして本日の支払いは楽天カードポイント。 ポイント貯まるし使えるに嬉しいですよね。 (投稿:2019/07/14   掲載:2019/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YANO CAKE TEN MOKU kushikino (いちき串木野市 / 洋菓子)

    串木野に行ったときには必ず寄ります。何を食べても美味しいのですが、特に好きで必ず買うのは“茶色のチーズケーキ”“キャロットケーキ”“かぼちゃのプリン”“ガトーショコラ”(かぼちゃのプリンは作る時期があるようです)。グルメな知人へのお土産にも とても喜ばれます。 鹿児島の照国神社近くにも支店がありますが、人気なので早くに売り切れることも多いです。電話での取り置きをオススメします。 (投稿:2019/07/14   掲載:2019/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宮ちゃん
    宮ちゃん さん  (男性/霧島市/40代/Lv.5)

    和 & フレンチレストラン サリュー (指宿市 / フランス料理)

    指宿駅近くの店で駐車場も目の前にありました。ディナーのコースをいただきました。熱帯魚の水槽がある席に案内されましたが、お店の落ち着く雰囲気が良く清潔に感じました。料理は、前菜が三皿出たのにはビックリ!鰹やキッシュや真鯛のカルパッチョ等、どれも手が込んでいて美味すぎ!カボチャスープも最高!メインは、私は和牛を彼女は伊勢海老を頼みましたが、どちらを選んでも満足出来る味と量でした。デザートも手作りのチーズケーキが美味しく、帰りの車の中も料理の余韻と話が尽きませんでした。経営されていたご夫婦?の人柄も料理の味も、どれも最高で、友達に是非薦めたいと思いました。幸せな時間をありがとうございました。 (投稿:2019/07/14   掲載:2019/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    Brancher 〜かごしま まちの駅〜 (天文館 / お土産・名産品)

    フリーズドライの味噌汁を4種類購入しました。うち一つが豚汁。豚汁のフリーズドライは初めてなので楽しみですね!もちろん鹿児島味噌です。 鹿児島産の一味唐辛子も買っとけば良かった。また次回。 (投稿:2019/07/13   掲載:2019/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    ベーカリー ネッコ (天文館 / パン)

    夜食用に購入したパンは「鶏そぼろコッペ」。 コッペパンに鶏そぼろ、たまご、海苔が入ってコリャうめーに違いない。 もう一個は「くるみパン」。基本的にどこに行っても買う定番。まだ食べてないけど夜食が楽しみじゃ。 (投稿:2019/07/13   掲載:2019/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.32)

    ドトールコーヒーショップ 鹿児島中町店 (天文館 / カフェ)

    アイスコーヒーLサイズにトーストを付けて¥510- 約半年ぶり関東以来のドトールコーヒーでした。チャージしたドトールカードに残金あったので現金を使うことなくお得な気分。 (投稿:2019/07/13   掲載:2019/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あるぱか
    あるぱか さん  (男性/南九州市/40代/Lv.4)

    岩屋公園キャンプ場 (南九州市 / キャンプ場)

    駐車場が二箇所あるんですよね。ここ。キャンプ場側。こっちは坂がありますが、川で泳いだりするときは距離が短いのでいいかもしれません。小さいお子さんは下り坂で転ばないようにご注意。正面入口?赤橋と言う橋を渡ります。風情があります。平坦で、小さいお子さんは遊具も近いですしおすすめです。市内からきたら、トンネルを過ぎて奥のほうです。 (投稿:2019/07/13   掲載:2019/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あるぱか
    あるぱか さん  (男性/南九州市/40代/Lv.4)

    kitchen ピエロ (日置市 / レストラン)

    妻と二人で行きました。一見女性が多そうですが私の時は私を含め3組で、夫婦2組。女性二人1組でした。ゆっくりと食べるスピードに合わせ出てくる料理。静かな店内。丁寧な料理。ちゃんとした料理の説明。予約して、いい時間が過ごせました。 (投稿:2019/07/13   掲載:2019/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ドラミ
    ドラミ さん  (女性/鹿児島市/40代

    隆華園 (与次郎 / 中華料理)

    コンサートのために市民文化ホールへ行き公演前に腹ごしらえをと思いブラブラ歩いていて見つけました。これは完全にやられました!めちゃくちゃおいしくてご飯おかわりして食べてしまいました。エビチリのエビがプリっとしていて本当においしかったです (投稿:2019/07/13   掲載:2019/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,551~6,560 件を表示 / 全 12,508 件