おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,508件)
-
栗乃屋 川辺店 (南九州市 / 和菓子)
川辺を通る機会があり、かつ無料チケットをゲットしていたのでお邪魔しました。 種類がたっくさん♪何がオススメですかと聞くと、『よく出るのはシンプルなのですよ』とお答え頂きました。しかし、栗入りや抹茶やカスタード入りやら気になるものがたくさんあって選ぶのに苦労しました。 家族で食べるので全部一緒に包んでもらいましたが、帰ってからあけてみると外からでは中身がわからず、割ってシェアしました。 とても美味しかったです♪川辺二日市もあるので、また行きたいです。 (投稿:2019/01/31 掲載:2019/01/31)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
天文館まちの駅ゆめりあ (天文館 / お土産・名産品)
かごぶらクーポン当たっちゃいました!ありがとうございます。商品が豪華!べにふうき紅茶ティーバッグ・桜島小みかんキャンディー・徳之島地福甘露煮・山上農園のドライフルーツ・焙煎とうもろこし・桜島大根のフライドスティック・塩黒糖・奄美大島ピーナツ・豚みそなど食べたことがない鹿児島の特産品が盛りだくさんでした!かごぶら!様ありがとうございました〜♪♥ (投稿:2019/01/31 掲載:2019/01/31)
このクチコミに現在:0人 -
藺牟田池 (薩摩川内市 / 名所・観光地)
7つの外輪山廻ってきました!鎖で登るアスレチックな場所もいっぱいあってめっちゃおもしろい〜♪竜石というところでお昼タイム。標高462mで人間に目撃された女竜が石に変わったという伝説のある岩で写真はここから藺牟田池を眺めたところ。今回はコンロを持っていってカップラーメンを食べました!白おにぎりをスープにいれて食べたり、コーヒーを淹れて飲んだり。だいたい一回りするのに3時間くらいでしょうか。 森のリラクゼーション効果もありリフレッシュできました!池のまわりには白鳥や水鳥がいっぱい!自転車でまわるコースもあり、春には約2000本の桜が咲きます。夏はボート、キャンプ場もあるので一日遊べます! (投稿:2019/01/31 掲載:2019/01/31)
このクチコミに現在:0人 -
さつまあげの揚立屋 天文館店 (天文館 / お土産・名産品)
1/29に来店したら、1割引な上に“良い福さつまあげ”と“さつまるせんべい(玉ねぎペッパー)”のプレゼントまでいただいちゃいました!嬉しい!人参・きくらげ・ごぼう・れんこん・チーズは購入の定番。ほんのりした甘さ、シャキシャキ最高、チーズ濃厚で、全部美味しい。 (投稿:2019/01/30 掲載:2019/01/30)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
ブーランジェリー クープ (いちき串木野市 / パン)
いちき串木野市になかなか行くことがないのですが… ここのフランスパンは絶品です♡ぜひ行ったら買うことをオススメします!!! フレンチトーストも美味しくて、そしてボリュームがあってお買い得です。切って、みんなでシェアして食べました!大満足(^○^) (投稿:2019/01/23 掲載:2019/01/30)
このクチコミに現在:2人 -
KITCHEN ine (谷山 / 和洋全般)
ずっと行きたくて何度も挑戦するのですが毎回満席で、今回やっと入れました(^^)週替わりine御膳をいただきました。前菜の小鉢はどれも優しい味付けで食べやすかったです。もずくとねぎのお吸い物も最高でした!メインのみそだれのチキンカツは柔らかくてとっても美味しかったです。お店の方の雰囲気も良く、夜も営業されているとのことでしたので、今度はぜひ夜にも行ってみたいです。通いたくなる素敵なお店で、大好きなお店が増えました♪ (投稿:2019/01/29 掲載:2019/01/30)
このクチコミに現在:1人 -
石臼挽き十割蕎麦 比良 (中央駅 / うどん・そば)
黒豚ミニ丼のセットを頂きました。蕎麦は麺がしっかりしていて食べごたえがありました。黒豚ミニ丼はちょうど良い味付けで、とっても美味しかったです!また食べに来たいです。 (投稿:2019/01/29 掲載:2019/01/30)
このクチコミに現在:1人 -
モン・シェリー松下 川内店 (薩摩川内市 / 洋菓子)
昔から接客の質が高いお店です。 販売をされていらっしゃる方々が常ににこやかで、押し付けるような接客をされない為、ゆっくり選ぶことができます。 また、皆さんの笑顔でこちらも暖かい気持ちにしていただけます。 (投稿:2019/01/29 掲載:2019/01/30)
このクチコミに現在:0人