おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,497件)

401~410 件を表示 / 全 9,497 件

  • 寿司まどか 中山店 (谷山 / 寿司)

    地元回転寿司といえば『寿司まどか』さん。 中山のエリアで移転、移転をして今の新しいお店はネタと同じく外装も新鮮です。 おすすめは『炙りトロサーモンネギ塩』、『トロサーモンマヨ焼き』です。 お値段は340円と全国チェーン店と比べると少し高く見えますが、ネタも大きく、シャリは適度な一口サイズ、そして食べたときのサーモンは口の中で溶けるような、しかも炙りですので香ばしい感じが鼻から抜けて絶品です。ネギ塩はさっぱりしていて食べ始めたら止まらないです。 逆にマヨ焼は濃厚なトロサーモンにさらに濃厚さがONされる感じでたくさんは食べらないかもしれません。私はネギ塩の間に味変的に頼みます。 ネギ塩4個に対してマヨ焼1個を×5回繰り返すと必ず満足できます。 勿論、他のネタも美味しいですが、トロサーモンで言えば他のどの回転寿司チェーン店よりも美味しいと思います。 余談ですが、昔はこの炙りトロサーモンが平日ランチ中は100円だったのですが需要がありすぎたのですかね?対象から外れてしまいました。(もう一度やってほしいです。) 寿司まどか行くときは是非、ご賞味ください。 (投稿:2021/06/26   掲載:2021/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    焼肉なべしま 天文館店 (天文館 / 焼肉)

    気軽に行けるハイクラスな焼肉が食べられる店舗です。なべしまの中でも一番の品質のお肉ではないでしょうか?かと言って高飛車な感じもなく、店員さんもとても丁寧!焼肉3種盛りのサシの入り方がゴージャス(笑)とても美味しい!とろける!是非わさび醤油で!個室ですが声量があると隣席の声は聞こえます。オジサマグループに大学生くらいの女性グループなど、年齢性別問わず行きやすい素敵なお店です! (投稿:2021/06/23   掲載:2021/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいきち
    れいきち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    麺酒場 木村本店 (枕崎市 / ラーメン)

    平日のお昼時に利用しました。子供椅子や食器もかしてくださり、子供用のラーメン100円も魅力的!鶏白湯ラーメンをからみ無しでいただきました。山椒のピリッとした感じもアクセントでとてもおいしかったです!麺もつるっともちっとしておいしかったです! (投稿:2021/06/23   掲載:2021/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • milky
    milky さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.31)

    dankenCOFFEE イオンモール鹿児島店 (谷山 / カフェ)

    「ほんの気持ちです」…いただきました(・∀・) 焼き菓子とドリップ、大満足のセットでした!お家でほっこりティータイムを過ごせました♡ (投稿:2021/06/22   掲載:2021/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • milky
    milky さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.31)

    azuki cafe (出水市 / カフェ)

    ガッツリ定食系もオシャレなパンケーキも楽しめるお店です♡普段はクリーム系が苦手な私もここのパンケーキに添えられる生クリームはさっぱりとしていて食べられます(・∀・)出水まで遠いけどここにパンケーキを食べにドライブする…全然アリです!! (投稿:2021/06/22   掲載:2021/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 肉のカワサキ (宇宿 / 肉・加工品)

    桜ヶ丘にある精肉店さんです。 夕方には主婦の方がひっきりなしに買いに来ています。といいながらお昼時間にいつ行っても、ちらほら人がいる感じです。 ここでオススメのしたいのは『鶏の唐揚げ』です。 1つ1つが結構大き目で食べごたえあります。 外は衣がしっかりとしていて、衣にも味がついているのか衣だけ食べても美味しいです。 勿論、中はジューシーです。咀嚼すると肉汁があふれでてきます。ですので火傷には注意してください。 口に含むと強めの生姜、少し感じるニンニクがそれぞれ絶妙にマッチしていて、一度、食べ出すと止まりません。 揚げたては本当に美味しいです。 揚げずに持ち帰ることもできますが揚げてもらう事をおすすめしたいです。 道中その匂いだけでも食欲をそそります。 県外に15年程転々として、大分中津の有名店や、大阪の大賞グランプリをとったお店の本店の『鶏の唐揚げ』を食べてきましたが、やはりここの『鶏の唐揚げ』が今だに一番です。 ご興味ある方は是非、ご賞味ください。 (投稿:2021/06/22   掲載:2021/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • milky
    milky さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.31)

    ごほうびドーナツ (阿久根市 / 洋菓子)

    ふわっふわで甘すぎず食べやすいです◎美味しすぎて何個でも食べられそう。売切れもあるので早めに行くことをおすすめします! (投稿:2021/06/19   掲載:2021/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • milky
    milky さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.31)

    Chocolate house Samurai (いちき串木野市 / 洋菓子)

    念願のマグロソフトクリームを食べました!…マグロにしか見えないベリー系シャーベットに生チョコ抹茶のワサビが最高に美味しい!ミルクのソフトクリームも自家製で美味しかった〜♡ (投稿:2021/06/19   掲載:2021/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    市場食堂 城南店 (ウォーターフロント / 海鮮料理)

    市内で鮮度抜群の海鮮が食べたくて行きました。12:00前で行列。人気ですね!「海鮮ちらし」「刺身定食」にしました。ご飯、味噌汁、刺身、漬物とシンプルながらも刺身の種類もボリュームも多くて嬉しいですね!客層は40〜50代の男性が多く、年配のご夫婦、若いカップルもいましたが、お若い女性はちょっと入りずらいかもしれません。でも来るだけの価値はあります。他にも定食メニュー豊富です! (投稿:2021/06/18   掲載:2021/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Mirin
    Mirin さん  (女性/鹿児島市/30代

    メゾンドタルトボヌール 天文館店 (天文館 / 洋菓子)

    ふらっと立ち寄ってみました〜。ショーケースを眺めて目にとまった「イチジクと抹茶のタルト」を購入。直感で。 イチジクの優しい甘さ、抹茶クリームのほんのりとした苦味。タルト生地の安定のサクサク感。 今日の直感間違ってなかった♪ (投稿:2021/06/17   掲載:2021/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

401~410 件を表示 / 全 9,497 件