おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

801~810 件を表示 / 全 12,508 件

  • SF
    SF さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    鹿児島サンロイヤルホテル カフェレストラン「トリアン」 (与次郎 / バイキング・食べ放題)

    デザートバイキングに行きました。 前回よりも少し種類が多くなってました、今日のスープはミネストローネと新玉ねぎと牛筋のスープでした。 塩気があって口直しとして美味しかったです。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • KF
    KF さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.10)

    鹿児島サンロイヤルホテル カフェレストラン「トリアン」 (与次郎 / バイキング・食べ放題)

    土日祝日限定の15時からのデザートバイキングを利用しました。 いつもの定番ケーキに、新しいケーキもあってどれも美味しかったです。 (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ラーメン暖暮 谷山店 (谷山 / ラーメン)

    手軽で美味しいです 主人が大のお気に入りで、必ず替え玉します すぐに出て来て子供もよく食べてます 辛さ、麺のゆがき加減が選べるので楽しみもありその時の気分でかえてます テーブルにある辛子高菜は私しか食べれず少し残念ですが、美味しいです ラーメンやご飯にのせてたべてます (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たんたん
    たんたん さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.15)

    魚菜庵 かわばた (谷山 / 割烹・会席・懐石料理)

    お祝い事があり,お弁当(3,000円)を注文。素敵な内容でした! メインは3段のお重。1段目は先付けとステーキ。2段目は揚げ物。3段目は煮物と焼き物でした。特に,ステーキは柔らかくて旨かったです。天ぷらは底に抹茶塩が隠れていたのですが,ちょっと気付きにくいのが玉にきず。けど,少し時間がたってもサクサクの食感だったのはさすがです。 このお重のほかに,吸い物(椀だねは春らしく真鯛でした。),刺身(三種盛り),茶わん蒸し,赤飯がセットになっています。お重でかなりお腹一杯になるので(僕は全部平らげましたが 笑),赤飯が別盛りになっていると持ち帰りしやすくて良いと思います。あと,お重が入っていた巾着もかわいくて,うきうきさせてくれます。写真に全部収まりきれなったのが残念! ランチコースや法事の弁当もおススメですよ(^^)/ (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 夕陽
    夕陽 さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.2)

    薩摩黒温泉 山華 (ウォーターフロント / 家族湯)

    プレゼント企画で割引き券が当たったので行ってきました。フロントはとても清潔感があり、子供が遊べるスペースもあり喜んでました。椛の部屋へ今回入りましたが中には子供用のイスと桶も準備してあり子連れにはとても有難かったです。外湯も味があり、何よりお肌もすべすべになり大満足です。また行きます‼︎ (投稿:2021/04/17   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Kumi+N
    Kumi+N さん  (女性/南さつま市/50代/Lv.2)

    リラクゼーションおうちサロンさや (中央駅 / リラクゼーション)

    先日、やっと伺う事が出来ました。  期待通りの施術で、程良い圧力と、アロマオイルでのトリートメントは本当に癒やされて、ほぐされて、心地良い時間を過ごせて、本当、よかったです☺ インディアンヘッドマッサージも最高でした 頑張った自分へのご褒美に、また伺わせて下さい ありがとうごさいました (投稿:2021/04/16   掲載:2021/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • nn
    nn さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.2)

    一心桜姶良温泉 (姶良市 / 日帰り温泉)

    姶良のイオンに行った帰りに入りました。 夕方にはまだ早い時間だったので貸切状態。 ジェット水流を肩に首に腰に当て、露天風呂で外の空気を吸い、ミストサウナも満喫。露天風呂には寝風呂もあり夜空を見上げてくださいという表示が。 今度は夜来て星空を見上げたいなあと思いました。 (投稿:2021/04/16   掲載:2021/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿屋市/40代/Lv.32)

    らーめん なかむら (鹿屋市 / ラーメン)

    豚骨ラーメン最強に旨いですね。表面に浮くあぶらの膜、脂泡。これぞ豚骨って感じです。 この豚骨ラーメンとライス、ビールだけでラーメン店を開店できます! 鹿児島でNo.1好みの豚骨ラーメンでした。 お店もきれいで接客も元気で雰囲気も良し。 駐車場が狭いだけ。 (投稿:2021/04/15   掲載:2021/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • とまと
    とまと さん  (女性/志布志市/40代/Lv.3)

    郷土資料展示室 (大崎町 / 名所・観光地)

    地元民として興味深い文化財がたくさん展示されており時間を忘れて楽しめました。混み合うこともなかったので他人を気にせずゆっくりと滞在することが出来ました。大崎町の歴史を沢山知れて楽しかったです。大崎町の歴史をもっと知りたい時には、利用したい場所です。 (投稿:2021/04/01   掲載:2021/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • とまと
    とまと さん  (女性/志布志市/40代/Lv.3)

    飯福寺 仁王像 (大崎町 / 神社・仏閣)

    赤い鳥居の手前に、左右に安置されている一対の半裸形の像があります。南九州では、仁王像は屋外に建っていることが多く、大崎町も屋外にあります。歴史を刻む2メートル以上ある石像を見たら、階段を登り、鳥居をくぐって見学して帰られるのをオススメします。 (投稿:2021/04/01   掲載:2021/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

801~810 件を表示 / 全 12,508 件