おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,481件)

8,051~8,060 件を表示 / 全 12,481 件

  • kotubu
    kotubu さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.13)

    粋家 (天文館 / ギフト)

    妹にプレゼントしたお雛様、今年もかわいく飾ってもらえてました。何年でも飾っては片付けるを繰り返せるので重宝してます。お店に行くたびにカワイイ和雑貨が目に付くので、年々季節ごとに飾るものが増えていってしまいます。次行ったときには、新しい季節のものが置かれてるんだろうな~。 (投稿:2019/02/19   掲載:2019/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    パティスリー チェルシー (谷山 / 洋菓子)

    チェルシーショコラをいただきました。見た目は濃厚で重厚感あり。食べると濃厚、だけど甘さもちょうど良くて軽くペロッと食べちゃいました。ティータイムにもってこい!いえ、いつでもOK!他のケーキも美味しそうなものばかり。次は何を食べようか、今からワクワクです。 (投稿:2019/02/19   掲載:2019/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • neko星
    neko星 さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.2)

    LU-CA LIBRARY CAFE (鴨池 / カフェ)

    ランチついでに長くいれそうだったので行ってみました。ワッフル専門なので、ランチはありがちなワンプレートランチだろうと思っていたのですが(失礼)、うれしい誤算、一つ一つがきちんと美味しかったんです!もしためらってる方がいたら、お勧めしたいです。一度行くとわかりやすい場所なんですが、今日はじめて行ったら、なんとお店の前でグーグルに聞いてしまった程、ひかえめな外観です。 (投稿:2019/02/18   掲載:2019/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • panda
    panda さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    スタジオハマヤ オプシアミスミ店 (宇宿 / 写真館)

    お宮参り&七五三の写真を撮ってもらいました。事前に予約をしているとお宮参りの時に着物を借りることができました。兄妹での写真撮影でしたが、店員さんも親切でとても可愛くかっこよく撮ってもらえて良かったです! (投稿:2017/10/12   掲載:2019/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 家常菜 博朱 (谷山 / 中華料理)

    青果市場内にある中華屋さん。 どれもこれも安くて美味しいです。 ランチで行きましたが 日替わりの博朱ランチは700円で ご飯とスープがセルフスタイルでおかわり自由でした。 テーブルに置いてある中国茶も美味しかったです。 木、金、土曜は夜も営業されてるそうで 夜メニューも食べてみたいと思います。 (投稿:2019/01/10   掲載:2019/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • hayuayu
    hayuayu さん  (女性/鹿屋市/30代/Lv.3)

    菓子工房 ボンヴィヴォン 本店 (鹿屋市 / 洋菓子)

    季節によってフルーツの変わるタルトとシフォンケーキが大好きです。タルトはブルーベリーがオススメです! 焼き菓子も美味しくてついついケーキと一緒に買ってしまいます。 たまにあるB級品の焼き菓子詰め合わせがお得で、あると必ず購入しちゃいます。 (投稿:2019/02/19   掲載:2019/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • hayuayu
    hayuayu さん  (女性/鹿屋市/30代/Lv.3)

    ふる里館 (錦江町 / 鮮魚・加工品)

    カンパチとヒラマサの刺身が絶品です! 地場の野菜が安くで売られていて、こちらも美味しい。 シーアグジャパンのハマグリも売っていて、こちらも中々お値打ちで美味しいです。 (投稿:2019/02/19   掲載:2019/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 温泉お乃湯 (中央駅 / 日帰り温泉)

    とってもおすすめです!内湯の男女の間には亜熱帯植物?が大きくあり、狭く感じず、癒されます。家族湯もあります。岩盤浴まであるので、デトックスにはもってこいです。結構混んでることも多々あり、目の前の駐車場はいっぱいのことも多いです。100メートルもいかないところに大きな駐車場があります。 (投稿:2019/02/18   掲載:2019/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 文具のしんぷく 伊敷店 (伊敷 / 文房具)

    ボールペンの芯など細かくてわからないことも丁寧に優しく教えてくださり、とても助かりました。毎日20パーセントオフも魅力的です。 (投稿:2019/02/18   掲載:2019/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • サミューゼ (宇宿 / パン)

    私のお気に入りはサミューゼスイーツ。 朝はコーヒーと。 夜はワインのお供にもなるハード系。 (投稿:2019/02/18   掲載:2019/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

8,051~8,060 件を表示 / 全 12,481 件