おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

7,031~7,040 件を表示 / 全 12,508 件

  • あっきー
    あっきー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.16)

    パティスリーくろだ (中央駅 / 洋菓子)

    中央駅の近くにあるケーキ屋さんです。1番人気だというモンブランは本当に絶品でした〜なめらかなマロンクリームで囲まれた中に生クリームや栗が入っていて、もう美味しすぎました!甘すぎず、何個でもペロリと食べられそうです♪ラム酒を使ったチョコのお菓子は、柔らかいけど崩れなくて食べやすくて美味しくて、こちらも最高でした(^^) (投稿:2019/05/21   掲載:2019/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あけあけ
    あけあけ さん  (女性/志布志市/40代/Lv.11)

    Meals and Grind / Drive Inn (志布志市 / カフェ)

    志布志駅から海岸沿いを車で宮崎方面に走ると、 オシャレな建物が見えるので、つい車を停めて店に入りたくなります。オシャレなサラダやカレーに、うっとり。味も贅沢な美味しさです。店内の雰囲気も最高です。 (投稿:2018/08/18   掲載:2019/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふなこ
    ふなこ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.3)

    小さなレストランneko (谷山 / レストラン)

    娘におススメされて行った、ちょっと変わった名前のneko。私が頼んだのはパスタセットのぜーんぶ食べたいランチ。キッシュや、飲み物、選べるケーキがついています。キッシュも温かくとても食べ応えのある美味しいキッシュ!パスタも種類が多く、3人で違う物を選んでシェアして頂きました。一番感激したのが、選べるケーキ!ホットケーキを娘が頼んだのですが、これが厚みもあり、フワフワのホットケーキ!こんなホットケーキが鹿児島でもいただけるんだ!と、大感激でした。他にもメニューが色々あったので、今度はディナーに挑戦したいと思っています (投稿:2019/06/05   掲載:2019/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • puchi♪
    puchi♪ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.1)

    情熱イタリアンY’s (伊敷 / イタリア料理)

    900円のワンプレートランチを食べました。 これにはスープと飲み物が付いています。 器には色鮮やかなお料理が少しづつ並んでいました。+200円のデザートも食べるつもりでいましたが、お腹いっぱいで食べられませんでした。残念。80歳を超える母と一緒に行きました。美味しい♡とても喜んでいましたのでまた一緒に行きたいお店です。12時半位に行きましたがお客様がいっぱいいらしたので予約された方が良いと思います。 (投稿:2019/06/06   掲載:2019/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    ヘルシーランド露天風呂 たまて箱温泉 (指宿市 / 日帰り温泉)

    もう10回は行ってます。鹿児島市内からちょっと距離もありますがわずか30分程度の入浴ですが目的を持って。錦江湾を眺めながらドライブ、道の駅に寄る、露天風呂横の地熱の里でカツオ定食を食べる、西大山駅に行く(マンゴージェラートを食べる)、のんびり池田湖周りで帰る。こんな感じでしょうか。露天風呂はもう最高の眺めですよ。晴れてる日がやっぱり最高。夕暮れは一度も経験ありません。風呂上がりの瓶牛乳。私は鹿児島出身でもないのに、まだヘルシーランドに行ったことのない鹿児島県人や県外からの友人をお連れするのが楽しみなんです。 (投稿:2019/06/05   掲載:2019/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • れいきち
    れいきち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    Pasta & cafe Otafuku (吉野 / パスタ・ピザ)

    山形屋のイベントで購入しました。ポンピ堂さんのパン。チーズクルミパンはチーズの味もまろやかでクルミの歯ごたえもアクセントになり美味しかったです。他にも玄米パンやジャガイモの入ったパンなど購入。ジャガイモは中にコロンと入っていてまろやかな味が広がります。生地は塩味のパンでした。しっとり歯ごたえもあり満足感があります。 (投稿:2019/06/05   掲載:2019/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みっきー♪
    みっきー♪ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.10)

    アジアンキッチン京りん (谷山 / 中華料理)

    父が友人からすすめられたとの事で、行って来ました。12時過ぎに到着したら店前駐車場は満車、第2駐車場があるとの事で停められました。 外観に対して中は広く、個室風テーブルが2つ、掘りごたつテーブルが4つありました。 父は友人おすすめのちゃんぽん、母は五目かた焼きそば、私は天津飯を注文。 ちゃんぽんはスープ・野菜たっぷり、五目も野菜たっぷり、天津飯はご飯たっぷりスープ付き。 全体的にボリュームがありました。男性が満足する量だと思います。シェアして食べましたがお腹ポンポコです。 でも美味しかったので、他のも頼んでみたいです♪ (投稿:2019/06/05   掲載:2019/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    K10カフェ 西郷隆盛銅像展望ホール (天文館 / 名所・観光地)

    かごぶらサイトでこちらの情報を知り行って来ました。向かいの公園の地下が有料駐車場になっています。ビルの5階の一室、オーナーは西郷隆盛の末裔(よく雑誌やテレビでも紹介される陶芸家)、お店にいらっしゃる若松店長は西郷隆盛の奥さん糸さんの兄妹?の末裔だとおっしゃっていました。話は詳しいというレベルを通り過ぎて150年前の西郷隆盛の話だけでなく、その先祖の1000年前の話から始まります。大河ドラマ「西郷どん」の第1話で、多くの子供達が着ていた鎧もこの若松店長が中心となり鹿児島中から集めたそうで撮影の記念写真もありました。 ちょっと近々また伺います。 (投稿:2019/06/05   掲載:2019/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    三平らーめん 照国本店 (天文館 / ラーメン)

    やっと行って来ました本店へ。閉店した宇宿店、今年見つけた天文館店、そして本店と制覇しました。元祖 黒味噌濃い味とライスを注文。コーン抜きが私の注文方法。 さすが本店さん、芸能人も多数来店されていますね。色紙がいっぱいでした。この濃厚味噌ラーメンを一度は味わって頂きたいです。 (投稿:2019/06/05   掲載:2019/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • milky
    milky さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.31)

    欧風カレー&珈琲専門店 あめいろたまねぎ (谷山 / カレー)

    ボリューム満点!食べ応えあります(^.^) チキン南蛮もお肉が柔らかくて沢山入ってました!食べきれるかな〜って心配したけど美味しくてペロリ(笑)食後のアイスコーヒーもサイズが大きくて大満足でした。また行きまーす! (投稿:2019/05/31   掲載:2019/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

7,031~7,040 件を表示 / 全 12,508 件