おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,470件)

1,271~1,280 件を表示 / 全 9,470 件

  • みっきー♪
    みっきー♪ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.10)

    焼肉 和華 (伊敷 / 焼肉)

    JAとあって、肉も野菜も美味しい。3種盛り頼みましたが肉厚で素晴らしい。 野菜はおかわりし放題だし、ごはんも普通か羽釜か選べもちろんおかわりOKでした。 予約したので個室でゆっくりできました。対面にはシールドもあり、注文もパッドでするのでコロナ対策もバッチリです。13時すぎ出てもお客さんが2・3組待っていました。 水曜に行ったので、レディースデイで割引されました。あと、ぐりぶークーポンも使えたのでプラスでかなり割引になりました。最高です。 (投稿:2020/12/02   掲載:2020/12/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいきち
    れいきち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    Pannoki Bakery (霧島市 / パン)

    こじんまりとしたお店には美味しそうパンがたくさん並んでいました。 塩パンはもちっとした感じとオイリー過ぎないあっさりさで美味しく、明太子チーズパンも食べやすい生地で美味しかったです。 店内にはジュースやコーヒーもあり、お外もベンチで食べるのもおいしいですよ! (投稿:2020/12/02   掲載:2020/12/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なみや
    なみや さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    蒲生中央公園 (姶良市 / 公園)

    学生の頃わたしもこちらの公園で遊んでいたのですが遊具も新しくなり種類もすごく増えてました。 駐車場もあるので子供連れにはありがたい。 2歳娘も大喜びで遊んでました。 ゲートボールをしている声も聞こえるし子供達の声も聞こえてきて元気もらえますよ。 公園内広いので走り回っても大丈夫です。 (投稿:2020/12/02   掲載:2020/12/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    野草庵おばあちゃん家 (伊佐市 / お食事処)

    体に優しいお膳がいくつもあって悩みましたが「野草膳」に。あと「野草ぎょうざ」「薬膳煮」も。ヨモギやオオバコが使われていますが、ほのかな風味でクセもなく美味しく頂きました。お料理自体も味が濃くなく、全体的に脂質が少なくてヘルシーです!胃に優しそう!「野草ぎょうざ」も思ったより草感ないし、「薬膳煮」もちょっとスパイスちっくな風味で体に良さそうでした。日当たりの良い立地で、二階席からは曽木の滝が一望できますよ! (投稿:2020/12/01   掲載:2020/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • N
    N さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.4)

    はるちき (天文館 / 居酒屋)

    美味しい和食のお店。ひとつひとつとても丁寧に作られているなっていうのが伝わってくる美味しさです。 メニューが豊富で鹿児島料理もたくさんあります。 誰かを連れてきたくなるお店です。 (投稿:2020/08/23   掲載:2020/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マリー
    マリー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    海鮮茶屋 うを佐 新栄店 (宇宿 / 寿司)

    秋の味覚メニューとあった、松茸ときのこのおこわ&カキフライ&宮崎牛ハンバーグの御膳を食べました。個室に通されますし、オーダーもタブレットで、感染症を気にせずゆったりと食事を楽しめました。いつ行っても大人気なので、開店時間に合わせるか、ピークタイムを少しずらしていくとスムーズに席につけますね! (投稿:2020/12/01   掲載:2020/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • マリー
    マリー さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    薩摩家 いづろ店 (天文館 / お土産・名産品)

    ショッピングの帰りにジェラート目当てで立ち寄りました。入り口の看板にあった、たけのこのさつま揚げ半額につられて、とろ玉やチーズなど数種類のさつま揚げまでついついお買い上げ。さらに、揚げたてのさつま揚げがアレンジされたハッシュドサツマ・チーズまでオーダーして、冷たいジェラートと熱々のさつま揚げのどちらも楽しんじゃいました。 ちょっとした休憩スポットとしてもおすすめです♪ (投稿:2020/12/01   掲載:2020/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かけそば
    かけそば さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.3)

    一本桜温泉センター (宇宿 / 銭湯・スーパー銭湯)

    #思い出 冬になるとお客さんも多くなりますが、体が温まるの家族で利用します。立地的にも利用しやすいです。 (投稿:2020/11/30   掲載:2020/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    大衆酒場 城下 (天文館 / 郷土料理)

    「徳之島料理」の看板に惹かれて行ってみました。店内はカウンターとお座敷になっていて明るくキレイです!メニューが島料理が多く、「山羊汁(要予約でしたが今回はたまたまありました!)」「パパイヤ漬物」「豚アバラ煮」など珍しい!お酒も柑橘「シークニン」「へつかだいだい」など珍しい酎ハイがありました。「山羊汁」は臭いと聞いていましたが、ミルキーで私は食べられました。肉は牛と猪の間の感じですね。珍味でした。コースには「ムーガタ鍋」という物もあり、次は食べてみたいです!他にも「馬刺し」がオススメみたいです。天文館より外れた所にあり静かながらもワイワイ出来るお店でした。 (投稿:2020/11/05   掲載:2020/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Andenken アミュプラザ店 (中央駅 / 洋菓子)

    アンデンケンのバームクーヘンは大好きで、お土産にもおすすめです。しっとりしていて、おいしいです。いろんな種類もあります。パウンドケーキもあるみたいで買ってみたいです。 (投稿:2020/11/30   掲載:2020/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,271~1,280 件を表示 / 全 9,470 件