おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(9,476件)

6,891~6,900 件を表示 / 全 9,476 件

  • Studio AN (伊敷 / 写真館)

    スタジオ入る前は、『…』と不安な見た目ですが、入ればそれが吹き飛びます。 とっても気さくなご夫婦で、無駄なくあっという間に撮影も終えてくださり、子供が愚図らずに済みます。こちらのいろいろな希望も叶えてくださり、お値段もお安くて本当に助かっております。 (投稿:2018/10/24   掲載:2018/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • つかさ菓子舗 (伊敷 / 和菓子)

    ロールケーキが絶品です!!! 昔からある街に馴染んでいるお菓子やさんというかんじですが、古っぽさもなく、とにかくロールケーキがふわふわの、クリームがあまったるくなくおいしいですヾ(@゜▽゜@)ノ (投稿:2018/10/24   掲載:2018/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ニシムタ 与次郎店(食鮮館) (与次郎 / 食品全般)

    他の市内のニシムタよりも安い気がします。 駐車場が込み合うので、生鮮食品ではない棟の屋上に停めたほうがストレスもなくおすすめです。 (投稿:2018/10/24   掲載:2018/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 茶らら (日置市 / 喫茶店)

    行きたいと思ってやっと予約して行きました。 ランチにを食べましたが、うつわもとてもよく、 野菜がたくさん使ってあり見た目 もカラフルでした✨ 多いので、予約して行くのがいいです。 (投稿:2018/10/24   掲載:2018/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Bistro 黒Reve (天文館 / ステーキ・ハンバーグ)

    店内奥には、お一人様でも くつろげる席があり、カジュアルながら、落ち着いた雰囲気で過ごせました。 メニューは、お手頃価格でワンプレートランチがあり、写真は「鶏もも肉のトマト煮」です。 プラス¥100で 飲み物やミニデザートを追加できるのも良かったです。 (投稿:2018/10/08   掲載:2018/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 麺匠 樹凜 (宇宿 / ラーメン)

    選べる辛さはなんと50通り!! 辛いだけじゃなく、しっかり美味い♪ 麺匠樹凜の代表メニュー「辛麺」 辛いの大好きで限界に挑戦したいあなたにも、 程よい辛さを楽しみたいあなたにも 超絶オススメですっ!! ちなみに僕は3辛という初級レベルの辛麺をいつも頂いてます^^ (投稿:2018/10/23   掲載:2018/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • コッペパン専門店 Karu coppe (日置市 / パン)

    コッペパンのお店で、いろいろな種類があり パンにニッコリの目がありそれぞれ笑っているようで癒されます。私はあんこが入っているのが大好きです アクセサリーも置いていてかわいいお店です。 (投稿:2018/10/24   掲載:2018/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Factory (吉野 / カフェ)

    磯海岸沿いにあるおしゃれなカフェFactory。窓側の席は桜島が綺麗に真正面に見えるので景色よし!そしてお料理は私がおすすめなのがハンバーガー。とにかくボリューミーで見た目よし!味良し!コスパよし!映えよし!のお店です。 (投稿:2018/10/24   掲載:2018/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Wasabi (谷山 / ダイニングバー)

    久しぶりに会う友人と2人で、ランチを予約して行きました。1,150円で サラダ グラタン メインは魚フライでした。少しずつ入っていてデザート 飲みものまであり、大満足でした。次に行くときは すこしランクアップして刺身つきを注文したいです。 (投稿:2018/10/24   掲載:2018/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Jairon
    Jairon さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.3)

    爵肆庵 (騎射場 / 中華料理)

    学生時代からの行きつけの昔ながらの中華料理店です。ここの売りは、安さとボリュームと味です。単品も豊富ですが、ご飯ものにラーメンがつくラーメンセットと定食が基本。私はチャーハンと肉丼、鶏肉炒め定食が好きです。ボリュームがあるのに、更に大盛を頼む強者もいます。私は家族でシェアしていただいています。 (投稿:2018/09/08   掲載:2018/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,891~6,900 件を表示 / 全 9,476 件