おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,497件)

501~510 件を表示 / 全 9,497 件

  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    GELATERIA CUORE (霧島市 / アイス・ジェラート・パフェ)

    霧島方面へ出かけたついでに寄り道しました♫駐車場もたくさんあって助かります。店内にはたくさんの種類のジェラートが並んでいて、2種類に絞り切れません!あれもこれも食べたい、優柔不断を発動させながら、ブルーベリーチーズケーキと霧島茶をチョイス。一緒に行った者がミルクとカフェモカ?を頼んだので、シェアしながら美味しくいただきました!入店の人数制限や、入り口での消毒など感染症対策もされていて、安心して利用できました!購入したジェラートは車の中でゆっくりいただきました! (投稿:2021/05/06   掲載:2021/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    市来えびす市場(えびす食堂) (いちき串木野市 / 道の駅)

    食堂へお邪魔しました。店前にメニューと金額のパネルがありますので、それから食券を買うシステムです。定食の他にも単品で刺身、汁、ご飯など、別個で注文も可能です。店内が明るくとても清潔でした。窓からは海や船も見えます(^^)お料理はスピーディーに提供されてビックリしました。刺身はカンパチ、タイ、マグロ、カツオ、イカ、タコ、エビと種類も豊富で良かったです。 物産館を見て、お買い物もできて、楽しい場所でした。 (投稿:2021/05/06   掲載:2021/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    自家焙煎珈琲 ぼちぼち (中央駅 / カフェ)

    美味しいホットサンドが食べたくなり、ぼちぼちさんに行ってきました。和風モダンな雰囲気がおしゃれなお店で、ハンドドリップで淹れる美味しいコーヒーも楽しめます。この日のホットサンドは”かぼちゃ”と”ごぼう”の二種類。一緒に行った者とひとつずつ注文するし、シェアしよ~と話していると、1種類ずつお皿に入れて、すでにシェアした状態で提供してくださりました!心遣いがとっても嬉しかったです。コーヒーはウインナコーヒーを注文。前半はクリームの甘さを堪能して、後半はスッキリコーヒーの味を楽しむ。とっても優雅なひとときでした。 (投稿:2021/05/06   掲載:2021/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もぜ
    もぜ さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    HANAN CAFE (中央駅 / カフェ)

    一休みに入ってみました。店内がダークブラウンでとても落ち着いています。陽光はやや入りにくいですが、私みたいに一休みしたい方にはしっくりきそうです。今回は「オーガニックスプリングジャスミンティー」を飲みました。香りがよくて落ち着けます。 (投稿:2021/05/05   掲載:2021/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    ラーメン専門店 凜 (霧島市 / ラーメン)

    前食べた時の感動を再び…ということで連休中に行ってきました。移転OPENされた新店舗は、緑に囲まれた癒しのお店に。田園風景を眺めながら美味しいラーメンを堪能するなんとも贅沢なひとときです。魚介ベースの淡麗と鶏ベースの豊潤、どちらもとっても美味しいですが、ラーメン!という気分で食べるのなら豊潤、さっぱりな気分の時は淡麗がおすすめです。 (投稿:2021/05/06   掲載:2021/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    ジャニス洋菓子店 (松元 / 洋菓子)

    ずっと気になっていた松元にあるケーキ屋さん。おしゃれなお店で、ショーケースの中には可愛いケーキが並んでいます。他のお店ではなかなかお目にかかれないピスタチオを使用したケーキや焼き菓子があるのがポイント。めずらしい紅茶もあって、贈り物にももってこいです。今回はケーキをふたつと、ミニカヌレを4つ購入しました。上品な甘さで胸焼けしない、ぺろりといけちゃうケーキと、外はサクッと中はもちっとしたカヌレが絶品でした。市内からは少し離れているけれど、めがけていく価値のあるお店です!! (投稿:2021/05/06   掲載:2021/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいきち
    れいきち さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.23)

    海鮮七海 (姶良市 / 海鮮料理)

    七海定食千円でこのボリューム!ご飯のおかわり自由です!!座敷もカウンターもあり、魚も肉もとてもおいしいです!あご肉の定食も珍しくて美味しいです!!ランチどきは混雑するので予約がおすすめです! (投稿:2021/05/05   掲載:2021/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    美山陶遊館 (日置市 / 陶芸・工芸体験)

    人知れず陶芸ブームがやってきて、母を連れてろくろ体験に行きました。とっても親切丁寧に教えてくださって、ちょっぴり背伸びして「一輪挿し」と「お鉢」を作っちゃいました。色まで選べるのが嬉しいポイント。食器は百円ショップで買いそろえることも多いですが、そこでは手に入らない色味をあえてチョイス。焼き上がりをほくほくと待っています。 (投稿:2021/05/06   掲載:2021/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    みんなのやきとり 騎射場店 (騎射場 / テイクアウト)

    連休最終日、明日から頑張ろうということでお弁当DAYに。ショーケースに並ぶお弁当がお手頃で美味しそうだなと思っていたこちらのお店を利用しました。予め電話で注文すると10分以内にできますよ、とのこと。今回は唐揚げとエビフライのお弁当を食べました。エビフライも思ったより大きくて食べ応えがあり、唐揚げはおそらく胸肉が使われていましたが、柔らかくさっぱりいただけました。お手頃価格で大満足、リピート決定です! (投稿:2021/05/06   掲載:2021/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こま
    こま さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.21)

    茶水印 (天文館 / ドリンク)

    天文館にあるタピオカ屋さん。数日前から美味し寄せるタピオカ欲求を満たすべく行ってきました。本場の味が楽しめるとわくわく。一番人気の黒糖タピオカに生クリームが載ったものを注文しました!モチモチのタピオカにはしっかりと黒糖の味がついていて、タピオカだけで十分楽しめます。飲みごたえがあるので、Mはちょっと欲張りだったかなぁと反省。疲れて甘いものが欲しいとき、小腹を満たしたいときはぜひ行ってみてください! (投稿:2021/05/06   掲載:2021/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

501~510 件を表示 / 全 9,497 件